• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○銀次○のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

みんカラ オープンミーティング2012

みんカラ オープンミーティング2012どもww

11月11日は

みんカラ オープンミーティングに参加する為 滋賀に行ってまいりやした



結果から言えば 良い思い出とはまったく言えないイベントでした(;´д`)




日の出したくらいに滋賀入りして

コンビニで 前後のバンパーの汚れを落としやした☆

20リットルの水をトランクに仕込んでるので 場所さえあれば ある程度綺麗に出来やす

この時は 雲もまばらで 風もあまり無かったように思いやす。。。

えぇ。

この時は。。。




それから 会場入りの時間までコンビニでのんびりして

そろそろ移動かな?ってゆうぐらいから 風が出始め 会場に到着する頃には 強風に。。。

所定の位置に車を停めると パラパラ雨が降ったり止んだり。。。

会場がオープンする頃には 爆風と雨で大荒れ。。。

尿が近くなるも トイレまでは遠い。。。

トイレまで行って帰ってくると

雨でズブ濡れ。。。

想定外の寒さ。。。

避難出来る場所は無い。。。

えぇ。。。

車内に引きこもりやした。。。

まともにエントリー車両を見る事も出来ず

撮った写真はコレだけです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ケータリングしているショップも テントを出せず展示もまともに出来ず

きっと高い金額でケータリングしているのでしょうが 残念です。。。

後から聞けば 遅くても10時の時点では警報も出てたとか。。。

倒れ止めの対策をしてなかった 柵が エントリー車両に当たって

痛々しくも傷になったのに その時の対応が悪かったとか。。。

2時に イベントが強制終了したけど 一部の人にしか伝わってなかったり。。。

投票用紙がジャンルごとに分かれてなくて

1台しか投票できず おのずと ネット投票のまま 現地投票はほとんど反映されず

しかも 投票締め切り時間が早まった事も 一部の人にしか伝わってなかったり。。。

まぁ これは負け犬の遠吠えですかねww

でも 思うんですけど ネット投票の進行具合が見えちゃうってのは

いかがなもんかと思うんですけどねぇ(;´д`)

遠くからでも参加する予定だった人も ネット投票の結果が散々だった場合

参加する気が失せちゃったりしちゃわないのかなって。。。

エントリー車両が数台来てなかったのは そおゆうのも原因なのでは?

なんて思ったりするるわけなんです(;´д`)

まぁ 結果として 丸坊主だった ぼくが言うのもなんなんですがねww

応援して 色々メッセくれた方までいたのに

申し訳ないです。。。

でも まだまだ頑張りますよ♪

ショーカーを作る気は まったくないので

通用なんて 到底及ばないかもしれませんが

ぼくの好きな車を これからも作っていきやすww




イベントが終了して

甲賀市のホテルに移動

朝も昼も まともに食事をしてなかったので

近江牛と 松茸で有名な?

魚松さんに 中途半端な時間から向かいやしたが

いやぁー甲賀の道は 悪いww

何回 腹下を擦った事か。。。

にしても 本場の近江牛は うまかったですぅ♪

近所にある 近江牛専門の焼肉屋さんの

一皿3000円くらいの肉より

ぜんっぜん うまいwwwww






ごきげんよーー xoxo
Posted at 2012/11/14 21:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | よりあい | 日記
2012年09月16日 イイね!

