• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○銀次○のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

あんじの 工作室 その2

あんじの 工作室 その2どもww

工作室の方も 色々進んでおりやす♪

以前 エアーディヴァージョンプレートの下書きをしたやつを

エアソーやら リューターやらで 切り刻んで

なんとか 形になりやした( ´艸`)



アップで見ると こんな感じ



ちゃんと カーボン柄になってます☆



続きまして


こいつです



以前 個人輸入した

STILLEN Hi-Flow Intake Kitの ヒートガードですww

エンジンの熱い空気を エアクリが吸ってしまわないように

遮熱してくれる パーツなんですが

仕上がりが まったく良ろしくない!!

ぼくは もともと カーボン加工する予定で 購入したので

問題無いのですが

このまま付けたいSTILLENファンの方にとっては

クレームもんです。。。

150番ぐらいのサンペーで 擦ったままだわ

アールは整って無いわ

繋ぎ目には 穴が空いているわで

お金を払って購入する製品としては

最悪レベルです。。。

まずは こいつを

足付けを兼ねて 80番→150番のサンペーで整形していきます

ロゴの凹みも 必要無いので パテ埋めしてやりましたww



で ある程度 均してやって



写真を 撮り忘れましたが

全体を 薄付けパテで 整形してあげましたとさ(・∀・)







ごきげんよーー xoxo
Posted at 2012/04/30 18:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | こうさく | 日記
2012年04月15日 イイね!

あんじの 工作室

あんじの 工作室どもww

最近は ゴゾゴゾと工作に勤しんでいます♪

DIYで 色々作れたら 楽しいやろなぁーってコトで

最近 始めた カーボンパーツの制作ww



上の画像は

ノンパラのイソ系の耐熱130℃無泡複合樹脂に

黒トナーと MEKPOを添加した物を

#100 厚さ0.096mmの マイクロガラスクロスに乗せたものです(・∀・)

とりあえず 強度の必要の無いとこの パーツなので 薄さ重視です☆



んで その上に カーボンと ノンパラ樹脂を積層(o・∀・)b゙

ガラスクロスに乗せた

トナー入りの樹脂が ある程度 硬化してから カーボンクロスを敷かないと

下から樹脂が染み出て カーボン目が 台無しに なっちまいやすww

この後 インパラ樹脂を乗せて






硬化したら







#80→#150の順で サンドペーパーでやすってやって

今回 作りたい トラストの エアーディヴァージョンプレートを

油性ペンで 適当に下書きしやしたヾ(。・ω・)ノ゚




さてさて 今日も 工作 工作♪

間に合うか。。。



なかじさん その節はありがとうございます☆

おかげ様で うまいこといってます☆☆










ごきげんよーー xoxo
Posted at 2012/04/15 10:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | こうさく | 日記

プロフィール

「こいつ...動くぞ!! http://cvw.jp/b/1168749/42566509/
何シテル?   03/02 23:11
エンジンと排気管と排気音フェチ DIYで自作カーボンやってます♪ よろしくお願いします (o’∀’o) 良かったら どーぞ♪ https...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIELD LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 00:17:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74
日産 スカイラインクーペ 350GTC (日産 スカイラインクーペ)
CPV35 スカイラインクーペです。 目指せ SSV400 XVL COUPE (o・ ...
日産 マーチ NISMO S (日産 マーチ)
マーチ ニスモS 始めました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation