• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

本降りになりました。

本降りになりました。5/12 晴れのち曇り

 午前中は晴れ、午後から雲が出てきて、6時頃から雨になり、今は本降り・・、明日の午前中まで降り続け、250mmの雨量の予報が出ています。

 そんな訳で?子供の送りから帰宅後はテキパキと洗濯、寝具は軽四の屋根に干し・・
 朝食後、車庫の陸屋根の排水口、スレート屋根の雨樋の掃除をする。

 時間が余ったので、車の周りの草刈りと実家の裏の排水路の泥上げをしておいた。
  
          ↓                 ↓               ↓
   

 午後は所用で春野体育館へ出向く
  
 汗をかいたので冷たいものを一杯


 空木(ウツギ)の花


 ヒメウラナミジャノメ
Posted at 2017/05/12 21:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月11日 イイね!

「阿波踊り」と「よさこい」

「阿波踊り」と「よさこい」5/11 晴れ

 いやー今日は初夏の陽気でしたねーっ!

 朝から陽射しが強く湿気も少しあって、身体を動かすだけで、じわーっと汗が・・

 この陽射し、急いで洗濯しなくても十分乾くので、まったり昼までかけで完遂

 昼前、NHKを点けると「阿波踊り体操」なるものをやっていた。
  
  
 簡単な様で難しい、奥の深い踊りですね。
  
 また、Eテレの「にほんごであそぼ」では、5/8からエンディングで「よさこい鳴子踊り」を
やっている。
 4/29に高知城本丸であった公開録画に、たまたま居合わせて放送を待っていた。




 放送を観ると「桂浜」や「はりまや橋商店街」でも公開録画があったんですね。





 「5月の歌」ということで、今月末まで(次回5/22~25)観られそう。

 車ネタ、今日はドアバイザーの取り付けをしました。
 接着面の油分を台所洗剤で洗ってからダッシュボードの上にしばらく置いて温め・・
  → 
 両面テープを貼ってドアサッシ部に両手親指で圧着
 → 
 ドアミラー用なので寸足らずは止む無し


 昨日とは違う個体の「モズ」 
Posted at 2017/05/11 21:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月10日 イイね!

愛鳥週間

愛鳥週間5/10 曇り時々晴れ

 昨夜は、雷雨・大雨の予報もあったが土砂降りにはならず、朝には上がっていた。

 いつもの様に子供の送りから帰宅したら洗濯を始める。

 雲の上から陽射しもあり、外の物干し場で乾かす・・

 午後、ホームセンターで住友3Mの「超強力・スーパー多用途」両面テープを2個、マルチカットビス75mmを1箱購入して外に出ると、野菜の苗が新たに入荷しているのが目に留まる。

 芽が出たばかりの双葉の「オクラ」を4ポット、「カボチャ」3本を手に再びレジへ
  →
 帰宅後、腐葉土を車に積んで実家の畑へ行って、オクラの苗は小さ過ぎるのでカボチャの苗だけ
畑に植えて、オクラは庭の植木鉢に移植しておいた。
 

 今日から「愛鳥週間」なんですね。

 カラスにいじめられピーピー悲鳴を上げるトンビ


 一日中、こんな空模様でした。 
Posted at 2017/05/10 21:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

アイスクリン

アイスクリン5/9 雨

 予報では午後から雨ということだったが、朝刊を取りに庭に出て中に入ると物干しのポリカからパラパラ雨音が・・

 雨は大したことなく地面もお湿り程度で、子供の送りから帰宅するや朝飯前の洗濯に取り掛かる。

 10時頃には室内干しができ、朝食後、裏庭の落ち葉の掃き掃除をしておく。

 昼食後、昨日の続きでサイドバイザーの両面テープはがしをする。
 
 風呂場で熱湯に浸け、バイザーに残った糊を柔らかくしてから親指の爪で擦ると
消しゴムのカスの様に剥がれて作業終了。

 
 午後は本降りではないが傘が必要な雨が降り続く・・


 車ネタが無いと思っていたら、旧車発見


 今日は「アイスクリームの日」だそうですね。本県ではさっぱりとした
「アイスクリン」があちこちで売られています。(写真は4/30)
Posted at 2017/05/09 18:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

GW明けは五月晴れ・・

GW明けは五月晴れ・・5/8 晴れ
 GW明けはスッキリ五月晴れ・・午後は黄砂で青空が霞んでしまいました。

 このGW期間中に県内主要観光施設を訪れた方は、昨年より7%増の26万2千人だったとか・・
 道路の渋滞が報道されなかったので、それほどの賑わいは実感しなかったが、期間中クルーズ船が4隻寄港していたので観光施設への入館者が増えたんでしょう。

 さて我が家もいつもの月曜日に戻り、仕事と学校と施設へ・・

 明日は下り坂の予報なので昼前までかかって子供の寝具など洗濯

 午後は車庫と隣家の境の草の刈り取りをして
 → 
日曜市で買ってきたナスの苗を畑に植栽
 → 

 夕方、中古サイドバイザーの硬化した両面テープをカッターナイフで切り取る。
  → 
 これが中々やっかいな作業で、日没再試合となった。


 畑に居た「ミスジ」(多分)


 「モズ」
  
Posted at 2017/05/08 21:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation