• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

始まりました・・

始まりました・・4/5 曇り

 一面薄っすら灰色の空の一日、今日も蒸せました。

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始

 始まりましたねF1日本GP、11時過ぎからフリー
走行1の「雑談Live配信」を観る。

 観終えて、近くの川縁をポタリング・・

 遅めの昼食後、車検上りのミラジーノにWax掛け

 15時から再びF1日本GPのフリー走行2の配信を
観るも、生憎の降雨で出走を見送っている・・

 子どもの迎えから帰宅後、元のタイヤに交換
 
 下回りは注文通りしっかりシャーシーブラックで
塗装されていた。
 
 夕方、外したタイヤなど保管場所へ搬出


 今日の生き物



Posted at 2024/04/05 22:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月04日 イイね!

待ってました・・

待ってました・・4/4 晴れ

 晴れてはいましたが雲が多かったですね、更に雨上がりに温められた空気が低い空との間で対流してムッとした蒸し暑さを感じた一日でした。

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始

 11時過ぎからドジャースの試合をネット観戦、7回
待ちに待った一発が出ましたね、しかも試合を決める
一打となりました。

 観戦後、近くの川縁をポタリング・・可なり増水し、
濁っていてカワセミには会えず。

 ソメイヨシノは桜の絨毯になりつつあります。


 子どもの迎えから帰宅後、町内会の用事が入り
車置き場には行けず、単管2本切断しただけでした。
 

 18時前、待っていたミラジーノが車検・届け出を
終え帰って来ました。税込み¥7諭吉弱でした。


 今日の生き物

 恋の季節で賑やかなイソヒヨドリ♂、♀

Posted at 2024/04/04 22:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2024年04月03日 イイね!

初採り

初採り4/3 雨

 未明から「警報級の雨も・・」と言う事でしたが、雨脚はやや強めの本降り程度でバケツをひっくり返したという程にはなりませんでした。

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始

 朝食後、ドジャースの試合のネット観戦・・
大谷選手は得点チャンスにも凡打で全くイイ所無し

 昼食後はオクを物色・・今月は固定資産税の納付月
だし、ミラジーノを車検に出しているので余り散財は
できません。


 雨が小康状態になった夕方、畑へ・・
 
 ワラビ初収穫、ほとんど葉ワラビになってました。

 人参畑で種蒔き人参の試し採り・・
 
 葉っぱばかり成長しているので葉っぱを間引き
 
 引っこ抜いた人参は食するほど成長してないので、
試しに埋め戻しておく・・

 車庫の屋根の排水口の目詰まり解消

 河川は可なり増水していました。
 

 今日の生き物

Posted at 2024/04/03 23:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年04月02日 イイね!

蜻蛉今季初撮り

蜻蛉今季初撮り4/2 薄曇り

 予報では「晴れ」でしたが、終日一面薄っすら灰色の空・・

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始

 裏の細道の掃き掃除

 階段の足場の板切り出し


 午後、お城下へ・・

 花散らしの雨の前にお花見スポット徘徊

 城西公園

 

 


 高知公園 辷り山


 高知公園(高知城)杉ノ段


 三ノ丸




 本丸


 はりまや橋公園

 西側



 東側


 かるぽーと前




 九反田 堀川


 築屋敷や筆山、針木浄水場まで足を延ばしたかった
が、高知公園で1時間ほど費やし時間切れ・・




 子供の迎えから帰宅後、車置き場へ・・
 
 コンクリを練って単管1本設置


 今日の生き物



 今季初撮り蜻蛉、羽化したばかりの様だ

Posted at 2024/04/02 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2024年04月01日 イイね!

遺石発掘

遺石発掘4/1 晴れ

 今日も青空・・イイ天気、16観測地点中3地点で25℃超えの夏日、7地点で今季最高気温を記録したそう。

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始・・

 今日もドジャースの試合のLive配信(音声)を見る。

 午後、近くの川べりをポタリング・・

 夕方のローカル番組の仁淀川町の桜情報によると
先週末に「ひょうたん桜」や「中越家の枝垂れ桜」
は満開になっており、見るなら早めに行った方が
良さそう。

 その後、車置き場へ・・問題の石・・取りあえず
割れないかツルハシで叩いてみる・・火花が散って
煙が上がるも割れそうにない・・

 大きな釘抜きを使って石の周囲を掘ってみる、と
思ったより大きくなく掘り出せそう・・
 テコの原理で石を動かしてみると喰い込みから
外れた・・

 できた隙間に土を入れつつ少しずつ石の底上げを
していくと・・やっとこさ取り出せた。

 斜面を切り開いて出てきた岩を発破で砕いて造った
畑なので丸いスベスベ石が有りようがないが・・はて?
何かの遺石か?
 何はともあれ、これで単管が立てられる。


 今日の生き物



Posted at 2024/04/01 22:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation