
2/22 晴れのち曇り
長男を施設に送って行った後
天気が下り坂・・ということで
先ずは洗濯を済ませ、遅めの朝食を摂る。
朝食が済んだら一旦実家に帰り
3月末で一時抹消予定のキャロルでいざ出発・・
安芸(アキ)市営球場下の整備された駐車場は満杯で、空き地の様な所に駐車





今日は、阪神タイガース2軍VS高知ファイティングドッグスの練習試合が急遽組まれ
掛布監督の姿を見たくて行ってみたのである。
カメラのデジタルズームのモニター確認するもベンチのどこにいるか最初分からず
客席の端に移動してみると、居ました居ました、相手チームから見えづらい場所に

可なりお年を召した様で、モニターでは「爺さん」の様に写っている(^^;
お顔を拝見できたので、2回裏の攻撃が終わったところで球場を後にする。
帰りは自動車専用道路のバイパスではなく、国道55号を西に向う。

目的は、峠の「茶屋」へ寄って手結(テイ)山の「餅」を買うため
数年前までは10個入りで¥600-だったが、今は¥750-に上がっている。

自食用とお土産用に2折り購入、昼飯代わりに運転しながら3個頬張る。
ニッキが少し入った味は変わらなく美味かった。
Posted at 2016/02/22 23:13:38 | |
トラックバック(0) | 日記