• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしつきのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

どきゅーん

皆様こんにちは(^-^)/

仕事帰り、スーパーへ行く為に工事渋滞を避け裏道を走っていました

そこへ一時停止もせずに飛び出してくるDQN

こちらが減速しなければ接触事故になっていたタイミング

もう、見るからにDQNな車

特に煽った訳ではないのですが、何故か減速の度に強めにブレーキを踏んで牽制してくるDQN

室内をよく見ると、小さな子供が立っています

こちらへの牽制の為に減速する度に前のめりになる子供

自分が舐められない為には、自分の子供が怪我をしそうになっても構わないのですね

心底糞DQNですね

みんカラその他で仲良くして頂いている方が DQNが乗っています というステッカーを作っておられたのですが

本当に、あのDQNの車に貼ってやりたくなりました(^_^;)

前にも書きましたが、可愛い車に可愛い人だけが乗っている訳ではないのですよ

おっさんだって機嫌が悪い時もあるのです

なんて感じの愚痴でした




(^-^)/デワマター
Posted at 2014/10/09 15:19:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月02日 イイね!

CPからハイタッチの焼き肉

皆様おはようございます(^-^)/

ゆっくり台風が接近中です

週末は洗車して、ワックスでボディを守らなければ!!

昨日ですが、家族の病院で街の方へ行ったので、ついでにイロイロと

まず、近場のCP狩り



えー、赤丸の部分、迷っております

暫くさまよって回りを見渡すと、一つ山を越えていました

大型トラックも走れる大きな道路があって良かった(^_^;)



で、到着

ダムの水がほぼ無かったのと、通りからダムまで、少し距離があるのが残念でした

そうこうしている内に病院の時間になったので移動していると、みん友さんとハイタッチ

ありがとうございました(^-^)

そして帰り、焼肉行って、ABで洗車グッズを補充



ヘッドライトのカバー磨きですが

自分は洗車の度に、ちょこちょこ磨く派です

そして昨日のオヤツ



大人に贅沢チョコボール

精神年齢、中学生ですが、食べてみました

この向井さん、一つ一つの粒が大き目で美味しかったです

そんな感じの1日でした



(^-^)/デワマター

Posted at 2014/10/02 08:08:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

小悪魔降臨

皆様おはようございます(^-^)/

9月のシルバーウィーク、楽しく過ごせましたか?

自分は、以前ブログに書いた小悪魔に振り回されてきました

小悪魔初登場のブログはこちら

相変わらず怖いもの知らずの上から目線で、憎たらしいやら可愛いやら

服を選ぶのに1時間、帽子を選ぶのに小1時間、靴を選び始めた時には、最初に手に取ったモノを誉め千切って15分で終わらせました

前回書いた通り、便利なアッシー君にされていますが

まぁ、可愛いから許す

ですね(^_^;)



(^-^)/デワマター
Posted at 2014/09/24 08:16:44 | コメント(6) | 日記
2014年09月14日 イイね!

洗車とホーミラE

皆様おはようございます(^-^)/

日曜ですので洗車しましたー



スピリットホワイトとワックスの組み合わせは、水玉がコロコロ転がって見ていて楽しいですね(^^)d

昨日のフォーミュラEです

SC(セーフティーカー)が1度入っただけで収まり切らなくなる放送枠を次回までに、なんとかして欲しいですね

BSに引き継いで放送しても、BSを見られない人も居ます

ましてや、最後の最後に、あんな事まで起きているので、尚更、地上波を延長しても放送するべきだったかと

次回以降に改善を期待です

それと、ニコラ・プロスト君、行動がお父さんソックリ

89年の鈴鹿のシケインで、セナに故意に接触して泥にまみれたシリーズチャンピオンになったお父さんに

ま、お父さんのアラン・プロストは、翌年セナに鈴鹿の1コーナーで仕返しされて、チャンピオンを逃す訳ですが、、、

今回ニコラ君は、接触相手のハイドフェルドが、車が横転する大クラッシュをしてるのに、知らん顔して帰ろうとしました

まるで子供が、自分のした事が目の前で大事になって、逃げるように

ハイドフェルドがダッシュでニコラ君に駆け寄り冷静に話していましたが、本当は飛び蹴りしたかったかもしれません

30になっても結局F1デビュー出来なかったニコラ君とF1経験者のベテラン、ハイドフェルド

こんなレベルの違うドライバーの混走が起きてしまうのがフォーミュラEなのですかねぇ

あまり危険なクラッシュが続くようなら、スーパーライセンスに相当する資格の検討もアリかもしれないですね



(^-^)/デワマター

Posted at 2014/09/14 10:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月12日 イイね!

フォーミュラE、明日開幕です

皆様こんにちは(^-^)/

フォーミュラEという電気自動車のレースが始まります

電気自動車のF1とも言われていますが

決勝レースは地上波で放送されます



そして、車は、こんな感じです



今年は、全チーム同じ車で、来年からは独自開発もあるそうです

まだ出来て間もないので、速さ的にはF3位らしいのですが、独自開発出来るようになれば、どんどん速くなるでしょうね

そして、F1の給油に相当するのが、車の乗り換えです

1人のドライバーが1レースで2台の車に乗ります

バッテリーがゴールまで持たないのが乗り換えの理由なのですが、将来的には走りながらのワイヤレス給電も考えているとか

それと、HPで好きなドライバーに投票すると、投票の多いドライバーは、レース中に40馬力相当のエクストラパワーを限定的にですが使えます

自分は、スーパーアグリから琢磨が出走するので、彼に投票しようかと思っています

まだ、明日のレースが初めてなので、どんな内容になるのか判らないのですが

せっかく久々の地上波でのモータースポーツなので、盛り上がると良いなと思います




デワー(^-^)/


Posted at 2014/09/12 15:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「このスポンジ、洗ったらダメだ。カチコチになる」
何シテル?   11/06 15:54
かしつきと申します 田舎で変わった色のR2に乗っています グループ 因島を語ろう会 をやっています みんカラ1、緩いグループを目指していますの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ダンパー・ラバー類交換 5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 09:03:29
ジャッキアップポイントとウマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 19:40:28

愛車一覧

スバル R1 ブラックパール号 (スバル R1)
R2からR1へ乗り換えました
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
人生で初めての自分の車でした 2年間貯金して、やっと買って10年乗りました 本当に楽 ...
スバル R2 かえる号 (スバル R2)
ピスタチオグリーンオパールのR2に乗っています 派手なのはボディカラーだけで、洗車ネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation