• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

黄葉ドライヴ

黄葉ドライヴ11/11 快晴

 今日も青空イイ天気・・、絶好のドライヴ日和

 朝早くおっ家内が出掛けたので当面、家事&子供の世話

 洗濯機を回している内に、先日スバルR-2の燃料タンク錆取りに使用済みの「ピカタンZ」に浸けしていた錆だらけの合わせホイールを見てみる・・


 ほう!!、油汚れもそのまま浸けていたのに見事に地肌が出ている。

  浸けていたのは右半分、天晴れ「ピカタンZ」

 洗濯を済ませて子守りがてらR197を北上、県境トンネルを抜けて愛媛県鬼北町日吉地区へ

 「牛鬼」の練り歩きだ・・、交通整理の方に訊ねると「秋祭り」とのこと

 先回りして下車

 闘牛を再現しているのだろうか?2頭?がぶつかり合っている。

 首が長いのでキリンの喧嘩の様だ・・

 後に続く子供の乗った山車が交差点の中でグルグル

 思いがけず良いものを観ることができました。


 目的の野村町に到着、夏の豪雨で大変な事になった所です。

 ミルキーウェイのゴール「ほわいとファーム」です。(別途UP予定)


 今日は黄葉ドライヴの様でした。



 朝、家に来ていたモズ


 
Posted at 2018/11/11 23:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2018年11月10日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り11/10 快晴(本日2度目の投稿)

 いや~、今日も日中は真夏並みに暑かったですね。

 道の駅「ふたみ」でミルキーウェイスカベンジャーラリーのスタートを見届けての帰り、激安GSで給油(当地より25円/Lも安い)し、久万高原町の「ふるさと旅行村」へ

 今季初、紅葉狩りです。




 いやー綺麗


 色んな建物があるんですねえ。

 いつも駐車場までだったので、奥は知らなかった。


 古岩屋へ



 見頃でした。

 帰宅後、食器洗剤でR-2の燃料タンク洗浄、その後水道水で数回濯ぎ天日乾燥。
  
 内部の表面の錆は綺麗に取れているが、虫食いの様な凹み部分は錆が残っており
コーティング剤が必要。
   
Posted at 2018/11/10 22:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2018年11月10日 イイね!

36th MILKY WAY 2018 BLUE ISLAND HISTORIC CAR RALLY Round.25

36th MILKY WAY 2018 BLUE ISLAND HISTORIC CAR RALLY Round.2511/10 快晴

 昨夜10時から「F1ブラジルGP」のフリー走行1をネット観戦し、未明のフリー走行2を観るため3時過ぎに起床

 その後、体調を整え4時半過ぎに家を出る・・、年寄りには睡眠不足は辛い。

 7時前、道の駅「ふたみ」到着

 受付の様子(時刻6:44)

 
 到着して最初に撮った車


 その後、次々到着する模様を撮る(以下、その一部)








 高台から






 ドライバーズミーティング



 自車に戻りスタンバイ



 昨年のウィナー、2位、3位の並び(多分)


 ミルキーウェイブルーアイランドラリー2018、スタートです。

 サニー1000から







 交通量が多く、中々右折スタートできないので、とうとう交通整理が始まる。



しんがりはハコスカでした。

(※今後折を見て写真整理のうえ参加車UP予定) 
Posted at 2018/11/10 20:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2018年11月09日 イイね!

もはや夏!

もはや夏!11/9 曇りのち晴れ

 雨上がりの朝、庭木の落ち葉が半端なく、子供の送りから帰宅後、まず濡れ落ち葉掃除

 地面に貼り付いて中々取れません・・汗が滲み出ました。

 昨日も蒸し暑かったのですが、今日の暑さはもはや夏!!

 県下各地で夏日でした。

 午後は昨日の続きで、竹藪と化した畑の竹の伐採
 → 
 石垣から魔の手がとんでもなく伸びて来ています。

 子供の迎えから帰宅後、R-2の燃料タンクから錆取剤を排出、捨てるのは勿体ないので
試しに、合わせホイールをドブ浸けにしておくことに・・

 果たして、効果はあるのだろうか?

 今日はカワセミに会えず・・、「モズ」だけでした。
Posted at 2018/11/09 21:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月08日 イイね!

ヒマでした。

ヒマでした。11/8 晴れ

 空の2/3は浮き雲で、1/3が青空、といった一日

 雲に陽光が遮られて脱衣場の厚手のマットは十分乾かず・・

 午前中は家事専念、午後は昨日の続きで、スバルR-2の燃料タンクの錆取り

 昨日は2倍希釈で放置、今日は、真昼間なのに「ヤカン」で湯を沸かせて、注入する度に
タンクを揺すって均します。
 10回でやっと満杯に(汗だく)・・、これで24時間放置します。

 一段落したのでネタ探しに川べりをポタリング

 今日のカワセミです。

 セキレイを撮っている所に飛来してラッキーでした。


 子供の迎えから帰宅後、畑へ
 → 
 茶ぐろを伐採した跡に破竹が沢山生えてきていたので伐採しておいた。 
Posted at 2018/11/08 23:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation