• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

救出

救出5/21 晴れ

 今日も青空イイ天気・・でしたが、外に出るとクラクラするほど陽射しが強かったですね。

 クラクラするのは陽射しのせいだけでなく、昨日旧車イベントから帰宅後、先週末に行われた全国各地の「よさこい」イベントと昨日の徳島板野や「門司港レトロ」の動画を遅くまで観ていた寝不足もありました。

 なので外出は朝夕の子供の送迎だけで、日中はソファーベッドで転寝が多かったですね。

 そんな訳で、昨日の日記の補足もせず、今日のブログネタも無かったので、日没前に今日の一枚撮りと草刈りをすることに。
 → 
 → 
 → 
 草刈りは放置車の周りを少しだけして終わる積もりでしたが、勢い余って?休耕田へ・・
 → 
 すっかり陽も落ちて写真では分かりにくいですが、2狭地半ほど刈り取り
 → 
 草に埋もれていた柚子と2本の渋柿の苗木を救出しておきました。

 隣家の屋根で何か叫んでいたムクドリ
Posted at 2018/05/21 23:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月20日 イイね!

クラシックカーフェスティバルin板野

クラシックカーフェスティバルin板野5/20 晴れ
 朝4時起床、体調を整え6時前出発

 R32で下道をチンタラ走り徳島県は阿波池田到着
  
 池田でR32に別れを告げ吉野川沿いのR192を東進、道の駅「貞光ゆうゆう館」でWCタイム
川島城を過ぎて下って行った先の信号を左折、吉野川右岸堤防下を走ると鉄橋が見えて来た。
  
 何か違うぞ・・と思いながらも鉄橋を渡り山裾の高速道高架手前を右折、アレっ迷子に
  
 交番で道を尋ねようにも無人(^^;、壁の地図を見ると随分手前で吉野川を渡った様だ。
板野町の地図が無く、ジャガイモ掘りをしていた方に聞くと「7kmほど先だ」と教えてもらって
「9時半までに入場」から15分遅れで無事到着。

 ※以下ざっくり写真だけ










 朝食抜きでしたので早めの昼食、参加者に配付された食券で戴けるメニューは
「徳島ラーメン」「カレーライス」「肉うどん」のいずれか一品
 
 昨年食して劇的に美味かった「徳島ラーメン」をチョイス、今回は・・美味しく戴きました。


 食後は外車展示場を一回り



 
 ギャラリーの車のウォッチングのため送迎バスに乗り込む
 
 旧車は会場近くの路駐が多くギャラリー駐車場にはS30系2by2Zだけでした。

 短大に戻り単車展示を観たり校内を見学 




 閉会式が終わり、散会のパレードランが始まりました。
  
 吉野川を渡った先のЯループを左折、右岸堤防沿いを走り、突き当りを左折、量販店の
看板のある次の信号を右折すると一本道(※備忘録)
  
 当地より10円/L以上安いGSで満タン給油してから直帰、無事帰宅しました。
 
 今回は余り写真を撮りませんでしたが、ギャラリーの旧車など機会があれば別途UPします。 
Posted at 2018/05/20 23:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2018年05月19日 イイね!

Village

Village5/19 晴れ

 雨上がりの抜けるような青空、行楽日和

 陽射しはきつかったですが風が吹き抜け気持ち良かったですね。

 午前中は家でまったり過ごし、午後はお城下へ

 鏡川河畔で始まったヴィレッジのウィンドウ?ショッピングです。

 1週間前勘違いで来ていた橋の上から鏡川越しの会場下見をした後

 山内神社境内から


 鷹匠公園軽油経由の

 鏡川みどりの広場へ

 どこも大勢の人出で賑わっていました。

 その中からいくつかピックアップ










 買おうかなと思った梅製品


 絶版車



 
 ひと通り見て回ったのでお街へ

 中央公園のフリマ


 おびさんロードのシネマ前、何かイベントでもあるのか安藤桃子監督のお姿も・・


 帯屋町商店街

 
 第二別宅で三男のチャリのタイヤを交換して帰宅 
Posted at 2018/05/19 23:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年05月18日 イイね!

雨除け

雨除け4/18 曇り
 週間天気予報では、この週末3日間は雨模様でしたが、一向に降りませんね。

 オオカミ少年の様な予報のお陰で、明後日の旧車イベントに乗って行く車の準備が週始めうちに整いました。

 今日は朝早くから、昨日「資材が届いた」旨連絡のあったカーポート設置の現地立ち合いでした。

 設置している間、隣家の境や畑の草刈り・・無風で蒸し暑くて汗だく、結局2度着替えました。
 → 
 → 
 → 
 → 
 → 
 朝食抜きだったので野イチゴが美味かった。
 

 カーポートの設置の様子です。
  
 柱の位置決めをして、もんじゃ焼きのペラの様な専用の掘削機で穴あけ・・
  
 柱の深さ55cmだそうです。

 草刈りをしていたので一部始終は見ていませんが、昼前に完成。少しはみ出しますが
軽四6台置けて、発電機レンタル料込み¥21諭吉+消費税でした。
 完工後、昨日銀行で下ろしたお代を払い、バナナと冷たい緑茶、缶コーヒーでお接待。
 
 今日見た絶版車「スプリンターカリブ」 

 シジミチョウ
 しっかりした躯体ができたので、カーポートの前後左右に差し掛けをくっつけて
もう少し台数を置けるようにしたいと思っています。
Posted at 2018/05/18 20:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2018年05月17日 イイね!

年貢の納め時

年貢の納め時5/17 晴れのち曇り

 午前中は陽射しがあり午後から曇って昨日と似た様なお天気でしたが、より蒸し暑かったですね。

 今日も子供の送りから帰宅後は先ず洗濯、ブツの代金振り込みに行ってから遅めの朝食

 昼前に久し振りに裏の細道を掃除、庭木を思い切って枝打ちしていたので落葉が少ないのです。
 

 午後、銀行に行く用事が出来たので、年貢の納め時とばかり軽自動車税を納付。
 
 年度末に乗用車3台、商用車2台ナンバー返納していたので、去年の約半額で
済みました。
 帰りにホームセンターに寄って水瓶を購入、明日畑で使います。
 → 
 子供の迎えから帰宅後、畑に行って少し草刈りをしておく。
 → 
 → 
 グイミも鈴なりですが、まだ一粒も食していません。カメムシの餌になっています。

 この前、聞き慣れないさえずりの小鳥はツグミだったのかな?

 逆光で良く分かりません。
Posted at 2018/05/17 21:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation