• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日12/31 晴れ

大晦日の今日もポカポカ陽気の一日でした。

安売りのGSで携行缶にレギュラー15L給油し

別宅の番犬ミゼットⅡに補給

109円/L、って円安なのにビックリ

財布に優しいのは良いが経営は大丈夫か?

第二別宅に車を置いて、チャリで大晦日のお城下をポタリング

まずは「しめ縄市」の追手筋へ・・小さな鏡餅6個セットを購入

高知市の台所、と言われる大橋通りでは、大勢の買い物客が列をなしている店も


天神通りを南に、県内一番初詣客?のある潮江天満宮へ

閑散としているが準備万端

県庁前の木曜市は売り納めでも客足はまばらでした。

第二別宅、別宅へ寄って鏡餅をお供えして帰宅。

遅めの昼食の後実家に帰り、神棚、仏壇へお供えをして日が暮れる。

※最初の写真は、高知城駐車場に止まっていた県外ナンバーのキャンピングカー&レクサスマーク?のマイクロバス・・見たことない車なので写す。

今日の足は、赤ミラ、鏡川の土手では、もう水仙が咲き誇っていました。


Posted at 2015/12/31 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015回顧(類は友を呼ぶ編)

2015回顧(類は友を呼ぶ編)12/30 快晴

今日も大晦日イブとは思えないポカポカ陽気でした。

遅めの朝食を摂って、三男を連れて実家へ・・

先祖の墓掃除でしたが、田舎ですから納骨堂ではなく

山を段々に切り開いた個人墓ですので、上へ下へ

しかも、枯葉の量が半端なく汗だくで、何とか昼頃には終わりました。

午後は家内と娘が年越し用品の買い出しに出掛けたので、2時間ばかり子守・留守番でした。

さて、今日も今年の回顧で、縁あって我が家にやってきた軽四7台

中でも劇的だったのは、買ってから2年、月1回も乗らなかったリーザスパイダー(Ⅰ)で

8月の車検切れを期にオープンカーから足を洗おう?と思っていたところ

「廃車になる運命のリーザスパイダーを誰か救って・・」というブログをたまたま見て連絡したところ

リースパ(Ⅰ)車検切れの翌日に、リースパ(Ⅱ)がオーナー自身の運転で納車されました。

また、間髪を置かず、電撃的にもう一台リースパ(Ⅲ)がやって来ました。


このダイハツ車2台の他、三菱3台、スバル2台も、類は友を呼ぶような形で増車となりました。

ホンダ車には、余り縁がない様です。

Posted at 2015/12/30 22:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

2015回顧(ギャラリー編)

2015回顧(ギャラリー編)12/29 快晴

 今日も穏やかな好天でした。
 入院している義母宅の年越し準備のため家内が朝から実家へ
午後、帰宅したと思ったら「忘年会」だとかで出掛けて行った。
 よって今日も子守・留守番で、夕方になって、整備工場から頼んでいた「FFレックスのパーツが揃った」旨連絡があり、チャリで受け取りに行って¥1.5諭吉支払う。
 一旦帰宅して、サンバートライでリカーショップへ行って安物のワイン10本と、本屋で「ノスヒロ」を買ったのが唯一の外出でした。

 そういう訳で、本日も特筆すべき車ネタがなく、今年見物に出掛けた旧車イベントの模様を振り返っておきます。

 まず、4/12香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園で開催された「第1回旧車ミーティングin香川」にリーザスパイダー(Ⅰ)で出掛けました。
 公園ゲートで入場料¥500支払い広大な駐車場へ、そこからイベント会場まで徒歩数分
昼過ぎに入った会場では、'80カーが多かったですね。
 しかも、族車風に改造されたものもありいささか食傷気味でした。
  
一番興味を惹かれたのは、スバルR-2改・・最初、遠目には本物のアバルトに見えましたね

 次に行ったのは4/29、香川県三豊市の「よしづ花まつり」での旧車ミーティングで
赤ミラでイベント会場&外来駐車場の吉津小学校グラウンドへ。


いつものお馴染みさんが多かったですね。

 次は5/10の「ミルキーウェイサザンクロスday」、足はリーザスパイダー(Ⅰ)でした。

 当イベントは、東北の震災復興支援のためオークションの売り上げを全額寄付しているチャリティーミーティングで、

 今回初めて、ファッショングラス6点とよさこい十人十彩の楽曲CD2枚を持参し、予めアポを取っていた某みんカラメンバーにオークション品を託して帰りました。

 季節が晩秋になった11/1、石鎚ハイウェイオアシスの「クラシックcarニバルin小松」
キャロルに乗って臨時駐車場へ。そこから無料シャトルバスで会場入り
 去年はフロンテハッチ55でエントリーしていましたが、今回は見送り

ギャラリーも多く盛況ですが、エントリー共々改造車が多く、ここも少々食傷気味です。

今回、コンテッサ1300クーペが2台揃ったところが見所でした。

 最後は、「33nd MilkyWay BLUEISLAND HISTORICCAR RALLY」で11/14は、久万公園へ
11/15は、伊予市のホテルへエブリイバンで向かいました。

普段は滅多に見られない車が全国から集まりますので、展示だけでも見ごたえがあります。





写真は11/15のゴール地点の様子です。

チャリティオークションが始まり、病のため今回不参加となった常連さんを激励しているところで
帰らねばならない時刻となり会場を後にしました。
Posted at 2015/12/29 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

2015回顧(エントリー編)

2015回顧(エントリー編)12/28 晴れ

北日本の大雪のニュースが流れていますが

当地は暖かい年の瀬となっています。

昨年まででしたら、今日が「仕事納め」ですが

本日の車ネタがないので、今年を振り返ってみますと

旧イベントで初参加が3度ありました。

 先ずは、5/24の初開催の「とくしまクラシックカーフェスティバル」で、会場は徳島工業短大

エントリーは「フロンテハッチ55」で、雨が降っていたので途中のエンコを心配しながら下道を4時間

会場入りする頃には青空も見え出し、開催中はかなりの暑さとなりました。

募集及び参加台数は80台ほどだったでしょうか、スペース的には空間が目立つほど

次回開催はノウハウもできたので、募集台数は増えるでしょうね。

 次は7/26の「U-550軽自動車ミーティング」で愛媛県四国中央市、天気が良過ぎましたね。

集合場所のイオン駐車場からイベント会場のラスタ栄町までパレードランがありましたが

会場駐機に1時間ほどかかり、エントリーの「サンバートライ」にはクーラーが無いので

体型的に炎天下の車内待機は堪えました。

参加台数は70台ほど、これまで何度か見に来ていたので、お馴染みの車が多かったですね。
 
参加の軽トラ「キャリイ55」(※「55ワイド」ではない)は、存在したのを初めて知りました。

 最後は、11/7の「第2回四国松山ノーマルレトロカーミーティング」で、会場は城山公園堀之内

エントリー条件に「任意保険加入車」というハードルがあり、どれで参加するか迷った結果

「FFレックス」で参加することにして、検切れのリーザスパイダーの任意保険を切り替えました。

参加台数は80台ほど、550ccの軽四はマイティボーイがリタイア、FFレックス1台だけでした。

当イベントは「ノーマル」というカテゴリーが良いですね。

 その他、9/19の「ゑびす昭和横丁旧車ミーティング」は、4度目の参加で、

S66ハイゼット(青)では初エントリーでした。

 オフ会的な集まりの「ミニカ55バン(A105V)オーナーズミーティングin早明浦」は5/31

大豊町のサークルKに10時集合で、少しだべった後、大盛りで有名な「ひばり食堂」で昼食・・

・・のハズでしたが、早く着き過ぎて「準備中」、やむなく湖畔の「早明浦荘」まで走る。

昼食の後はダム直下の広場に移動し、しばしダベリング

保有のA105ミニカバンは車検がないので、リーザスパイダー(Ⅰ)で参加

オーナーズクラブ会長ほか顔見知りの方が居たし、年齢が近い方も居て
楽しく過ごさせて頂きました。

Posted at 2015/12/28 22:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

寄り合い

寄り合い12/27 晴れ

終日晴れてはいましたが、雲が掛かって陽射しは弱かったですね。

今年最後の日曜市へ行って、門松とか注連飾りとか

正月用の品々を撮りたかったのですが・・

町内会の寄り合いがあって出掛けられず・・でした。

駐車場へ着くと現行コペンが止めてあり、隣にすりすりさせて頂きました。

(自分的は現行コペンには全く魅力を感じず(失礼)、初代コペンの方が好きなんですがね・・)

寄り合いが終わり、昼食後、町内会への配布資料を仕分けし回覧に発出

夕方になって、11月20日の車検上がり以来乗ってなかったフロンテハッチ55で本屋へ

途中川沿いを走っていると、川の上の電線にカワセミが止まっているのを発見

子供の送迎の際いつもカワセミの居る川の最下流で、この場所では初めてです。

車内から逆光のまま10数枚撮って、そっと離れました。
Posted at 2015/12/27 20:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation