• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

放尿に困ってます。

放尿に困ってます。7/21 晴れ

今日は少々蒸し暑かったですね

昨日の夕立が水蒸気になっていたのでしょうか?

朝、洗濯を済ませ、ミラジーノのリアにウィンドフィルムを貼る。

午後、型取りしていたFFレックスのウィンドフィルムの切り出し

作業を終え、子供の迎え時刻までまったり過ごす。

子供の迎えで車に乗り込もうとすると、庭木の蝉が一斉に飛び立ち放尿が掛かって仕方ありません。 

帰宅後、車置き場に行ってFFレックスのフィルム貼り

日没後も滝汗で、ヤブ蚊がブーンブーンまとわり付くし、アブも頭の周り舞って億劫
 → 
 → 
 → 
陽焼け対策のウィンドフィルム貼りは、もう少し続きます。
Posted at 2016/07/21 22:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

カーガイダンス

カーガイダンス7/20 晴れのち夕立

夕べ床に就いたものの中々寝付かれず

起きてからPCの前で夜を明かす

陽の出前、朝焼けが始まるころ外に出て

両手でシャカシャカする大きな剪定鋏で庭木の剪定

早朝なのに空気は生ぬるく、一汗をかいて着替えをする。

洗濯等家事を済ませてリフォーム会社、四電高知支店、自動車共済担当に色々電話

午後、今月末で検切れを迎える赤ミラに代わって任意保険に入るミラジーノの手続きに出向き

第二別宅に車を置いて城西公園を散策

チョウトンボと久しく見てないカワセミが居ないか池を見て回る・・と

葦の葉っぱに止まったチョウトンボが一匹

カメラを構えると、何故か決まって風が吹いてきて右に左にユ~ラユラ

コンデジのオート撮影なので中々ピントが合いません。

ジリジリ照りつける炎天下、噴き出る汗を我慢して揺れが収まるのを待ちます。

小一時間で数十枚撮って木陰に入りピンボケの写真を削除、まあこんなものでしょう

公園の銀杏の木、ギンナンが鈴なりでした。

 別宅の道路や隣家にはみ出ている庭木の枝打ちをして、帰宅すると同時に夕立が・・
車の屋根に干してあったバスマットと子供のシーツが濡れました。
 家に入りPCを点けて間もなく、バリバリと雷鳴が響くと同時に停電、直後にドーンと爆発音、これでこそ梅雨明けですね。(停電は数分で直りました) 

 そうそう、モーニングショーを観ていたら「大橋巨泉さんが12日に他界された」と小倉キャスター

 巨泉さんと言えば「11PM」ですね。「釣り」あり「競馬」あり「ゴルフ」ありで、中でも「カーガイダンス」のコーナーがあって深夜まで良く見ていました。
 名言で覚えているのは、11PMのスポンサーがサントリーで、釣りのコーナーで映像を見ながら、釣りの極意ということで「1.エサ、2.釣り、3取りぃ(サントリー)」と言ってガッハハッハッハ高笑いしてました。
 晩年、我が高知ともご縁があって高知観光のキャッチフレーズ「リョーマの休日」は巨泉さん発案でした。(合掌)


Posted at 2016/07/20 23:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

PlayBack part3

PlayBack part37/19 晴れ

今日も朝から暑いの何の・・

徒歩片道1分の両手にゴミ出し

それだけで汗だく、肌着の着替え

首の周りに汗が染みたYシャツと一緒に洗濯中の衣類に放り込む

干して1時間後、乾いたYシャツを着て銀行へ振込みに・・それ程の陽射しでした。

出掛け、家内が長女の真紅なポルシェのミラー・・では無く、ミラを「こすった」と言うので見てみる
 → 
リアバンパーに線傷が数本、汚れを落として手持ちのタッチアップペンで補修しておく

接触した家内のミニカトッポは、帰宅後、後席左ドアにワックス掛けしてミラ赤ペイントを落とす
 → 
ほかに、FFレックス後席にスモークフィルムを貼る型取りをしておきました。
 
今日の子供の送迎の足はミニカ(H14)でした。

Posted at 2016/07/19 21:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

明けましたね。

明けましたね。7/18 晴れ

スッコォーン!!と澄み渡った青空

庭木のセミの大合唱で目が覚めました。

昼前、「九州~東海地方梅雨明け」のニュース

暑いには暑いが、湿度が高くないので過ごし易く

今日も日中は扇風機に当たりつつ、まったりと過ごす

庭のセミも真昼間は、さすがにトーンダウンしてました。

夕方、昨日の続きで軽トラキャリイの錆止め作業開始

今日は荷台のアオリと鳥居、酷い錆はスクレパーでざっと錆を落とし

霧吹きで汚れを洗い流し乾布で拭いて塗装の準備完了

昨年末だっけ?ミニキャブトラックの荷台に塗った錆止め塗料が残っていたので

アオリの上辺をメインに100均の刷毛で、塗料が底をつくまで塗装していく

まあ何とか目立った錆の所は塗ることができて良かった。

今日も子守り留守番で、外出は午後の100均と晩方、オカズを買いに量販店に行っただけでした。

Posted at 2016/07/18 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

小さなとこから・・

小さなとこから・・7/17 晴れ

今日はここ2日より湿気があり蒸し暑かったですね

動くと汗をかくので洗濯を終えてからはTV桟敷で過ごす。

相棒season14の最終回やビフォーアフタースペシャルなど

家の中で子守り留守番に専念、日中は扇風機で我慢できました。

日没直前の夕方、気になっていたキャリイの錆だらけの屋根

100均で買ってあったスクレーパーで錆を削り、洗剤で洗ってから錆落としクリームを塗布

時間をおいて絞った濡れタオルで錆落としクリームを拭き取り、錆チェンジャーを塗って放置

すっかり陽が沈んで西の空が茜色に染まるころ、錆止めにタッチペイントで塗って行く
 → 
 → 
全部塗り終わらないうちにタッチペイント切れで、マスキングしてホワイトプラサフを吹き付け

色は合わないが手持ちのスプレー塗料を吹いて、ざっと錆止め作業終了

結局今日は何処にも出掛けず・・家に来たアゲハや庭木にもぶれ付くセミを写しただけでした。
Posted at 2016/07/17 22:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation