• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

行って来ました、徳島

行って来ました、徳島5/22 晴れ

 朝4時起床、ネットをしながら体調を整える。

 5時過ぎ、車に荷物を積み込むため外に出てみると朝焼けが美しい

 写真を撮って出がけにUPしておいた。

 よって、コレが本日2本目の日記

 道中は省略、分岐を行き過ぎて徳島市入り、Uターンして「9時半までに入場」の5分前に会場入り

 車を指定位置に止めるや否や「シャレード」乗りのみん友さんからお声掛けを頂く

 エントリーの車名はブログに載せてなかったし、サングラスを掛けていたのだが・・やはりずんぐりむっくりの体型で分かるのかな(笑)少し立ち話をして受付へ。

 「紙まつり」の旧軽ミーティングでお世話になっている方にご挨拶した後、会場を見て回る。

 「第3回とくしまクラシックカーフェスティバルin板野」の旧車展示会場の様子だけ
載せておきます。











 高知からのエントリーは自分以外3台、ギャラリーで来ていた知人数名と楽しく過ごしました。
 

 最後のパレードランには参加せず、お見送り。











 無事帰高し、久々にお城下散策

 帯屋町 

 ひろめ市場



 高知城

 徳島工業短大の空、可なり日焼けしました。 
Posted at 2017/05/21 22:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

間もなく出立

間もなく出立5/21 快晴

朝を迎えました。

陽の出前の少し冷んやりした空気が心地良し

朝刊は未だ届かず・・・

冷やした緑茶など荷物も積み込み

間もなく出発します。



撮れたての写真です。



・・では「行って来ます。」


※写真追加
Posted at 2017/05/21 05:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

明日は「門司港ネオクラシックカー フェスティバル」です・・が

明日は「門司港ネオクラシックカー フェスティバル」です・・が5/20 快晴

 今日も快晴、五月晴れ・・

 行楽日和ということで、朝からおっ家内と娘は連れ立って外出
 よって子守り・留守番、主夫業専念の土曜日

 明日の旧車イベントにエントリーしている車の手入れを少ししておきたいので丁度良し・・。

 洗濯を終えて、ブロック塀から出ている庭木が気になっていたので剪定をしておく
   
 たまには趣味車のハイゼット(S60)にも活躍してもらいましょう。


                ↓

 切り落とした枝葉は実家の休耕田へ運んでおいた。

 昼食後は「相棒season15」と、その後の「DeNA vs巨人」戦の1回だけ観て、半月ぶりに乗る
車の手入れを始める。
 青空保管にしては、それほど汚れておらず、水を汲んだバケツでタオルを濡らしササーッと
洗車。
 乾いたタオルで水分を拭き取ったらワックス掛け・・まだ浮き錆があちこちにあるが今回は
知らんぷり・・
 左のテールランプに水が溜まっていたので、手持ちのテールランプに付け替える。
 → 
 工具、ブースターケーブル、軍手、水、サングラス、麦わら帽子、扇子、1脚など積み込み
準備はほぼできた。
 あとは明日、夜明け前に起床し体調を整え、チンタラ下道を北上するのみ。

 一度は「門司港ネオクラシックカーフェスティバル」を見てみたいのですが、日程がダブっており、
どうしても近い方になりますね。
 近場と言えば、山を越した香川県塩江でも旧車の展示があるんですね。来年、徳島と香川が
ダブる様であれば、ギャラリーとして両方ハシゴする手もあるかな、と思っています。


 車の手入れ中、やって来てくれたモンシロチョウ
Posted at 2017/05/20 21:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

片付かず・・

片付かず・・5/19 快晴

 今日も五月晴れの好天、四万十市江川崎では30℃を超えたそうですが、湿気も少なく過ごし易い一日でした。

 年休を取ったおっ家内に朝の洗濯は任せ、おっ家内のトッポタウンビー(写真)で子供を送って行く。

 午前中は、お茶(コ-ヒ-)をしながらまったり過ごし、午後は、実家に帰り、掘っ立て小屋の中の片付けを始める。

 まだまだ片付けは終わらないが、去年スクラップに出したトッポバンから外した天井網棚の
金具が出てきたので、自分のトッポタウンビーに難儀しながら取り付ける。
 → 
 結局、一部の整理しかできないまま日暮れを迎えました。


 玄関に居た「蛾」


 ヒラタアブ


 栴檀の花 
Posted at 2017/05/19 21:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

納めて参りました。

納めて参りました。5/18 快晴

 今日は終日良い天気でした。

 子供の送りから帰宅後、まったり洗濯

 その後最寄の銀行に行って預金を下ろし、原付5台、軽四貨物7台、軽四乗用車4台分の税金を納めてきました。
 軽四はどれも13年経過の重課税対象、月に2~3回しか乗らないので毎日乗る減税対象車より1台当たりの環境負荷は少ないはず。


 自動車税や重量税を廃止し、その分揮発油税、軽油引取税を増額すれば、車の使用頻度
(走行距離)に応じた税収になって公平なんですけどね。
 燃料単価が高ければ車の使用も控えるだろうし、運転も大人しいエコ運転を心がけるでしょ。
税金が燃料分だけだと自動車税の滞納整理のための職員も不要になる副産物もあります。

 自分的には台数保有し過ぎなので、台数減と乗用車を税金の安い貨物に切り替えていく
予定・・でも、どれも捨て難いんですねー。困ったものです。

  
 夕方、昨日買ってきた「ポンカン」の苗木2本を実家の畑に植えて来ました。
 
Posted at 2017/05/18 21:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation