• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○銀次○のブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

8月 まとめ日記 その1

8月 まとめ日記 その1どもww


まだまだ暑い日が続きやすが

日が沈んでからは ちょいとましになってきたのかしら??

毎日 仕事帰りに 耳を触ると

汗が結晶化されて キラキラ光るんですが

耳に 汗が溜まってるんですかねヽ(゚∀゚;)

最近 ブログも書いてないので

8月に入ってからを

てきとーに綴っておこうと思いやす( ゚∀゚ )

お母ちゃんが 心配しちまうのでww


3日

高松のツタヤ裏にある

Perle(ペルル)に行って

かき氷 マンゴータピオカを食べやした♪



最近 流行りの ふわっふわのかき氷かと思ったら

レベルが 違い過ぎる マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?

ここの食ったら 他のかき氷が食べれなくなっちまいやすねww



で 夜は 多度津の花火☆



はいっ まったく撮れてませんww



画像の 長細いのが スマホで

寸胴なのが コンデジです

デジイチは 最近 めっきり使ってませんw

でも 意外と スマホでも イケる!?

夜は まったく使い物になりやせんねww

10日

仕事が終わってから

夜の動物園へ






















と言っても 例のバーではなく

しらとり動物園です(*´艸`*)






夏でも夜だと 動物達も 動いてくれるんで

楽しめやすね♪



ごきげんよーー xoxo





Posted at 2013/08/22 22:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2013年07月30日 イイね!

28日の日記

28日の日記どもww

28日の 日記です♪

前日の夜に 映画見に行って

何がびっくりって ジブリの 横幅20mぐらいありそうな ポスターww



で あくる日の朝から SABに行って

小物を物色♪



それから 塩江の不動の滝を見に行って





内場ダムへヽ(・∀・)





ミツバチともぞもぞしたりしてww



しおのえふじかわ牧場に 行ってきやした(・∀・)

ソフトクリーム食ったり

モッツァレラ作ってみたり



出来たて めっちゃ うまかったぁー♪


で お目当ての 生チーズケーキを買って

林田の カフェへ



今 流行りの 古民家を改装したお店です(*´艸`*)

ラーメン屋だったり フレンチだったり

よく行くお店は 古民家が多いww



店内 落ち着いた感じで

めっちゃ 居心地ええですw



薬膳カレー



漢方入りで

ねぎやら かぼちゃやらが

原型なくなるまで ことこと煮込んだカレーなんですが

これがまた つぼの 面白い味☆

癖になりやすw

それと なんちゃらパフェ食べて



たまには 車弄りww



インストロアアシストパネルとグローブボックスの解体



ちょいと 加工です♪

また 進展あれば おいおいw



夜は



ジンギスカン食いに行きやした(*´ェ`*)

あぁー 1日中 腹いっぱいでした♪



ふじかわ牧場で買った

生チーズケーキですが

冷凍だったんで

冷蔵庫でゆっくり解凍させながら 熟成させて

1日寝かしてから



食い散らかしやしたぁぁ(≧∀≦)

これねぇ 通販もあるみたいなんで 一回食べてみたほうがいいですよww

面白い味でした( ゚∀゚ )






ごきげんよーー xoxo










Posted at 2013/07/30 22:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2013年07月08日 イイね!

Ver2.1

Ver2.1どもww

最近は。。。

ビークスが 大台越えのゾロ目記念日がありやしたww



あとは

お隣さんと お向いさんの家がリフォーム中なので

知人の車屋のガレージに 35を入れっぱなんです。。。



車屋のガレージにしては。。。散らかり過ぎですねww

ここの おじさん 朝早くから 農業してるから

店閉めるのが めっちゃ早いんです(*゚Д゚*)

やから 仕事終わってから 車弄りたくても

触りに行けねぇ(-∀-;)

って事で 家で出来る事を

ちょいちょいやってますww



結構前に 届いた REVED



アルミ削り出しのLEDケースが 素敵なわけですが



Ver1.0からVer1.1 Ver2.0と進化しやして

すでにVer2.1まで進化しやした(o・∀・)



CANに流れている信号を解析して

必要なデータを絞り込んでいき


・レブリミット設定
3500~8000rpm (100rpm刻み) この設定値を超えると点滅

・LEDステップ設定 100~500rpm (100rpm刻み) LEDが点灯していく単位

・アイドルインジケーター ON or OFF エンジン回転に関係なく
エンジンが掛かっていれば1つ目のLEDが点灯する

・水温警告温度設定  80度~115度 (1度刻み) LED最大部(赤)が点灯する温度を設定

・明るさ設定 7段階

・ディマー設定 7段階 (スモール連動で表示を暗くします)


これらを制御するデータを起こしちゃってます(・∀・)

個人製作とは 思えません(*´艸`*)

今のところ

C25 Z33 Z34 F15 Y50 V35 V36で使えた。。。はずww

いあ もっと使えるかもww

間違ってたら すみません。。。

しかも まだまだ拡張性があるとの事なので

これからが楽しみです♪

気になる方は あの方へww

あの方が解らない人は コメでもいただければ☆





これも 今なら 在庫があるそーですよ☆

LINを解析して作られた

点滅と点灯がスイッチで選べる

カーテシランプユニットです(o゚∀`o)



部品をイギリスから輸入しているので

次 いつ作るかは 師匠の気紛れですので

お早めにww



さてさて 週末は TipoとUSJです

あー 楽しみー












ごきげんよーー xoxo
Posted at 2013/07/08 22:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2013年07月04日 イイね!

SUPER F3 RACE & GT ASIA in OKAYAMA

SUPER F3 RACE & GT ASIA in OKAYAMAどもww

やりたい事と やらなきゃいけない事と

時間の無さに嘆き気味の あんじです。 あぁ無情。

久々のブログですが

6月30日の日記です(・∀・)

この日は

GT ASIA SERIESのROUND4目当てで

岡国に行ってまいりやした♪


とは言え

F3車輌にも 興味津々なワケで



遮熱用の金箔シートって 効果あるんやなぁーって 改めて感心してみたりww



でもでも

気になって 仕方が無かったのが

やっぱり GT車輌なワケで(*´艸`*)ァハ♪

Ferrari 458 Challenge




Lamborghini LP560 GT3






Audi R8 LMS Ultra






McLaren 12C GT3




Aston Martin Vantage V12 GT3












いやー 車作りの参考になりやすねぇww

ここまで 色で勝負するつもりは さらさらありやせんが

GTマシンのベース車輌程 カッコエエもんは無いと思ってるので

興奮しっぱでした(*´Д`*)

意外とベニヤ板の使用率の高さには 驚きやしたが(*´∀`)

あとは GoPro装着率☆

って事でって事も無いのですが

我が家にも GoPro HERO3 Black Editionが届きやしたww



さてさて ナニを撮ろww





ごきげんよーー xoxo
Posted at 2013/07/04 21:21:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2013年05月15日 イイね!

5月5日の日記

5月5日の日記どもww

まだ 5月やのに

ちょいと 暑過ぎやぁーしやせんか??

そんな 現在 23時の部屋の温度は。。。

28度。。。(*゚Д゚*)

今回は 10日前 まだ 涼しかった 5月5日の日記です(・∀・)

この日は 朝方 まだ 明るくなる前に 家を出て

愛媛まで のんびり ドライブです♪


向かった先は ここ ↓ 別子の ゆらぎの森です☆



どこでも 気兼ね無く乗り込んで行ける ビークスで



このバカ嫁と一緒にww



咲き乱れる パーゴラ藤を見に.゚+.(o´∀`o)゚+.゚










はい。。。

町では そこらへんで満開になっている 藤の花でしたが

この 山の上の パーゴラ藤は まだまだ満開には程遠い状態でした。。。

でも

シバザクラは 綺麗に咲いてましたよ ヽ(・∀・)ノ





で 下の 薄い紙で作った飾りみたいな桜も 丁度見頃に♪



この桜 なんてーの??






それから 一度 山から下りて

西条の黒猫本舗に おやつを買いに行って

次は 金砂湖へ





ここから先の 金砂湖の周りの道 楽しいっすねぇ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

ぐるーっと周って金砂湖が終わったトコに

ちょいと 太めの橋があったんで

そこで 休憩ww



下を 見下ろすと



おおおおおー 龍みたいww

反対側は



めっちゃ 綺麗なんですけどwwwwwwwwww



なんか 風になびく波が 鱗みたいやなぁー

なんて言いながら 車に乗って ナビを見ると




いあいあいあいあ

めっちゃ 龍ですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

川の 右が頭で 左が尾みたいに見えません!?

で 仙龍寺ってのが 気になって

せっかくですので 拝ませていただきやした(o・∀・)b゙

ここから

さらに 東に向かいまして





ここ



ここ



ここ



豊稔池ダム!!

日本最古の石積式マルチプルアーチダムってコトで

ダムマニアなわけでは ありやせんが

前々から見てみたかったんで

山道ついでに 来てみやしたww





1930年に完成したらしいですが

なんですか この今も尚 圧倒する造形美 (≧∀≦)





ここの近くなんですが

帰り道に気になるとこが あったんで寄り道w









ここ 推定樹齢1200年の大楠の木に 大きな穴を掘って

そこにお地蔵さんを彫ってある生木地蔵尊です

写真は撮ってないんですが

お参りだけさせていただきやした(・∀・)

でっかい 大穴 穿たれてるのに

まだまだ元気な楠の姿には 驚かされやした *゚д゚)*゚Д゚)エエェェ



この日の夕方からは

嫁のFAMとBBQでした♪

最近 嫁の家族とも 良い時間が過ごせてて

なかなぁ えぇ感じww

でも 嫁の 姪っ子に言われた 言葉には シビれやした

「○○ちゃんとや結婚せんと

私としたらええのに」。。。っと。。。



えぇ 5歳の小娘にww

「おっちゃん もぉ 結婚しとるがなww」

と 濁しておきやしたが。。。





あ 最近 知り合いが クラウン買ったんで

フルスロットルかまさせていただいたんですが








何故!?

走り 内装 外装 全てが たるい。。。

クラウン愛好家としは

今までのク(ry






ごきげんよーー xoxo














Posted at 2013/05/15 23:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「こいつ...動くぞ!! http://cvw.jp/b/1168749/42566509/
何シテル?   03/02 23:11
エンジンと排気管と排気音フェチ DIYで自作カーボンやってます♪ よろしくお願いします (o’∀’o) 良かったら どーぞ♪ https...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIELD LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 00:17:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74
日産 スカイラインクーペ 350GTC (日産 スカイラインクーペ)
CPV35 スカイラインクーペです。 目指せ SSV400 XVL COUPE (o・ ...
日産 マーチ NISMO S (日産 マーチ)
マーチ ニスモS 始めました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation