• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

ブラシ

ブラシ5/26 曇りのち晴れ

 午前中はパラパラにわか雨もありましたが、午後は青空になってきました。

 朝からおっ家内が出掛けたため主夫業専念、子守り留守番の一日・・・

 午前中は洗濯で終わり、午後は明日の「早明浦ダムツー」に行くミラ(L55)のフロントアンダースカートの錆止め&ワックス掛けをしておきました。
  
 アンダースカートは全面サビサビ、グサグサで、錆を落とすと穴が開くので、錆チェンジャーを塗り、手持ちの汎用錆止め塗料(赤)を塗って補強
  
 青空駐車なので錆、腐食の進行が早いですね。折を見て裏側も錆止めしておかなくては・・。


 U-550旧軽自動車ミーティングの案内が届きました。
今回はミラで申し込みの予定です。


 夜はF1モナコGPのフリー走行3&予選を観戦
 
 ホンダの一台は予選8位10i位と好位置、ミスなく完走すればポイントゲットも

 明晩、乞うご期待


 明日の「早明浦ダムツー」は子守りを兼ねて子連れのため、
遅刻を待たずに出発して下さい。
帰りも早退になると思いますが、よろしくお願いいたします。
Posted at 2018/05/26 23:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月25日 イイね!

板垣

板垣5/25 晴れ

 白いヴェール掛かった青空の一日、いささか蒸し暑くもありました。

 いつもの様に午前中は家事専念、午後はちょいとお城下へ繰り出す。

 板垣退助さん181回目の誕生日のお祝いを買いに・・

 天神橋商店街で千円以上の買い物をすると「百円札」のお釣り又は交換ができるのです。

 先ずは「新月」さんでカステラとみたらし団子を

 美味しそうな和菓子がショーケースに並んでいます。

 代金+100円お支払いし百円札一枚頂きました。

 隣の「小笠原」は商品売り切れ続出で、残っていた「栗どら焼」を大人買い

 目出度く百円札一枚頂けました。

 若かりし頃の板垣さん



 板垣退助生誕碑のある高野寺

 
 高知城の板垣退助像



 高知城駐車場にて


 城西公園でトンボ観察



 
 夕方のローカルニュースより

 今年の「よさこい祭り」エントリー207チーム
 
 内訳;県内138チーム、県外69チーム、うち初出場13チーム

Posted at 2018/05/25 22:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | よさこい | 日記
2018年05月24日 イイね!

塗装完了

塗装完了5/24 快晴

 抜けるような青空の一日、陽射しがきつかったですね。

 日中、外に居ると心臓に悪そうな位の暑さで、家の中で扇風機に当たりながら過ごしました。

 午後、2週間前に屋根の塗装に出していたおっ家内のトッポタウンビー(MT)が仕上がった旨連絡があり、夕方引き取りに出向き、代金¥4諭吉+税をお支払いして来ました。
  
 屋根の後端の「Town Bee」シールが無くなったのは残念ですが、錆止めの為にはやむを得ません。


 スズメと久し振りのシオカラトンボ 


 夜はF1モナコGPのフリー走行の様子を見ていました。
 
 ホンダの入賞はギリギリの位置ですね。
Posted at 2018/05/25 00:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

経過観察

経過観察5/23 雨
 午後から雨脚は弱まるも雨の一日

 今日は痛風の経過観察日

 採血、採尿の検査結果値は、・・まずまずでした。が、待合で測った血圧が高かった。


 帰宅後は「よさこい」の動画など観て過ごす。

 夕方、「作成中」にしていた5/20の日記を補足

 グダグダ過ごして収穫の無い一日でしたね。
Posted at 2018/05/23 23:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月22日 イイね!

深謀遠慮

深謀遠慮5/22 曇り
 朝から晩まで灰色の雲に覆われた一日

 お天気下り坂ということで子供の送りから帰宅後は先ず洗濯を済ませる。

 どうかな~と思っていましたが、夕方にはしっかり乾いていました。

 今日はどの局も朝から日大アメフトの一件でもち切りでしたね。

 選手がひとり矢面に立たされなければならない事態を思うと朝からこみ上げて来るものがありました。
 
 会見が始まる前の記者クラブの会場の様子を見ると涙が止まりません。
 本人や親御さんが良く決意したものだと思いましたが、謝罪会見の模様を拝見し「そんなこと聞くなよ」と思った質問にも感情的にならず客観的な視点に立って良く考えた返答を若干二十歳の青年がされていたことに感心しました。
 大勢のマスコミの前で長い時間に渡り立派に受け答えされた方が正常な判断ができないまでに追い詰められていた事が気の毒でなりません。
 公の場で非を認め謝罪したことで少しでも肩の荷が下りたことを願うばかりです。
 → 
 夕方、子供の迎えから帰宅後、今日も休耕田の草刈りでした。

 草刈りが終わると頭上にウグイスが飛来、薄暗いので写りが良くありませんが
ネタを提供してくれました。

 次の草刈りの為にオイル交換をしておく。


 紫陽花が随分色付いて来ています。
Posted at 2018/05/22 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation