• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

台風接近中!?

台風接近中!?8/6 晴れたり曇ったり、降ったり止んだり

 今は時折り風雨が強まって台風接近を感じていますが、日中は薄っすら青空も見えたりで雨傘を差すことなく過ごせました。

 午前中はTVや「よさこいとやま」の動画を観たり、ま~ったり過ごす。 

 午後は買い物で外出したついでにチャリでお城下を徘徊

 簡易テントの日曜市は台風接近中ということで、出店数は見た目半分以下でした。

 県外ナンバーも中・四国、近畿圏中心で、最東は静岡(浜松)でした。

そんな中、容易に計画変更できない団体さんの一行も見られました。 

 強風対策で「よさこい」本部競演場ゲートや中央公園の舞台の飾りも外されていました。
 → 

 夕方近くになると、スコールの様な通り雨があったりで、降ったり止んだりでした。
 

城西公園のチョウトンボ

風で揺れてピント合わず・・。
Posted at 2017/08/06 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

台風対策

台風対策8/5 薄曇りのち降ったり止んだり

 未明から降ったり止んだりしていた雨は朝には上がり、やがてヴェールの様な雲を透して陽が射し出してきました。

 午前中は子供の世話などしながらまったり過ごし、午後は「よさこい」常賞4チームの今年のコンセプトや練習風景の番組を観る。

【十人十彩】

【濱長】

【ほにや】


 その後、風当たりが強い高台にある別宅に行って雨戸を閉めておく。
  

【車対策】

 強風対策でストックヤードの補強(柱の追加)


 リーザスパイダーのカバーの固定強化

  → 
 パイプ車庫の屋根の補強(紐で縛る)と竹組み簡易屋根(ビニールシート)の撤去


 鏡川の緑地では「よさこい」の練習をしていました。


 庭のホンダZの屋根に止まったミスジ。 
Posted at 2017/08/05 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

嵐の前の・・

嵐の前の・・8/4 晴れたり曇ったり

 明け方の雨は出勤の頃には上がり所々に青空も・・

 子供の送りから帰宅後朝食を摂り洗濯を済ませる。

 その後午前中はネットをしながらまったり・・

 午後は今日も第二別宅で2Fのフローリング張り・・「よさこい祭り」のベースキャンプです。

今夕のTV、注目チームは初参加の「輪舞」でした。


城西公園にて


嵐の前の青空


そうそう県立図書館前、スマホに集中している者、十数人・・・

すっかり下火のポケモンGO? レアなポケモンを捕捉していたのでしょうか?
Posted at 2017/08/04 23:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

進路

進路8/3 雲りのち時々晴れ

 午前中は曇っていましたが、午後から時々青空が覗き、
一層蒸し暑くなりました。

 朝、子供を送って行った帰り、昨夜ネットで買ったデジカメのバッテリー代金の振り込みに郵便局に寄る。
 社外品ですが純正と変わらない性能を発揮するのに価格は1/5程度、勿論中国製ですが純正も中国製なんです。電気自動車も中国の方が進んでいるという説もありますね。

 午後は第二別宅に行って資材不足で中断していた2Fの床張り

 子供迎えの時間もあって今日の内には完了せず・・、でもまあ目途は立ちました。

 1週間後の「よさこい祭り」上町競演場の提灯、後は本部席を設けるのみ。


 今日の注目チームは「濱長 花神楽」

 今年は復活10周年ということで、目出度い鶴と亀をイメージした「千歳鶴」が
コンセプトだそうです。

 夕方の天気予報によると台風5号は東シナ海を西進せず列島を貫く予想で
進路の東側に当たる本県には雨雲が押し寄せそうで影響を心配しています。 
Posted at 2017/08/03 19:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月02日 イイね!

一獲千金

一獲千金8/2 晴れ

 日中は卒倒しそうなくらい暑かったのですが、今は思いがけず本降りになっています。

 午前中は主夫業専念、花壇に水遣りした後はエアコンで涼みながらネットで「よさこい」観賞

 午後はチャリでお城下を徘徊、「よさこい祭り」の準備状況を見て来ました。

 先ずは【高知城】・・こちらは着手したばかりでステージの床ができたところ

【追手筋】

 中央分離帯に照明を取り付けている・・西側はほぼ完了か。

 【有料桟敷席】

 西側の組み立てはこれから

 本部のある中央部は屋根のテントを張れば完了

 本部競演場のゲートは完成


【中央公園】

 巨大やぐらの骨組みのみ完成、スクリーンやスポンサー看板の取り付けはこれから・・

 
 一獲千金を夢見て帯屋町でサマージャンボ多空くじを購入・・今日はこの為の外出でした。

 
 藤並公園では「よさこい鳴子踊り」のマンツーマンのレッスン中でした。


 城西公園のチョウトンボ


 夕方のTV・・今日の注目チームは「とらっく」(byちふれ)でした。
 
Posted at 2017/08/02 22:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation