• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

沢マン探訪

沢マン探訪1/26 薄曇り

 朝のうち陽射しが出ていたので天気回復!と期待したが、予報通り曇天の一日で今は雨になっています。

 午前中、陽射しがあるうちにと、3台の洗濯機を使って
急いで子供の寝具一式洗濯する。

 午後、お城下散策

 毎度の日曜市



 帯屋町商店街

 「高知オーガニックフェスタ」

 有機農産物やアレルギーに配慮した加工食品等々販売

 中には甘酒なんてのもありました。

オーガニックな景品が当たるクイズラリーもやっていた



 中央公園のフリマ

 10店舗足らずでした。


 最後は

 知る人ぞ知る「沢田マンション」https://ja.wikipedia.org/wiki/

 こんな発動機が迎えてくれます。

 ガソリンスタンドでバイトしていた50年近く前
灯油の配達に来ていました。

 当時、周囲は田んぼでしたが、高知インターの近く
という利便性の良さから駐車場完備の大型店が多く
進出しています。

 今日は「沢マンのいろどりマルシェ」が開催される
ので、50年近く振りに訪ねてみました。





 地下へ








・・・・・・






※只今作成中








 屋上は家庭菜園の他

 ブタ

 ウサギ

 ニワトリ

 錦鯉など飼育されていました。

 未完成のままの通路

 露地の様な屋内

 増築で段差のある通路

 まるで迷路
 
 空き室もある様で・・

 住人は手に職を持つ女性の方が多いのかな?

 雑然とした・・異国情緒溢れるマンション

 いかがですか?住人になりませんか!

 そうそう、マルシェで「チーズチーズ」を2つ購入

 蒸しパンを1つおまけに付けてくれました(^^)

 今日の生き物
Posted at 2020/01/26 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年01月25日 イイね!

抜歯

抜歯1/25 曇り

 予報通り日中は曇り、夜は雨となっています。

 午前中は子守り留守番、炊事洗濯・・
 
 昼食前、裏の細道の掃き掃除

 午後、お城下へ

 子供の歯科通院
 
 親知らずの抜歯・・見ている方も心臓に悪いです。

 城西公園

 野鳥が蜜を吸いに来ているか、と思ったが・・

 一羽もいませんでした。


 今日の生き物

 家の前の道路のセグロセキレイ
Posted at 2020/01/25 20:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月24日 イイね!

☂張り

☂張り1/24 曇り

 予報通り曇りの一日、陽射しは無くとも蒸し暑かったですね。

 午前中は家事専念、午後は先日伐採した竹2本で
簡易差し掛けの修繕

 多少の雨除け、陽除け、落ち葉除けテントの骨が
1本折れています。
 
 縦軸の骨の取り換えと横軸の骨の補強
 
 作業が終了したところで丁度子供の迎え時刻となる 
 
 迎えついでにおっ家内に頼まれていた灯油を調達


 今日の生き物
  
Posted at 2020/01/24 20:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月23日 イイね!

汗ばむ陽気でした。

汗ばむ陽気でした。1/23 曇りのち晴れ

 「雨のち曇り」の予報に反して雨は早々に上がり、昼前から晴れてきました。

 今日は子供の体調不良でデイを休んで自宅で様子診

 午後、雨上がりの強烈な陽射しで、家から外に出ると
ムッとする暖かさ
 
 庭の紅梅も花開いてきました。


 窪川や四万十市江川崎では1月の最高気温を記録

 高知市でも2016年以来4年2016振りの20℃

 早咲きの河津桜も開花のニュース

 明日から1週間☀マーク無し、貴重な青空でした。

 今日の生き物

 今日も来てくれたセグロセキレイ&メジロ
Posted at 2020/01/23 21:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月22日 イイね!

野焼き日和

野焼き日和1/22 曇り

 朝のうち少し青空も覗いていましたが、10時頃にはお天道様も雲隠れ

 午前中は家事専念、午後、隣地から食指を伸ばしてきた
破竹&根っこの伐採
 
 メンテを怠るとすぐ竹やぶになります。

           


 屋根に覆い被さる孟宗竹も2本伐採し枝打ち
 

 その後、休耕田へ
 
 バケツ4杯分水を用意、枯草に点火
 
 時折小雨がパラパラ・・野焼き日和です。

           

 一気に焼くと危ないので少しづつ2時間ほど野焼き
4時半頃雨で自然鎮火、再着火を試みるも不完全燃焼
雨も止みそうになく作業終了。

 今日の生き物

 毎日来てくれる「メジロ」&「セグロセキレイ」

 そして、相当距離がありデジタルズームで画像が粗い
「ヤマセミ」

 もう少し近付こうと車を移動すると逃げられました。
Posted at 2020/01/22 21:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation