• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杏チャのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

助けてあげてょ!

助けてあげてょ!先日、ある日の出来事。

電車嫌いな私は、仕事で仕方なく電車で都内へ。

幕張メッセの帰りの電車は16時頃で比較的空いており、ドア脇の端から私が、その横に同僚の男性二人の三人で並んで座る事ができました。

数駅過ぎた頃から、だんだんと隙間が少しあるくらいに乗客が増えてドア周りにも人が立つくらいになって、乗り降りが人の隙間からかろうじて見えるくらぃ。

そんな時、ある駅でドアが開いたのと同時に、静かに1人のスーツを着た小さなお爺さんが乗ってきたんです。
疲れた感じのおじいちゃまだなぁ…と思った瞬間…


ん?あれ?隙間広い…ん?落ちる!?

『すぽ―――んッッ!』

きゃ~落ちちゃった!
ヤダヤダヤダょ!
巻き込まれちゃう!

とっさに私は、

『誰か助けてあげてください!』

と叫んでました。

だって、ドア周りに居たサラリーマン男性は、車両と乗り口の隙間に落ちたお爺ちゃんを目の当たりにして、ビックリしてその場を離れたんですょ!
そして、じっと見てるだけ!
駆け寄ってあげようと思ったけど、私の前には何人もの人がいて、身動きがとれなくてとっさに叫んでました。

私の大きな声で気がついた男性が引き上げてくれ、お爺ちゃんは大事に至らず無事に乗車できました。

その直後私は席を立ち、
『よかったら座りませんか?』と。

お爺ちゃんは、
『大丈夫ですょ。ありがとぅございます』と、
ヨロヨロと隣の車両に移動しちゃいました。

確かにとっさの出来事で、居合わせた目の前の人は何が起きたのか戸惑うのかもしれないけれど、瞬時の判断が欠落しているような気がしてなりませんでした。

しかも、誰も席を譲らず、お爺ちゃんを物珍しげに見てるだけ!見せ物ぢゃないんだ!

苛立ちと虚しさと、異様に腹立たしくて仕方ありませんでした。

数駅を過ぎてから、お爺ちゃんが降りる駅に近づいてきたのでしょうか…隣の車両からお爺ちゃんが私の所にきて、『お嬢ちゃん、ありがとうございました。これ受け取ってください。助かりました。本当にありがとうございました。』
と私の手に…














見返りが欲しくて、人に何かをするのではありません。
気がついたら叫んでいただけで、後になって苛立ちの中に恥ずかしい気持ちもありました。
が、感謝される事をしたって言うことは、人間として気持ちがいいものだと、つくづく感じた1日でした。
1日一膳♪

…ところで、この頂いた物…

お爺ちゃんはいつも持ち歩いているのかなぁ?(笑)








Posted at 2013/03/27 22:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 暮らし/家族
2013年03月24日 イイね!

西那須野

西那須野土曜日だと言うのにアタシは仕事に。

そして仕事中に友人からの一報が!

内容は別として、

急いで仕事を終わらせ16時インターにのり、

矢板を過ぎ西那須野へ…(-∀-;)

用事を済ませて友人と4号バイパスで帰宅(爆)

19時半に戻ってきたとゆぅ…なんてハードな…

20インチに変えてからの初の長距離走行ということもあり、写真撮るのを忘れました。(運転に必死だった自分 笑)

しっかりスピードも130㌔出る確認もできました♪

距離約220㎞の野暮用ドライブでした(爆)


那須の景色はまだまだ緑少なく肌寒く、観光はもう少ししたらですね♪




Posted at 2013/03/24 00:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年03月15日 イイね!

フィーバー♪

フィーバー♪激務な日々に襲われてミンカラ放置気味な今日この頃(。´Д⊂)

そしてついに今日きましたぁ!!

新車で乗ッてから6年目♪




ラッキー7のゾロ目♪


何かいぃことがあるといいなぁ(*´∇`*)



Posted at 2013/03/15 23:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2013年02月05日 イイね!

なんとデキちゃいましたッ!

なんとデキちゃいましたッ! 自分でもビックリ!


デキちゃいました♪


キャ━━(゚∀゚)━━!!



分身がぁ(*´艸`)


これを使って。

モニターのある部分を。



ドーン!!



割れてしまったモニター接続部分。

ヤフ○クでも三角のがあるけれど、どうにか作れないかとやってみました。

取り付けてみたら違和感ZERO。


とりつけネジがちゃんとはまるように、
穴は彫刻刀を使ってみました。

強力ゴム板なので、また割れる事もなく、
設置部分を痛める事もなく、いい感じに仕上がったと思います。

割れてない方の分も、
予備にもう1つ作ろうと思います♪




Posted at 2013/02/05 22:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年02月02日 イイね!

おっ!ギャァ!

おっ!ギャァ!年明け早々の6日。

『やっちゃったょ!』と、母の悲鳴。

跳んで見にいくとベリーサのバンパーを門でガリンチョ!

『治してぇ』と言われ板金をすることに。

翌週にスーパーオートバックスに行き、

ミニミックスで塗料を調合して貰いました。

しかし、この時期は寒くて乾きにくぃときた(´ω`)トホホ…

一気にできないので、研磨と下地剤で一旦終了


次週に持ち越しです。

その合間に自分の車のヘッドライトのバルブ交換と光軸調整…

あぁ…そういえばモニターのある部分を直さねば…と、ホームセンターで物色購入♪
計75円でした(笑)



さて、何をするつもりなのか(笑)
DIYで代用品が作れるかしら。。。


今週月曜には、出勤途中で意味もなく飛び出ていたコンクリート塊を踏みつけてしまいタイヤが露な姿に…
ハァハァ…



まだ半年も使ってないタイヤを交換することに(つд;*)


職場近くのタイ○館で見てもらと、いずれ交換はしないと…との事。
ここで購入するつもりはなかったけれど、見積を貰ったら、一本工賃含め22,890円とアライメント15,750円だって(爆)

ボッタクリ?

ホイルを購入したSHOPさんに聞くと、全てコミコミで18,000円で済むとの事で、急遽交換しました。

ん…やっぱり同じ新品でもこうも価格が違うって、恐ろしいぃぃ。

2月も引き続きチビチビ板金作業です。
Posted at 2013/02/02 11:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「@ゆきトラ 肥るでぇ(笑)」
何シテル?   08/19 17:40
念願のオープンカーNDロードスターを手にいれてから3年。 初の車検後に60Kmで突っ込まれ御陀仏となりました。 ちーん(;´д`) どうせなら!と、ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 11:31:27
HKSエアクリーナー+LYNA企画インディゴ☆サクション HKSエアクリーナー+LYNA企画インディゴ☆サクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 03:24:30
そろそろ再考しなきゃ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 03:44:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二代目のロードスターです
マツダ ロードスター ご~君 (マツダ ロードスター)
新車で購入してから僅か3年の命でした💧
マツダ MPV マツダ MPV
車検適応内で弄っていこぅと思います…が…微妙(笑) チョコッとずつですが、カスタム順に掲 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation