• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

萬作

萬作2/24 快晴

 今日も青空・・イイ天気

 3連休最終日も好天に恵まれました。

 午前中は家事専念、明日から☔マークが出ているので、
子供の寝具(毛布3枚、シーツ2枚)等を朝食前に洗濯

 結局朝食にあり付けたのは正午前、皿だとサラダと
トースト2枚

 よって、昼食も遅めの午後2時過ぎ
 
 今日の作業は、高枝切鋏の届く範囲甘柿の剪定・・
やみくもに切って良いものでもないが、良く分からんので
適当に切っておく・・まだまだ続きます。

 花木畑のマンサクが咲き始めました。

 コケから芽が生えた様な花で綺麗ではない。


 今日の生き物;メジロ&ヒヨドリ



 ミツバチ&タテハチョウ
Posted at 2020/02/24 22:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年02月23日 イイね!

天皇誕生日

天皇誕生日2/23 晴れ

 今日も青空・・イイ天気

 世間的には3連休中日の日曜日、好天に恵まれました。

 午前中は家事専念、午後はポカポカ陽気、行楽日和の
人出ウォッチングにお城下へ

 追手筋の日曜市

 思った以上の人出

 新型コロナウィルスの流行で敬遠されるんじゃあ
ないかと思っていましたが・・

 ちょっと驚き!

 人気のイモ天も店を取り巻く程の長蛇の列でした。

 観光バス

 ひろめ市場駐車場空き待ちの車列
 
 近畿、中・四国ナンバーが多く、中には関東からも

 ひろめ市場前広場では姉妹都市の「北見フェア」が
開催され賑わっていました。

 ハッカが名産なんですね。

 時節柄、喉に良さそう「そだねキャンデー」

 ひろめ市場内の様子も見たかったのですが、流石に
無防備で入るのは遠慮しました。

 
 帯屋町商店街

 こちらも人が多かったですね。



 中央公園

 ラーメンまつり

 北海道や東京など県外有名店のラーメンが食せます。

 コロナウィルスをものともしない人出







 ラーメン好きは多いですねー。

 
 本屋と100均で散財
 
 子供の菓子類を箱買いして帰宅
  

 今日の生き物

 メジロ&コゲラ


 今日の作業

 庭木の枝打ち

 お思い切ってバッサリ切りました。
Posted at 2020/02/23 23:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年02月22日 イイね!

猫の日

猫の日2/22 雨のち晴れ

 予報通り午前中は雨で午後から陽射しが出てくる。

 午前中は家事専念、午後ちょこっとお出掛け

 いの町波川の仁淀川河川敷

 自然&体験キャンペーン2ndシーズンスタートイベント

 午前中は雨で、午後も人気芸人さんたちのステージが
あり、人出が少なくった頃を狙って・・

 駄菓子菓子、河川敷駐車場は満車で対岸へ駐車

 会場入りするも足元ぐちゃぐちゃ

 靴を取られる子供も出る始末

 会場両脇に仁淀川筋6市町村の観光PR、特産品等物販
ブースが並ぶもお客さんまばら

 雨がたたった事と出し物は最後の池川神楽のみとなった
時間帯なので・・

 一番賑わっていたのは釣り堀

 雨後アメゴですね。

 着ぐるみ数体


 さて、本日の目的[池川神楽]

演目「和卓の舞い」 

 でんぐり返ってもお盆に載せた米粒はこぼさない


「天磐土開舞」 

天照大神現れ麗しい足どりで舞う楽之に合し雅やかな
一人舞




「薙刀の舞」

 真剣なぎなたの舞い



 3演目でした。


 アウトドアイベントだけに天気が回復して良かったですね。




 夕方のニュース

 一大イベント来月の「土佐のおきゃく」が中止に・・
 残念ですが、新型ウィルス感染を広げない為には止む
得ません。

 ただ40程の催事の中で防疫対策を構ずることができる
催しがあれば今後一部開催を検討との事

 今日の生き物

 毎度のメジロ

 本日2/22は「にゃんにゃんにゃん猫の日」ということで
イベントに居たヒョウ柄のネコ?

 我が家の15歳になるお婆さん猫


 今日の作業
 
 柱材を切断
 
 鴨居に切り込みを入れ、ノミではつり・・
 
 柱を立てる・・準備まで


Posted at 2020/02/22 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年02月21日 イイね!

福寿草

福寿草2/21 晴れ

 今日も青空・・イイ天気

 世間的には明日から3連休ですが、それどころではない方々も
大勢いらしゃって、行楽も気が引けます。

・・とは言え、自粛ばかりしていたのでは気も滅入り、経済も
回りませんので、色々予定されている週末のイベントにも出掛け
てみたく思っています。
 
 さて、いつも通り午前中は家事専念、午後、21万5千
km走行のトッポタウンビーのエンジンオイル交換
 
 一番安価なカストロール10w-30を2.8L注入
 
 アイドリング後レベルチェック、廃油を空き缶に
入れて完了

 その後、日没前に福寿草を愛でに出掛けて来ました。

 黄金色が良いですね。


 ツツジも咲いてました。


 今日の生き物

 タテハチョウ

 セツブンソウの蜜を吸いに来たヒラタアブ
Posted at 2020/02/21 22:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2020年02月20日 イイね!

白木蓮

白木蓮2/20 晴れ

 今日も青空・・イイ天気

 午前中は家事専念、いつもより早めに洗濯を済ませる。

 距離を走るのでサンバーKT6の始業点検
 
 エンジンオイル0.5L補給、ヘッドガスケットから
滲み出ている様だ。

 午後イチにブツを受け取り唐人町へ寄り道

 ハクモクレンが咲いている。

 雪割桜も満開

 ミツバチが忙しそうに飛び交っている。


 第二別宅に車を置いて繁華街へ

 2020東京五輪へ応援の大絶賛寄付(ジャンボ「多空
くじ」とも言う。)
 

 中央公園

 テント設営中

 22日からの「ラーメンフェス」か?

 県外では新型コロナウィルス対策で屋内イベントは
中止を決断せざるを得なくなっている様ですが・・

 来月の土佐の「おきゃく」の中身はどうなるのだろう?

 堀詰

 ハクモクレン並木

 こちらも可なり咲いてきていた。


 ひろめ市場向かいの食事処「黒潮ひろば」

 昨夕のローカルニュースでやっていた「海洋堂」と
タイアップしたダイドードリンコ自販機の高知関連
フィギュア
 
 フィギュアのダイドー自販機は今の所ここだけ、と
いうことで早速ガチャポンしてみる・・
 
 駄菓子菓子、問題は足元に・・お釣の取り出しに
失敗したら地面の排水溝に即はまりそう。

 さて、中身は・・

 龍馬さんでした。コレ欲しかったんです。

 今日の生き物

 今日もメジロです。
    
Posted at 2020/02/20 23:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季 | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation