皆様おはようございます(^-^)/
日曜ですので洗車しましたー
スピリットホワイトとワックスの組み合わせは、水玉がコロコロ転がって見ていて楽しいですね(^^)d
昨日のフォーミュラEです
SC(セーフティーカー)が1度入っただけで収まり切らなくなる放送枠を次回までに、なんとかして欲しいですね
BSに引き継いで放送しても、BSを見られない人も居ます
ましてや、最後の最後に、あんな事まで起きているので、尚更、地上波を延長しても放送するべきだったかと
次回以降に改善を期待です
それと、ニコラ・プロスト君、行動がお父さんソックリ
89年の鈴鹿のシケインで、セナに故意に接触して泥にまみれたシリーズチャンピオンになったお父さんに
ま、お父さんのアラン・プロストは、翌年セナに鈴鹿の1コーナーで仕返しされて、チャンピオンを逃す訳ですが、、、
今回ニコラ君は、接触相手のハイドフェルドが、車が横転する大クラッシュをしてるのに、知らん顔して帰ろうとしました
まるで子供が、自分のした事が目の前で大事になって、逃げるように
ハイドフェルドがダッシュでニコラ君に駆け寄り冷静に話していましたが、本当は飛び蹴りしたかったかもしれません
30になっても結局F1デビュー出来なかったニコラ君とF1経験者のベテラン、ハイドフェルド
こんなレベルの違うドライバーの混走が起きてしまうのがフォーミュラEなのですかねぇ
あまり危険なクラッシュが続くようなら、スーパーライセンスに相当する資格の検討もアリかもしれないですね
(^-^)/デワマター
Posted at 2014/09/14 10:04:22 | |
トラックバック(0)