CPV35 全国オフ in 箱根ターンパイク

CPV35 全国オフ in 箱根ターンパイクどもww

旅の2日目は

待ちに待った 35の全国オフの日ですヾ(≧▽≦)ノ゙

もおねー 全国オフの開催決定から 楽しみで 楽しみで

楽しみで 楽しみで 楽しみで 楽しみで 楽しみで 楽しみでたまりませんでした( ´艸`)

この日は 朝の6時にホテルを出て

向かった先は 洗車場ww

天気予報は 雨でしたが そんなの 関係無かったですね(o・∀・)b゙

せっかくの 35オフやのに 虫だらけでは行けやせんからね☆

洗車が終わって

高速で 虫が付かないように のんびりドライブ♪










はずが





のんびりよりも 更に のんびりドライブに。。。

えぇ まんまと 渋滞にハマりやしたww


腹ごしらえがてら ふらっと寄ったPAで

VQ35 SKYLINE大好き。さんと たまたま逢って

少々 おべんちゃら☆

そこから 一緒に 小田原方面に向かいやしたΣd(゚∀゚)



早川料金所に着くと

ハイランダーさんと ←きみ←さんから 丁寧な説明と道案内をしていただきやした♪

ありがとうございます 感謝ですヾ(*・ω・)ノ


御所の入駐車場に着くと

なにやら 物々しい空気wwwww



すでに たくさんの35が。。。たむろです(爆


ちゃんと 交通安全のお守りとして知られているらしい

願い石を なでなでしときやした♪



皆さん なでなでしやしたかぁ!?


集合場所で 嬉し過ぎて すでに半泣きww 嬉ションしそうでしたwww





テンションMAXで ニヤニヤしていると

35トレイン開始の時間♪

動画で 排気音を聞いてくれた方は すでに気付いていると思いますが。。。

VDCの切り忘れで 速を入れ替える時に失速です。。。





R35と V35




35トレイン 今 画像で見るだけで 興奮ww





走行画像を撮ってくれた スタッフ様 ありがとうございます(*´ェ`*)




幸せな 超プチツーリングも終わり

大観山駐車場に 到着♪



残念ながら 霧?靄?で 先が 見えません。。。



奇跡的に写った 36 ↓



でも

たまぁーに 霧が明けるんです♪



やっばいww めっちゃすごいww

お腹いっぱい 夢いっぱいwwwww



素敵な お二人に

良い絵 もらいましたよーwwww






































































変な 要求して すんませんwww












総勢54台のCPV35が集まった 35オフですが

これだけの35が集まっても 十人十色で 同じ仕様の車は1台もいませんでしたw

パーツ数が少ないのに 不思議ですね♪



でもね

心残りな事が たくさんあるんです。。。

ろくに挨拶もできなかった方がいる事

絡みたかった事

話したかった事

聞きたかった事

見せてもらいたかった事

なんか できなかった事だらけです ρ(-ω-。)

これだけの台数 人数が集まると 時間が足りません ( ;∀;)



最後に

今回の35オフを 企画 主催 総指揮

たくさんの事務局通信をしてくださった Jおじさま

会場を円滑に進めていただいた スタッフの皆さま

本当に ありがとうございました。

感謝しても しきれないくらいです。

一生 心に残る幸せな思い出ができました。

それから

全国 津々浦々 色んな県から集まった35オーナーの皆さま

良い車 見させていただき ありがとうございます。

また どこかでお逢い出来る事を楽しみにしております。





ごきげんよーー xoxo







Posted at 2012/09/20 23:28:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | よりあい | 日記
2012年07月29日 イイね!

Yoshima-Meeting

Yoshima-Meetingどもww

昨日は 久し振りにエリーゼに乗って

与島のミーティングに行ってまいりやしたヾ(o´ェ`o)ノ



しばらく 放置していた エリーゼですが

35に嫉妬したのか 猜疑心なのか

キーレスの調子が悪くなっちまいやした(;´・Д・)

いあ キーレスは 普通に作動するのですが

アンサーバック音が出なくて 鍵が閉まって 10秒ぐらいしたら

アラーム音が鳴る様になりやした。。。

あと

運転中に 消えていたはずのセキュリティーランプが

回転数に合わせて点滅したり。。。



イモビは 生きておりやす(*;´□`)ゞ

こんな症状を知っている方 経験した方

おられましたら 解決方法を 教えてくださいまし(o・´_`・o)ノ))



さてさて 昨日の20時からの与島ミーティングですが

台数的には なにやら寂しい感じになってましたが

素敵な 車が見れましたよ★





C63 AMG ブラックシリーズヽ(〃・ω・)ノ



さらに カッコよく 仕立てておられやした∑((((((゚д゚;ノ)ノ





アストンさん いつ見ても素敵です♪

何度 どのモデルを見ても 見飽きません(*´艸`*)


はぁ 久し振りの 息抜きになりやしたww

今回 からんでいただいた 皆さん ありがとうございましたヾ(*≧∀≦*)ノ







ごきげんよーー xoxo

Posted at 2012/07/29 22:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | よりあい | 日記
2012年07月16日 イイね!

Tipo OVERHEAT MEETING 2012

Tipo OVERHEAT MEETING 2012どもww


なにやら ずいぶん 久し振りのブログですが

なんとか 生きておりやす(*´Д`*)

今年も Tipo OVERHEAT MEETINGに無事に行く事ができやした☆

今回も 去年と同じ様に 前日にUSJで過ごしてからの参加でしたので

お疲れモードではありましたが。。。





いいもの見れやした.゚+.(o´∀`o)゚+.゚




ロータス♪

しかも 2台もww

19とか 23とか 一度は所有してみたいです(・∀・)



458チャレンジ♪

素敵な お尻ですね☆



マーコスの お尻も大好物ですww





で 今回の目玉は F399でした(o・∀・)b

仕切られてたので あまり近くでは見れませんでしたが

遠いながら エグる様に舐めまわしてやりやしたww



でも ロータス101がいなかったのが 残念です。。。



来年は 何が来るのかしら?



ごきげんよーー xoxo
Posted at 2012/07/16 22:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | よりあい | 日記
2012年04月24日 イイね!

モーターフェスタ 2012

モーターフェスタ 2012どもww

前回のブログから

22日にレオマであったモーターフェスタの日まで

毎日 2~3時間しか寝れず

睡眠不足過ぎて 体調不良気味です。。。(-∀-`; )

昨日は 久し振りに まともに眠れましたが

まだまだ回復には至らず。。。


でもでも イベント前日のテント張りも

当日のスタッフも参加して来やした(・∀・)





天気は 予報通り 生憎の雨。





かかわらず

車好きの お客さんや

ゲストの 2005、2007年のPWRCチャンピオン 新井敏弘選手や

エントリー車輌の オーナーの皆さんのおかげで

無事に 事故も無く 楽しい1日となりやした♪

ありがとうございますww



今回の ツボは



MP4-12Cです☆

もぉね 細部まで 舐め回す様に見させていただきやしたww

フラットな腹下やら ナンバーの取付方法やら タイヤの銘柄やらww


あと 与島の ミーティングの時にも

来ていた ベクターさんも いましたよ♪

やけど

一番 目立ってたのは



でも お馴染みの



100系? ハイエベースのバニ バットマン号wwwwwwwwwww

まさか テレビで見ていた あの車が 実際見れるとはwwwwwwwwww



バニングは 昔から縁があるので 興味津々(*´艸`*)

あ ピンクのバニも来てたみたいやけど 見れてない。。。



来年は 天気になりますよおに☆







ごきげんよーー xoxo











Posted at 2012/04/24 22:41:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | よりあい | 日記

プロフィール

「こいつ...動くぞ!! http://cvw.jp/b/1168749/42566509/
何シテル?   03/02 23:11
エンジンと排気管と排気音フェチ DIYで自作カーボンやってます♪ よろしくお願いします (o’∀’o) 良かったら どーぞ♪ https...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIELD LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 00:17:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74
日産 スカイラインクーペ 350GTC (日産 スカイラインクーペ)
CPV35 スカイラインクーペです。 目指せ SSV400 XVL COUPE (o・ ...
日産 マーチ NISMO S (日産 マーチ)
マーチ ニスモS 始めました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation