• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pietroのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

うちのクラブの行動パターン

皆さん、こんばんは。 今回はうちのクラブのご紹介と云う事で・・・画像の用意が無かったもので有り合せで恐縮なんですが適当に繋いでいきますね! (詳細は割愛させて頂きます)

某高速IC出口、AM4:00起床、数百キロの朝練をこなしこちらに集合する猛者も!
朝練で気分を盛り上げるのが 王道らしいです。 (写真は以前撮ったものです)




海の見える風景 毎月のオフミで通る海岸線です。ただし区間は短いのでワンポイント集中で楽しみましょう!




第二集合場所 最近こちらを利用する事が多くなりました 




フレンチな方々のオフ会を遠めに眺めながら私達は昼食の段取り



自慢の愛車がずらりと勢揃い 拘りのある方々ばかり 質の高いオフ会ですね




岡山遠征 レストア専門工房オールドボーイさんに集合 




世界の名車をここに集結

 


「植物園」 たまにはこの様なお上品なTRGもこなします お花畑にも悦んで突入いたします





そして動物、自然に触れ合い豊かな心を養う事も大切に考えております!(笑)



親子で参加のメンバーさん 微笑ましい一コマですね!




こちらは夫婦でご参加いただきました!



カメラ好きの皆さんには格好のターゲットの地元の喫茶店。 
オーナーの力作です!さて、皆さんの目にはどの様に映りましたかね???


愛媛遠征 日本三大水城に指定されていますね。 普段おしゃべりな皆さんも謹んで行動致します!(笑)



夜会はこちらで 「眼下に一面の海が広がるレストラン」といきたいところなんですが・・・残念がら夜景はあんまり・・・まぁ、雰囲気だけでも! 昼間行きましょうかねぇ・・・ 

淡路南 PA  信州TRGに向け待機中




白根レストランで昼食




今回のお宿 ホテルグリーンプラザ軽井沢





ホテル着くなり大たい、このパターン 目敏く自販機を見つけては酒盛りが始まります



AM5:00起きで恒例の洗車タイム 



浅間山



ビーナスラインに向け出発



美ヶ原高原美術館



駒ヶ根 カフェ・グース 雰囲気抜群のお店





最近は、温泉に浸かっての「のんびり まったりTRG」が主流になりつつあるかな。
他にもバラエティに富んださまざまなTRGも企画進行中ですので皆さん奮って参加して下さいね!
クラブの紹介というよりも、こちとらが一方的に吹きまくり、皆さんとの温度差は重々承知しておりますが何分素人なもので・・・その辺りを汲んで頂ければ幸いにございます!

只今メンバー募集中でございます!今後ともよろしくお願い致します!
Posted at 2011/07/18 22:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

梅こぶ茶

梅こぶ茶皆さん、こんばんは。 (画像は飾りです)


先週仲間と一泊の京都旅行に行って参りました。
うだるような暑さとはこの事。夏の京都はハンパなく暑いですよ 。
前日は皆で観光地を検討するも! 考えまとまらず(酒盛りで思考力ゼロ)、
とりあえず人気スポットの清水寺ちゅうこで・・・(お手軽過ぎる)

行きのテンションはどこへやら・・・土産物の連なる坂を上る頃には
「じゃあこのへんで」「お疲れ様でした!」「いやいやもうちょい先まで・・・」
「冷たいもの喰ってからでもイイんじゃねっ!」
 
早速いつもの我儘キャラ炸裂 (笑) 凄まじい暑さに断念しかかるも
「清水の舞台」目指し一同気合で乗り切る・・・

一段落つき帰り際に土産を目当てに近場を散策。
私は家族から「梅こぶ茶」を頼まれ探していると目前に老舗と思しきお店を発見。

御主人に伺う・・・(私、梅こぶ茶に疎い)

このピンク色と緑色のこぶ茶ってどう違うんですかね???

「いっしょ!」(サクッと一言!)

いえいえ、ラベルのデザインが違いますよね???

「ラベル???」

はい!同じって事は無いですよね???

「どっちも、梅こぶ茶!お茶漬なんてもイイね!」

それは分かってるんですが・・・

「・・・・・買うの?」

いやいや!この柄が違いますよね??? (明らかに違う)

「そっちが梅肉入ってるんじゃない???」

かも!ですか???・・・

ところで賞味期限ってどのくらいなですかね???

「知らない・・・」
えっ!

「・・・・・」

缶開けるとどの位もちますかね???

「そんな事言えねェ」

いや、言えねえって・・・大体のところは分かりますよね!

「言ったら豪い事に成るでしょ!」(耳を疑うような発言)

ならないと思いますけど・・・

ところでこのメーカーって有名なんですかね???

「あんた有名ってもんじゃないよ!有名も有名、日本一!」

日本一なんですか???

「ニッポン一・・・」

腑に落ちない点が何点か見受けられるものの、気迫に押され大小合わせて三缶購入。

坂を下りていくと「梅しそこぶ茶」の試飲コーナーが・・・
おばさん、梅こぶ茶で有名なやつがあるらしいねぇ!

「えっ!梅こぶ茶???」

そう梅こぶ茶・・・

「そんなもんどこで買っても同じじゃないの!」

同じって・・・

「どこにでもあるでしょ!変わりませんよ」(秒殺された瞬間)

確かに・・・

「うちのがめったに無いシソ入りなの!うちだけなのよ!」

こちらでも「梅シソこぶ茶」を購入!

帰って気づいたんですが「不二の梅こぶ茶」って・・・(三缶買ったやつね)

「ニッポンいち」らしいです??? ( ゚д゚)ポカーン


確認もせず買った俺が悪いんだけどね!ありえへん!


Posted at 2011/07/14 00:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「公共事業の立ち退きって、思った程メリット無いね!」
何シテル?   06/29 21:57
なにげに、Pietroです。よろしくお願いします。 ブログは複雑で継続するのは難しいですね! 人の見極めはもっと難しい・・・ 豪い目にあいました(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久々に出合った素晴らしい車。 街乗り、高速全てにおいて私を納得させます。もう少し車重があ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープン嫌いの嫁が発狂しそうです!当て付けのような二台体制・・・ 実用主義の彼女にハンド ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
購入してから5年経ちますが、未だ飽きる事なく楽しんでます!  新緑や紅葉が楽しめる春秋 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
利便性に優れたイイ車です。日常で一番お世話になってるのはコンパクトカーですよ! 皆さんお ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation