• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

悪化

悪化5/31 曇り後にわか雨

 朝6時、早く目覚めついでに朝刊を取りに出て目を通す。

 居間のソファーで横になりTVを点けて瞑想

 長男が目覚め身の回りの世話をし、洗濯開始

 お天気下り坂の予報で早めに済ませておく。

 10時前、痛風の定期検診で採尿、採血・・外来患者が多く随分待って検査結果を聞く。

 尿酸値、クレアチニン値、eGFR値ともに前回より悪化、「これ以上腎機能が低下すると今の服薬を停止せざるを得なくなるので水分を多く摂取する様に」との指導を受ける。2Lの緑茶ペットボトルを箱買いして結構水分補給しているつもりだったが、「緑茶より麦茶の方が良い」とのこと。
 
 通院のついでに血圧測定したところ、こちらはまずまずの数値だった。

 待合で朝日新聞を開くと「ロータリー車再び」の記事が目に留まる。
復活するなら初心に帰って軽量スポーツ車を出して欲しいなぁ(買えないけれど)


 夕方、4時前から雨に・・


 モンシロチョウも雨宿り
雨は本降りにはならず6時半頃上がってしまった。
Posted at 2017/05/31 22:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月30日 イイね!

インディ500

 インディ5005/30 晴れ

 昨日は日本人初、佐藤琢磨氏のインディ500制覇が大きな話題になりましたが、今日は第1回インディ500が開催(1911)された記念日だそうです。

 さて今日は終日、少しヴェール掛かった青空、風が無かった分、昨日より暑く感じました。

 天気の崩れは明日ということで、子供の送りから帰宅後は先ず朝食を摂って、ネットをしながら昼までかけてノンビリ洗濯・・、濯ぎの残り水は花壇や鉢植えのトマトなどの水遣りに利用。

 午後は畑へ行って草刈りと定植した柑橘類と野菜の水遣りをしておく
 → 
 → 

 今日は久しぶりにベニシジミを見ました。

 今年はどういう訳かトンボやシジミ蝶が少ない様な・・
 

 真夏日だったことを伝える夕方のローカルニュース。
Posted at 2017/05/30 19:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

忍び寄る恐怖

忍び寄る恐怖5/29 快晴

 1週間の始まり、今日もイイ天気でした。

 子供の送りから帰宅後は朝食を摂ってまったり洗濯

 風呂の残りを使うので全自動ではなく昔ながらの2槽式洗濯機です。

 洗濯 →脱水 →すすぎ →脱水 →すすぎ →脱水 で、やっと物干しへ・・時間が掛かります。 

 2~3年前、破壊していた裏の軒先のスズメバチの巣、そこに小さなスズメバチの巣が出来でいたので物干し竿で落としておく。
 →   
 先日は大きなムカデが出ました。猫を飼っているので家の周りに虫よけの薬が撒けません。

 午後、何をするでもなく、ナスやキュウリ、トマトの苗に水遣りをしたりで、まったり過ごす。

 ホーホケキョッ!・・のウグイス嬢
Posted at 2017/05/29 21:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

早明浦ダムツー2017

早明浦ダムツー20175/28 快晴

 いつもより早い6時起床・・

 絶好の旧車ドライヴ日和、ということで足のミニカ(H14A)を朝露で洗ってワックス掛け

 体調も整ったところで出発

 お城下の路側駐車帯に車を置いて、久しぶりに朝の日曜市をプラプラ

 帯屋町商店街を回って何も買わず車に戻る。



 道の駅「南国」北側P・・10時集結


 顔見知りに「おはよう」の挨拶をして、しばしダべリング

 ほぼ顔ぶれが揃ったところで次の集合場所へ移動


 大杉のファミマ到着


 数台増えて20台ほど
 

 昨年は生憎の雨で中止になった早明浦ダムツー、出発です。







 行列のできる「ひばり食堂」

 大盛りで有名、ライダーに大人気。


 R32からR439へ

 国民宿舎「早明浦荘」屋上より

 ダム湖はブラックバス釣りのメッカなので、ボートを載せるキャリアカーが多くみられました。


 昼食タイム、人数が多いので注文から出てくるまで時間がかかり車談議に花が咲きます。


 先週の徳島ラーメンが美味かったので「ピリ辛みそラーメン(¥620-)」をチョイス

 ピリ辛は「とんこつ」が良かったかな?

 お代を払ってダムサイトに移動


 写真用に「ハ」字型に並べます。



 あちこち移動して写真撮り







 参加者に見て欲しいものがあり14;30離脱、6台帰路に就く。
Posted at 2017/05/28 23:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

ドライブの音も・・

ドライブの音も・・5/27 快晴

 いやー朝から最高の五月晴れやん・・

 どっかドライヴ行きたいなー、・・と思いつつ洗濯、洗濯・・障がいのある子供の洗濯物多し

 天気良し、風も心地良く、洗濯も楽し??

 おっ家内は週休日なんですが、義母の頼まれ事で朝から産直市へ買い物に出掛け、一旦帰宅後、三男を連れておっ家内の実家へ・・。

 高齢の義母は足腰が弱っており、家の周りの草引きやらの手伝いだそうです。
よって、折角の行楽日和も、終日の子守り・留守番と相成りました。

 家事を済ませたらネットをして午前中は家の中、午後も「相棒」など観ながらまったりと・・

 車ネタがないので、観たい番組がなくなった3時からキャリイのカーラジオを交換することに

 中古で買った時からラジオの役目は果たさず、時計機能のみで、FM付きにしようと何か月も前に仕入れていた。
  
 電源を引くのが面倒なので、変換カプラーをこさえて手早くドッキングすることに・・
 → 
 ダッシュパネルの取り外しも難なく、AMラジオを外してAM/FMラジオに交換、正常作動を確認
して取り付け、変換カプラーも含めて1時間もかからず・・
 「音のお供」の無いドライブは寂しいもので、こんな簡単な事だったらもっと早くすべきだった。

 今日の生きもの・・トンビの様に上昇気流に乗って舞い上がる白い鳥、ズームするも上手く
捉えられず。

・・と言う訳で、お出掛けマイカーの写真は撮っておらず、1週間前の「とくしまクラシックカー
フェスティバル」の「ジャガーEタイプ」をトップにもって来ました。
  
 グラマラスなお尻が良いですね。

 これほど上質のEタイプは初めて見た様な気がします。


 「アルファロメオ1300GT」かな?

 フェンダーミラーなんですね。

※他にも沢山撮っていますが、車ネタに困った時UPしたいと思います。 
Posted at 2017/05/27 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation