• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○銀次○のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

9月4日と5日の日記 ディズニー編

9月4日と5日の日記 ディズニー編どもww


昨日の続きです♪




シェラトンを出て



バスに乗って



モノレールに乗って



ディズニーに到着 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。



30周年のモニュメント



そーそー 今年 ディズニーも30周年なんです (・∀・)

1983年 ぼくの生まれた年に

でけたんですね♪

ちなみに

ドラえもんと 同じ誕生日ですww





パレード めっちゃ楽しいしww





お客さんが少なかったし

ファストパスが10枚あったんで

アトラクションに乗るのに

どれも20分ぐらいで行けやした (≧∀≦)

んで

全部制覇して

気付けば 真っ暗ww







腕こそ 無いですが

今回 買ったミラーレス

めっちゃ 賢いっすww

でも

予定があったんで

夜のパレードは見れなかったんですが

腹が減ったんで

アンバサダーに移動











そう その予定が




シェフ ミッキーです (*´艸`*)

この日は

ミッキーと ミニーと ドナルドと プルートが接客でした☆

予約取るのも難しいらしいですが

嫁が 必死で予約してくれやした(o・∀・)b゙

それから

ミラコスタに移動して





就寝 ZZZzzz。。。




明くる日は

ディズニーシーです ヽ(・∀・)ノ





雨が降ったり止んだり豪雨だったり。。。

で し た が

レジェンド・オブ・ミシカが見れたり



シーも

全部のアトラクションを制覇しちまいやしたww





次 ディズニーに行くのは

35周年かしら!?



妹が 連れてけって言いよったなぁ。。。

讃岐のディズニーぢゃ ダメかのぅ??










ごきげんよーー xoxo

Posted at 2013/09/11 23:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2013年09月11日 イイね!

9月3日の日記 東京徘徊と友達編

9月3日の日記 東京徘徊と友達編どもww


うちの嫁さんが

こんなものを作るので

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 








デジイチ持って行くのは だりぃし

コンデジは 嫁が壊したので

前日に ミラーレス買って



レカロのシートに座って



大空を舞って



エアブレーキの フラップ全開 (・∀・)



行ってまいりやした

VIVA 東京ww

まずは Sheratonで チェックインを済ませて



去年 行けなんだ 浅草寺へ



でっかい ちょうちんを下から覗くと



この日は めっちゃ快晴でした (o・∀・)b゙





かにかまに 見えやすが

またもや かき氷ですww



宝蔵門と  五重塔



本堂





宝蔵門と スカイツリー



っつう事で

行ってまいりやした





ディズニーシーの お山が見えるのわかります??



んで どえらい高いとこまで上がって



えーもん 見つけたww





それから ぷらーっと 街ブラして

夜は

某音楽関係者と 某ダンサーと

青山の フレンチレストラン

Le cafe BERTHOLLETで 寄り合い (*´艸`*)



で 実は わたくし あんじ この日が。。。

三十路記念日だったんですが。。。

ほい サプライズww








あんじって 書いてないきに

画像載せるん躊躇したわww

しっかし

嬉し過ぎるやろ こんにゃろがーー 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

で せっかくなんで 記念撮影♪



よか仲間に囲まれて

あたしゃ 幸せ者でござんすww

ありがとぉぉ♪


この サプライズ

嫁も 知らなかったらしく

ホテルに戻ると

出遅れた感 満載の。。。















ちょ

おま





どんだけ 太らせたいんやwwwwww












ごきげんよーー xoxo


Posted at 2013/09/11 00:10:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2013年09月01日 イイね!

あんじの 工作室 その13 + NKJ-Racing

あんじの 工作室 その13 + NKJ-Racing どもww


あーーーー!!

もぉ 9月ぢゃん

もぉすぐ 三十路と旅行ですww


って事で 8月中には書いときたかったんですが

8月14日の工作日記です

と言っても

工作ぢゃなくて 取り付け日記ですがww




今回 取り付けたのが

先日 パーツレビューに投稿した

NKJ-Racingの REVEDです (・∀・)



これを純正の OBDⅡに取り付けるんですが


YUPITERUの Super Cat GWT77sd



このレー探の

OBDⅡ Adapter OBD12ーRD



こやつが 独占していて邪魔なんで


KIRAMEKの OB-23



この 分岐ハーネスを使って

繋いでやりやした♪

電源も OBDⅡコネクターから

そのまま取れますので 超便利ww


メインコントローラーは

グローブボックスに板を作ってやって

設置。



コントローラーの アップ



LEDユニットは

メーター前に貼り付けて

キーONで スタートアップ機能付き☆



で エンジンがかかると



1つだけ

LEDが点灯してるのは

アイドルインジケーター機能で エンジン回転に関係なく

エンジンがかかっていれば1つ目のLEDが点灯するんです♪

もちろん

ON OFFできます (*´∀`)b


視認性も良いし

高回転を多用するんで

便利でです♪

メーターばっかり見てらんないですしね(ゝ∀・)







以前にも 書きやしたが

こんな時にも。。。








































水温警告温度設定のおかげで

はやく気付けたりww




NKJ-Racingの REVEDの機能は

主に こんな感じ ↓

・レブリミット設定
3500~8000rpm (100rpm刻み) この設定値を超えると点滅

・LEDステップ設定 100~500rpm (100rpm刻み) LEDが点灯していく単位

・アイドルインジケーター ON or OFF エンジン回転に関係なく
エンジンが掛かっていれば1つ目のLEDが点灯する

・水温警告温度設定  80度~115度 (1度刻み) LED最大部(赤)が点灯する温度を設定

・明るさ設定 7段階

・ディマー設定 7段階 (スモール連動で表示を暗くします)



ちょっぴり レーシーになりやした♪







ごきげんよーー xoxo



Posted at 2013/09/01 10:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | こうさく | 日記
2013年08月26日 イイね!

イベントの告知ですよー♪

イベントの告知ですよー♪
どもww


今日は 雨のせえか 肌寒い1日でした。

変な気候&天候ですね (`-д-;)ゞ



えーと

今回は イベントまで3カ月を切ってますので

告知ですっ (*≧ω≦)

2013年11月17日に

岡山国際サーキットで行われる

SOD(スカイライン・オーナーズ・デイ)です♪





去年の様子はコチラ ←アクセスww

スカイラインと名の付く車

スカバン スカクロ もちろん R35も

みんなで 集まりましょうってゆーイベントですね (・∀・)




無料の イベントぢゃないけど

金額以上の思い出が出来るハズww


特に 去年は V35以降の車が少なかったので

皆様 どーぞお力添えを お願いしやす m(*・´ω`・*)m

あ それにそれに

今年は CPV35 10周年記念やのに

全国オフが決まってないので

ここに ぶつけて みてはいかかでしょうww



詳しくは

ココ



ココ


なにやら 両方 登録するみたいです (・∀・)


とりあえず

SODに向けて

バンパーの加工 始めやした (o´艸`o)ァハ♪

あと

水温対策と

羽が欲しい。。。

おかぁちゃん。。。

小遣いくらさい m(*・´ω`・*)m 



この記事は、いよいよ伊代…について書いていやす。





ごきげんよーー xoxo



Posted at 2013/08/26 23:45:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2013年08月24日 イイね!

8月 まとめ日記 その3 スカGオフ

8月 まとめ日記 その3 スカGオフどもww


まとめ日記 その3は

18日のスカGオフです(・∀・)

いつも通り

ちょいと遅れ気味に

高松空港の西駐車場に着くと

ハナさんのサソリさんが駐車中♪♪♪



ぼくの運転席側から 笑顔をくれるお方が。。。


ハナさんでしたww

サソリを運転中かと思っていたので びっくり *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

ハナさん 病み上がりやのに

暑い中 大丈夫だったんでしょうか?


どーやら セナゾーさんが

試乗してたみたいですね☆

セナゾーさん いつ納車ですか!?








この日は

台数が少なかったんですが

32率の高さには 驚かされやした (*´∀`)b


飛行機と V35 ↓





前回のオフに比べて カラッとしていて 過ごしやすかったです☆









気温は 高かったんでしょうか?

空港から家まで

30分ぐらいなんですが

こんな事に。。。








水温 118℃でした

なかじさんの REVEDの水温灯のおかげで

(タイミングランプの 右端の赤いLEDが

通常は 回転数に応じて点灯しやすが

設定温度を超えても点灯しやす。)

はやめに気付けやしたが

温度の上昇は免れれず ギリギリのところまでいきやした (*゚Д゚*)

ファンは2つとも動いていたんですが

どーしちまったんですかね?

これじゃあ 遠出が出来やせんね。。。

何か対策せねば (*’3`b)


クールダウンって事で

ビークスに乗り換えて

松島町の

HIDAMARI KAKI-GORI STANDへ

お店は 讃岐の文化でしょうか?

30人程の行列が。。。

いあいあ セルフこそ 讃岐の文化の筈ですがww

30分程待って 中に入ると こんな感じ











桃の方が 蜜がうまかったです☆

でも ここの氷は

最近の ふわふわを謳うかき氷屋の中では

荒い方だと思います ('ェ';)

今年の我が家ランキングでは 残念ながら 最下位です。

何で 行列ができていたのか 理解が出来やせんでした。。。

でも 期間限定で 色んな味が出るみたいで

気になるんで また 行ってみよーと思いやすww



んで その日の夜は

海で BBQ ヽ(*´∀`)ノ

してから

花火ww



相変わらず うまく撮れてませんが

さながら 苺のかき氷に見えなくもない!?








ごきげんよーー xoxo





Posted at 2013/08/24 22:53:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「こいつ...動くぞ!! http://cvw.jp/b/1168749/42566509/
何シテル?   03/02 23:11
エンジンと排気管と排気音フェチ DIYで自作カーボンやってます♪ よろしくお願いします (o’∀’o) 良かったら どーぞ♪ https...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIELD LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 00:17:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74
日産 スカイラインクーペ 350GTC (日産 スカイラインクーペ)
CPV35 スカイラインクーペです。 目指せ SSV400 XVL COUPE (o・ ...
日産 マーチ NISMO S (日産 マーチ)
マーチ ニスモS 始めました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation