• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

危なかった( ;∀;)

危なかった(  ;∀;) 年に一番の繁忙期で連休なぞありません。
毎年クリスマスぢゃなくて…苦しみますに変わります(爆)
そんな今日はお昼からの出勤♪

自宅駐車場を出る瞬間、足回りに違和感を感じつつ…
走る事20分で会社到着。

ずっと、足回りから妙な音が聞こえてて。
アクセル踏むと聞こえなくて、アクセル外してゆっくりブレーキを踏むと、ガガガガ…ガラガラ…ッて。

取り敢えず仕事して四時間後、職場駐車場を出ると…

((((;゜Д゜)))エェ――――――ッ!?
なんか、音がデカくなってね!!?
怖いぞなんだか…と、そのままディーラーに直行。

ホイル外して点検するも、車高調もアクセルブレーキも問題なく…

ホイルつけ直して走行したら音がなくなりました。
(´⊙ω⊙`)?ん?なんで?

…原因はホイルナットが緩んでた事による不具合だとか。
先月末にアライメントをとって調整した時にナットがちゃんと締まってなかったのかもとD担当…タイヤ外すとき、超~ナットが緩かったと言われました。

走ってる時にホイルがぶっ飛んでたらと思うとゾッとしましたぁ
(´>ω<` )大惨事にならなくてよかったぁ。

タイヤホイル専門のショップさんだからと安心してましたが怖いですね。明日電話してちょっとクレーム報告しときますが(つд;*)
自分でナット具合も確認できるようにしなきゃだと思いました。

早く気がついてよかった。

よい年を迎える為にも、皆さんも年内にもう一度、車の安全再確認はしておくとよいですょ(。・ω・)ノ゙

安全第一♪






ブログ一覧 | ホイール | クルマ
Posted at 2012/12/24 00:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 4:05
忙しい。年の瀬に大事故にならなくて

よかったね。

おいらもニセット目の車高調に組み換えた
ばかりだから

時間のある時ホイールナット
絞め増ししよ~
コメントへの返答
2012年12月24日 22:03

ディーラー行くまで本当に怖かったです。
近くでよかったぁ♪

絞め増し必要ですね。
2012年12月24日 4:55
もうすぐお早うございます♪

車も生き物ですから色々訴えてきます。

それを見逃さないで良い結果が生まれたと思います。

起きてからでは遅いので!
解らないでそのまま走っている人沢山居りますからね!

自分だけでなく他人を巻き込む事だって
充分考えられますからね。

大事に至らなくてホント良かった♪
コメントへの返答
2012年12月24日 22:09

激しい悲鳴で危険を知らせてくれてたんだと思います。

ある意味 私を守ってくれたのかも。

今以上に愛車を大切にしたいと思いました。
2012年12月24日 12:00
Σ(゚д゚lll)
危機一髪でしたね(^^;;

大事に至らなくて何よりでした!
そうそう、いくら車屋さんだからって
信用は禁物です(爆
コメントへの返答
2012年12月24日 22:19

今回の事で、また1つお勉強になりました。

一報いれたら、ナットなんか弄らないですよ!?とかいわれたけど…どう考えてもアライメントの時しかないんですよね…。

自分で絞め増しできるように工具買います(´Д`)

2012年12月24日 14:48
こんにちは

大事故((((゜д゜;))))にならなくて何よりです

年の瀬になると、皆さん忙しいのか事故が増えるような気がします。

聞いた話ですが、埼玉県K市のガソリンスタンドで車検をお願いして、車検終了後にホイールが外れて事故りました…と言う話です。
その後は、どうなったか分かりませんが…

車の知識が無い方や、年配の方等が同じ状況でしたら、間違いなく事故を起こしていたと思います。

今回、杏チャさんだから早くに異常に気付き対応したから事故防げたのだと思いますp(^-^)q

お互い事故には気を付けましょう(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月24日 22:33

そうですね。年末年始の事故ッて多い気がします。
お休みでサンデードライバーが増えるからかなぁ?

毎日乗ってたから異変に気がついたのかも。

車も調子が天気や道の状況で日々違いますよね♪

車も場合によっては凶器になるから、ちょっとした事も早い対応は必要だょね。

車のイタズラといぃ、今回のナットといぃ…
年内もぅ何もないこと願うばかりです(´;ω;`)

週末は今年最後の洗車、今年の汚れを落としてあげようと思います。

2012年12月24日 17:32
メッチャ怖!?
事故にならなくて良かった(-.-;)
それはちゃんと店に言わないとダメだね(`へ´)
コメントへの返答
2012年12月24日 22:36

ゆきにィのだって、同じように怖いぞぉ(笑)

お互い なおって良かったね╰(*´︶`*)╯

ぅんぅん♪

プロフィール

「@ゆきトラ 肥るでぇ(笑)」
何シテル?   08/19 17:40
念願のオープンカーNDロードスターを手にいれてから3年。 初の車検後に60Kmで突っ込まれ御陀仏となりました。 ちーん(;´д`) どうせなら!と、ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 11:31:27
HKSエアクリーナー+LYNA企画インディゴ☆サクション HKSエアクリーナー+LYNA企画インディゴ☆サクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 03:24:30
そろそろ再考しなきゃ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 03:44:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二代目のロードスターです
マツダ ロードスター ご~君 (マツダ ロードスター)
新車で購入してから僅か3年の命でした💧
マツダ MPV マツダ MPV
車検適応内で弄っていこぅと思います…が…微妙(笑) チョコッとずつですが、カスタム順に掲 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation