• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

代休

代休 今日は、かなり前に休日出勤した代休です

どうせなら明日にして3連休にして欲しかった(>Σ<)

R2のエアコン断熱カバー外しました

どなたかが冬は外した方が良いと書いていたので

冬はエアコン使わないので、また来年ということで

▲▽▲▽▲▽▲

黒のカスタムRが走っていました

自分がR2を購入した後に近所に出ていた中古車

格好いいなと思ったのですが、前の車を煽りまくっていました…

交通安全週間に派手な動きは慎みましょう

今日はレコーダーに貯まっている番組でも見て過ごします

(⌒~⌒)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/29 09:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

次から次へと壊れて参りました💦
Dosan:5【どさんこ】さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

おつかい🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 10:17
エアコンの断熱カバーは私は触った事ないですね。逆に配管を断熱カバーで覆う事もした事ありません。ちなみにバッテリーのカバーはクルマ屋さんがバッテリー替える時に外しました。
(^_^;ゞ

煽っても徳にならない事に気づくべきですよね。細かく言えば、愛車も消耗する訳ですから。
d(`・ω・´)

休みですか♪ゆっくりしてください。一番の幸せかもですね♪
(´▽`)
コメントへの返答
2011年9月29日 11:23
以前、柴猫さんのブログへコメントさせて頂いた時に、青いバッテリーと書いたと思うのですが
今日見てみたらディーラーお勧めのACデルコの黒いバッテリーでした
ナゼ青いバッテリーと思ったのか…(^_^;)

出光の新しいバッテリーを付けている軽トラを見ました
エンジンを停めていてもLEDが点減しているのですね

煽ってわざわざ自分で危険度を上げていました
車間の狭さは心の狭さ、ですね

プロフィール

「このスポンジ、洗ったらダメだ。カチコチになる」
何シテル?   11/06 15:54
かしつきと申します 田舎で変わった色のR2に乗っています グループ 因島を語ろう会 をやっています みんカラ1、緩いグループを目指していますの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ダンパー・ラバー類交換 5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 09:03:29
ジャッキアップポイントとウマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 19:40:28

愛車一覧

スバル R1 ブラックパール号 (スバル R1)
R2からR1へ乗り換えました
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
人生で初めての自分の車でした 2年間貯金して、やっと買って10年乗りました 本当に楽 ...
スバル R2 かえる号 (スバル R2)
ピスタチオグリーンオパールのR2に乗っています 派手なのはボディカラーだけで、洗車ネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation