
2/25 晴れ
午前中は抜けるような青空の良い天気でしたが、昼から雲が出て時々雨粒がポツリポツリ・・


真上には灰色の雲が広がっているものの視線を水平方向に
向けた先は青空だったり、不思議な午後になりました。

午前中は子供の身の回りの世話と見守り専念

午後、お城下へ・・

用を足しに寄ったホームセンターで買い物をして
ぢばさんセンターへ・・

3年ぶりの開催だか?の輸入車ショーを見て来ました。

入ってすぐ右手にポルシェ・・欲しい!

3年前と違うのは電気自動車の種類が増えたこと

中国産も・・

大型バスはわが国で独占状態らしいメーカーです。

室内も高級感があって好い出来だと思いました。

新車の臭いを嗅ぎたくて頭を突っ込みましたが・・
無臭でした。
EVシフトが進んでいることを実感する展示でしたが、
自分は懐疑的です・・

電池を作るのにガソリン車が6~10年で排出するCO2
相当分を出しているとか・・

EVを買って充電する電気は化石燃料で発電しているし
電池の寿命が来たら、その処分にもCO2を排出するし
EV保有家庭でソーラー発電でもしない限り、電力は
ひっ迫する様になり一般家庭の電気代も値上がり必須

ソーラー発電も初期の物は10年の寿命が来て、今
その処分が社会問題になってきている様ですね。

ま、エコカー減税の反動で旧い車が重課税になっていることの
いちゃもん&新車を買う余裕のない者のひがみです・・
バイクも載せておきましょう。

コレ欲しい!

買えないけど・・
高知城梅の段の枝垂れ梅
久し振りに本丸へ・・
汗を掻いたのでアイスクリンで体内から冷やす
今日の生き物
Posted at 2023/02/25 23:59:31 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記