• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

春雷

春雷4/15 晴れのち曇り、夜雨

 朝7時過ぎ、電話音で目覚める・・

 夜間や朝早い時間帯の電話音で、ドキッとするのは自分だけだろうか?
大概あまり良い知らせではないから・・

 義母からおっ家内へ、腰を痛めて庭や花壇の草引きを今日お願いしており、「来る時買って来てもらい物」のリクエストだった様

 朝食を済ませたおっ家内は買い物に出て行き、その足で実家へ向かった。
ということで、今日も午前中は洗濯の時間に費やされる。

 午後は長男の歯科通院、出掛けに失禁があって体を洗って出発
 歯科では治療している最中に現職時代のボスが視察にやってきてビックリ!
着座のまま会釈だけする。

 次回の予約を取って車に戻り、「筆山」へ上がって花見

 懐かしの母校を見下ろす

 開校100周年記念植樹の枝垂桜


 現役時代の勤務先はこちら



 お城にも花見客

 今年は遅くまで花見ができます。


 車に戻って針木の浄水場へ

 花見をしている家族を見ながら散策

 「〇長」と声が掛かる・・

 ありゃー、これは珍しい。退職されて以来の、かつての同僚

 ワンコの散歩中だった。 

 車でグランドまで移動
 
 咲いていました。

 藤の花

 青空だったら映えるのに・・


 回り道で帰ると雨が降りだした。

 居ました・・パブリカ
  

 夜は雷雨となりました。
 
 
Posted at 2017/04/15 23:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月14日 イイね!

宇宙桜(ひょうたん桜)

宇宙桜(ひょうたん桜)4/14 晴れ
 
 ややヴェール掛かった青空、風もありました。
 
 午前中はTV点けてネットをしながらまったり洗濯

 有事が取り沙汰されているアメリカと北朝鮮の対立が心配、最悪の事態に至ると迎撃は至難で、下手したら四国に着弾するやも・・

 昼前、自分名義分の固定資産税を最寄りの銀行で納めておく

 午後は「ひょうたん桜」を愛でにR33号から細い山道をズンズン上り
旧:吾川村の桜地区へ・・

 今が丁度見ごろで、県内外から多くの花見客が見えていました。



 ひょうたん桜だけでなくピンクの枝垂桜も多く、見事な咲きっぷり
 
 散っている木もありますが、まだ4~5日は大丈夫でしょう。
  
 宇宙を旅してきた「宇宙桜」もありますので探してみて下さい。

 帰宅してトッポタウンビー(黒)の天井にネットで買った中古ネットを取り付ける。 
 → 
 家内のトッポを新車で買った時、オプションで付けましたが大変便利に使えます。
新品価格が¥5諭吉、ユーズド価格は1/10強でした。


 子供の迎えから帰宅後、実家の畑↑へ行ってワラビの収穫・・もう終わりかな?
  
 休耕田に自生しているイタドリも大量に収穫、夜は家族で皮はぎでした。
Posted at 2017/04/14 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

名残の花見ポタリング

名残の花見ポタリング4/13 快晴

 ここん所の中で最高の洗濯日和・・ということで、子供の送りから帰宅後は昼までかかって洗濯三昧

 昨日、一昨日と夜に強風が吹き、今日も日中風があって桜吹雪の様相を呈している。

 市内の花見所は、お城と夕方の城西公園しか見てなかったので、葉桜になる前にちょこっと回ってみた。

 先ずは城西公園の西側

 珍しくカヌーの御仁が・・写メを撮っている、インスタグラムにでも載せるのかな?
  
 青空に映える東口の枝垂桜


 鏡川沿いの「築屋敷」

 ここは他所より、いつも遅く咲くそうで、まだまだ見ごろ

 左(西)見て、右(東)を見て・・堀川に次ぐ桜並木

 立ち止まってポーズをとってくれた猫

 古い石積みのお屋敷が並ぶ通りが素敵です。
 

 県庁前の「木曜市」

 今日は素通り

 県庁前交差点から天守を望む


 記念の商工会館に寄ってよさこいのポスターを貰って「かるポート」前へ
 
 ベンチもあり寛ぐには良い場所

 カップルが多い


 隣の堀川の桜

 川に覆いかぶさると見栄えが違うのだが・・

 各所で花見の宴会あり

 街中のボート係留桟橋のある風景が気に入っている。


 はりまや橋公園(東)

 花筏


 こちらは西側の公園

 樹上に鳩が・・足元は糞だらけ

 鳩が居なければオアシスです。
 

 中央公園

 週末の「みどりの週間」行事の植木屋さんのブース設営中


 中心繁華街の「帯屋町」


 お城の北側「すべり山」

 ぐるっと土佐のお城下ひと巡り・・でした。

 朝刊は3面に渡ってペギー葉山さんの訃報を惜しむ記事が載っていました。
 個人的は、「よさこい祭り」全国大会のフィナーレで「南国土佐を後にして」の熱唱で
いつも胸が熱くなっていました。
 
Posted at 2017/04/13 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

桃源郷

桃源郷 昨日中越家の枝垂桜を愛でた後、上久喜の「花桃」を見に寄っていました。



 まさに桃源郷・・

 住人は僅か5世帯8人、花を咲かせるまでの手入れが大変だそう(TV談)です。



 


 売店で地のものラッキョウ漬×2、イモ天×1パック購入
  
 昼抜きだったのでイモ天を頬張りながら帰路に就く
Posted at 2017/04/13 12:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

花見ドライヴ

花見ドライヴ4/12 曇りのち晴れ

 午前中は薄っすら雲が掛かった空

 子供の送りから帰宅後は天気予報を信じて真っ先に洗濯を始める・・

 物干し場に干したら遅めの朝食

 昼前にTVを点けたら浅田真央選手の引退会見が始まるところだった。
昨日からTVの情報番組は、浅田選手の話題ばかり・・
  
 個人的はペギー葉山さん急逝のニュースが残念だった。

 午後は青空になり、昨日洗った長男の寝具を外に出して陽干しにすると
朝食が遅かったので昼抜きで国道33号を松山方面に北上

 愛媛県に越境して最初の橋を左折

 仁淀川町別枝の「中越家の枝垂桜」見物です。

 雲に陽射しが遮られて発色がイマイチでした。

 ひょうたん桜にも寄りたかったが、子供の迎えで時間切れ

 来た道を戻る

 道中の桜を撮りながら

 サイドカー側にヘッドレストが付いていれば楽なんだろうに・・と思いながら追尾

 このところ高知市近辺ばかりだったので、久々のプチ遠出でした。
Posted at 2017/04/12 22:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation