• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○銀次○のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

お礼と報告

お礼と報告どもww

以前からお世話になっていた方も はじめましてな方も

たくさんの オプミのドレコンの投票 ありがとうございました (≧∀≦)

ブログ内でまで 紹介してくださった

うどんさんには 頭があがりません☆

まさか 100を越える投票がいただけるとは思ってなかったので

まったく、嬉しい限りです☆

結果 事前投票では 1位の方には 遠く及びませんでしたが

それは ぼくの力不足ですねf(^_^;  すみません。。。

とりあえず 頑張って行ってまいりやす☆


ところで話は変わりますが

11月18日に

岡山国際サーキットで行われる

チューニングフェスタ内の

スカイライン・オーナーズ・デイに参加する事にしやした☆

賛否を言えば 否の方が多く

スカイラインとは認められず

36セダンやクーペみたいな上質さも無く

色々 葛藤はありましたが

せっかくの機会っちゅう事で(o・∀・)b


って事で 申込期限は 今月いっぱいなのですが

V型以降のスカイラインの台数が少ないようなので

35セダン・クーペ乗り

36セダン・クーペ乗り

クロスオーバー乗り

R35乗りの皆さん

参加してみては いかがでしょうか???






ごきげんよーー xoxo



Posted at 2012/10/29 22:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年10月17日 イイね!

実は。。。

実は。。。どもww

実は。。。

みんカラ オープンミーティングの ドレコンのエントリー権利が当選してしまいやした(´-ω-`;)ゞ

当初 エントリーやかしたって どーせ 落選やし(笑)

って 冗談半分で エントリーしてみたのですが

エントリー数が少なかったのか 何かの間違いなのか

みんカラから 当選の通知がww

で 一部の人には 報告したのですが

何やら 今日からオンライン投票が始まったみたいなので

せっかくやから ブログにしてみようと(笑)

エントリーしたのは V35スカイラインクーペで

カテゴリーは ドレスアップ(国産車)です ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

どのカテゴリーにするか 悩みましたねぇww

ラグって ゆうほど 高価なベースじゃないし

エンジンルームはいじったけど

エンジンの中身をいじってないのでチューニングカーではないし。。。

ってコトで ドレスアップですww (デチューンも多いし)



もともと ジャンルってゆう枠を この車には作ってないんです(・∀・)

ジャンルに 縛られたくはないし

自分の好きなように 作りたかったので☆



ただ 愛車紹介にも書いてある通り

「メーカーサイドが

他社との折り合い お国の決め事

市販化 量産化の為に

ほんまは 付けたかった機能 使用したかった素材等で

排除されたであろう物を 元に戻してあげましょう

さらに 一層 良い形にしてあげましょう。」

ってゆう コンセプトで

PROJECT 「GTC」を進めておりやす(*´艸`*)



自作パーツも増えてきて

手数が多いわりには お上品にまとまってるとは思うのですがww



まだまだ 進化途中な 350GTCですが よろしくおねがいしますm(。≧Д≦。)m


こちらですヾ(o´∀`o)ノ

投票してくれると 本気で喜びます♪

投票していただいた方 ありがとうございます☆





ごきげんよーー xoxo

Posted at 2012/10/17 22:46:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

どらいぶ

どらいぶどもww

今日は 昼から 嫁がお世話になってる 徳島のお寺にお参りに行きやした♪

お参りゆうても お礼の方が 今日はデカかったかな (人∀≦+)

そこから 市内の 10年くらい前から通い続けてるカレー屋さんに向かいやした♪

CLUB 30ってゆうカレー屋さんなんやけど

ここの チーズカレーは めっちゃ絶品ですwwwwwwwwwwww



今回 食べたのは



チーズカレーに 阿波尾鶏のソテーが乗った

その名も

徳島カレーwwwww

やっばい めっちゃ うまかったです(o゚∀`o)

ここの コーヒーも 昔から 大好きなんです☆


そこから 11号をダラダラ走って帰っていると

志度で 畑がピンクに染まってたので 寄ってみやした(・∀・)



コスモスですww



調べてみると コスモス祭りってのが 10月28日にあるらしいです♪





2.2hの広さに敷き詰められたコスモスは 満濃のヒマワリ祭りより綺麗かもww

ってコトで 久し振りに ビークスを撮ってあげることにしやした(o´艸`o)








もーちょい 天気が良かったら もっと綺麗やったんやろうな('ェ';)



あ 嫁が 載せろ載せろって うるさいので

先月の誕生日にもらった プレゼントを載せときやす(`-д-;)ゞ



こんな 粋な計らいしてもらえるんですね♪

ただ 注文は 10個単位らしいですが

皆さんも 記念にどーですか??.゚+.(o´∀`o)゚+.゚






ごきげんよーー xoxo





Posted at 2012/10/14 22:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年10月12日 イイね!

3Piece Rear Diffuser

3Piece Rear Diffuser どもww

そーいえば ディフューザーが完成してから

取り付けたとこの 詳細画像を載せてないなぁーって思って

先日 五色台に上がった時に 撮ってみやした+.(o´∀`o)゚+.


先ずは

真後ろからの全体像



左後ろから



右後ろから



ちょいと アップ 右w



さらに アップ 左ww



もっと アップ 左www



どおでしょう この リアバンパーに

当たりそうで当たらない クリアランスwwww



ところ変わって

林田港 手前に移動しやした(・∀・)

斜めから

Diffuser V35 G35 CARBON DIY ディフューザー カーボン

ちょいと 上から



てきとーに アップ気味で 何枚か







自作のカナード部分のフィッティングは

我ながら申し分なく いい感じに仕上がったと思いやす(*´艸`*)ァハ♪

どなたか 直接見る機会があれば カーボンクロスの継ぎ目を探してみてください☆

カナードの内側は バンパーの黒く塗り分けたリブ部分から

そのまま流れるようにデザインしてみやした(*´Д`)σ

トップシークレットの ディフューザー部分は

本当は カナードの高さと変えたかったのですが

これ以上 上に上げると マフラーに近づき過ぎるので 上げれないし

下げると 一体感が無くなって カッコ悪くなるので

見方によって

バンパーのリブとカナードが繋がってるようにも見えるし

ディフューザーと カナードが繋がってるようにも見えるようにしてみやしたとさ☆

あーぁ マフラーの長さ変えなきゃ。。。

サクラムの迫力の無い出口が気に食わんかったから

ちょうどいいかww




んで 愛車紹介用の 写真も撮ってみやした(*´ェ`*)



うつくしいwwwwwwwwwwwwwwwwww








この 35の後ろのでっかいの なんですか??

久し振りに行ったら デケてたので びっくりですww








ごきげんよーー xoxo





Posted at 2012/10/12 23:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2012年10月08日 イイね!

五色台

五色台どもww

今日は 3連休の最後の日( ゚∀゚ )

やけど 嫁が仕事やったので ぷらーっと ドライブしてきやした♪

嫁の 会社に洗車道具を持っていって。。。

仕事中に 洗車をするらしいので 届けやした。。。


仕事 せんかぁー!!  ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


で そこから 昨日 おはせとに行けなかったので

五色台に向かいやしたww

のんびり流して 上の駐車場に着いて よれよれしていると。。。

なにやら ものすごいオーラのある 車が∑((((((゚д゚;ノ)ノ


同じ県内の みん友の うどんさんと kikuさんでした☆

実際 お逢いするのは 初めてでしたが

前々から たまらなく逢いたい方だったんです(*´艸`*)

ご存知の方も 多いと思われますが

うどんさんの車は LEXUS IS F CCSP stage3 デス(≧∀≦)





となりの アルテッツァは エアロが スゴイww

真ん中の IS Fと 似た形状☆

こんなのも あるんですね♪





さすが IS F CCSP stage3ですね☆

IS Fとは 格段に オーラが違いやす(・∀・)

"Circuit Club Sport Parts"の名は伊達ぢゃないです(*´Д`)σ











ドライカーボン製のボンネットだけでもたしか 80諭吉以上したはず。。。

恐ろしい。。。

うちの 35も早くボンネット計画を進めねば。。。



うどんさん 貴重な IS F CCSP stage3を 運転させていただき

ありがとうございました☆

マニュアル限定で すみません(汗汗





ごきげんよーー xoxo
Posted at 2012/10/08 21:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | V35 | 日記

プロフィール

「こいつ...動くぞ!! http://cvw.jp/b/1168749/42566509/
何シテル?   03/02 23:11
エンジンと排気管と排気音フェチ DIYで自作カーボンやってます♪ よろしくお願いします (o’∀’o) 良かったら どーぞ♪ https...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 891011 1213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

FIELD LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 00:17:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74
日産 スカイラインクーペ 350GTC (日産 スカイラインクーペ)
CPV35 スカイラインクーペです。 目指せ SSV400 XVL COUPE (o・ ...
日産 マーチ NISMO S (日産 マーチ)
マーチ ニスモS 始めました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation