• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

紅葉ドライヴ

紅葉ドライヴ11/6 快晴

 今日も秋晴れイイ天気

 昨日までの3連休の車の運転は近場ばかりだったので、今日は少しドライヴ

 久々にUFOラインで四国山脈の天辺を縦走しようと早めに洗濯を済ませてR194号を北上

 大森トンネルの手前から沿道の紅葉・黄葉が見ごろになっており、流しながら紅葉狩り・・

 UFOラインの登山口である県境の寒風山トンネル手前まで行って四国山脈を見上げるも
上の方は既に紅葉は終わっている様なので此処でUターン・・




 あちこちで車を止めて紅葉の写真を撮りまくる。








 モデルになってもらいました。


 今朝のカワセミ

Posted at 2017/11/06 22:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日11/5 快晴

 今日も青空好い天気

 行楽日和に恵まれたこの3連休、どこにも出掛けなかったので「最終日くらい出掛けましょ!」っと言うことで、・・でも子守り留守番の時間にしばりがあるため安直にお城下へ・・。

 昼前から小一時間、観光客になったつもりで日曜市、ひろめ市場、帯屋町商店街、中央公園、高知駅旅広場、城西公園と回ってきました。

 高知城駐車場の観光バス


 藤並公園の「土佐錦魚」愛好家のオフ会?


 高知城歴史博物館の入館待ちの団体さん


 追手筋の日曜市・・流石に人が多かった。

 日曜市脇の行列のできるパン屋さん・・今日まで気付かなかった。


 ひろめ市場

 昼時とあって溢れんばかり人混みで、ごった返していました。


 帯屋町商店街・・いつもの日曜より人通りは多いかな・・。


 中央公園

 防災フェスタの催しをやっていました。親子連れが多かったですね。 


 高知駅旅広場

 本日の目的「よさこい鳴子踊り」です。

 少人数の踊り子ですが楽しめました。



 城西公園・・愛犬の撮影会?
 

 今日はカワセミに会えました。

 
 S30にも・・

 短時間でしたが人出の中に身を置いて連休気分が味わえました。(^^)
Posted at 2017/11/05 23:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

3連休中日

3連休中日11/4 晴れのち曇り

 午前中は風が強かったですね、木枯らしの様に・・

 今週は喉をやられて咳が止まらず、塩水でうがいをしたりお茶を飲んだり飴を舐めたりして落ち着かせています。

 3連休の中日の今日は、珍しくおっ家内が家にいるので出掛けても良かったのですが、午後に遅ればせながらの子供の誕生会をするということで、どこにも出掛けず午前中はトッポタウンビー(黒)のタイヤ交換をしておきました。

 中腰で作業をしていたので、いささか疲労が腰に来ています、イテテテ・・。
 →
 →
 でもフロントに履かせたダイハツ純正ホイールがauの様にはピタッとせず少々違和感が
あるので、どうしようか考え中・・

 
 昼食後バースデーケーキではなく、ショートケーキで誕生会
祝儀は誕生日に渡してます。

 その後は腰痛もあってTVを観ながらソファーでまったりしていましたが、
夕方、思い立って休耕田の草刈りを始める。
 → 
 → 
 日が暮れるまで作業して、何とか一狭地完了
腰を左右に振っての作業だったので腰痛は改善したかな?と思ったが、
作業を終えて落ち着くとやはり鈍痛を感じます。

 今日もカワセミには会えず、モズです。
Posted at 2017/11/04 21:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

3連休初日

3連休初日11/3 晴れのち曇り

 3連休と言ってもサンデー毎日の年金暮らしなので特に嬉しい事でもないのですが、平日は朝夕の子供の送迎があり午前中は洗濯で潰れ自由時間は午後の4時間だけなので、休日におっ家内が家に居てくれると助かります。

 駄菓子菓子、週末は習い事で出掛けることが多く、今日も「茶会」の設営手伝いで朝早くから出掛けてしまった。
 よって今日も主夫業専念、子守り留守番でした。

 家のカリン、ピンクの花を愛でるだけ果実は利用したことがありません。


 裏の電線に集まったムクドリ、庭の柿の殆どがムクドリのエサになりました。 
 
Posted at 2017/11/03 21:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

ハケ塗り

ハケ塗り11/2 晴れのち曇り

考え事をしていたら中々寝付かれず朝5時半起床

霧に霞む朝陽を見ながら手入れを全くしないおっ家内のトッポタウンビー↑を朝露で洗車してやる。

晴れのち曇りの予報で、子供の送りから帰宅後は先ず洗濯、何とか10時台には完了

 午後はトッポ用のホイール、塗装ハゲが目立つ「エブリイ」と「キャリイ」の屋根、ミニキャブのアオリに錆止めの塗料を塗ることに・・。
  
 ホイールはダイハツ純正ですが、黒トッポに使用予定なのでホワイト仕様です。

  →
 キャリイ、エブリイ屋根一面塗りです。
  →

 ミニキャブのアオリ、写真が小さいので塗り前後が分かりにくいですね。
 → 
 余った塗料でもう一台の旧キャリイの錆止めを少し 

 菊の花が綺麗な時季になりましたね。
 

 今日もカワセミには会えず・・

Posted at 2017/11/02 22:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation