• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしつきのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

トトロの秋

最近寒いですね

トトロにも、やっと秋が来ました(^_^)v

先日、後期型 スタイリッシュバンパー STIマフラー付きのR2を見ました

マダームが運転していたので、旦那さんの趣味ですかね

暫く付いて走ったのですが、窓を開けて、どんな音なのか聴いてしまいました(^_^;)

実際に見るとマフラー、欲しくなりますね

来年の春は、少しだけ物欲全開モードになれそうですが

マフラーまでは無理ですかね

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

プラモデルの加工等に、よくライターを使いますが

堅くて使えない…

ろうそく買って来なければ

そんな感じです
Posted at 2012/10/31 11:55:45 | コメント(7) | R2 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

今日の雑誌


光ドレスアップマガジン3

自分のような初心者に優しい内容です

特に実際の部材を使ったリアル配線図が判り易いですね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ちょっと車に詳しい方に伺いたいのですが

バンパーのグリル

コレを塗装したいのですが

1~2週間外したまま走っても大丈夫でしょうか?

外したままだと不細工なのは判っています

機能的には問題ないでしょうか?

m(_ _)m
Posted at 2012/10/28 11:23:25 | コメント(4) | R2 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

もしかしたら~

来年の岡山であるスーパーGTを観戦に行けるかもしれません

サーキットでレース観戦なんて初めてなので、今からイロイロ調べておかなければ

土日続けては無理そうなので、日曜だけになりそうですが

楽しみです(^_^)v
Posted at 2012/10/27 18:55:40 | コメント(5) | 日記
2012年10月24日 イイね!

クアンタを作ろう


友人とのメールでの会話

息子の誕生日用にプラモデルを作ってくれない?

作ってないモノをプレゼントして、親子で作った方が楽しくない?

プラモデル作った事ないし、あと1週間しかないから、お願いm(_ _)m

モノはナニ?

MG クアンタって箱に書いてある

(・_・)エッ..?MGを1週間で作れと?

どうか、お願いm(_ _)m

…という事で

友人の息子の誕生日の為にプラモデルを作る事になりました

素組みで付属のシール貼れば良いらしいので、まぁ、なんとかなります…かね

これから友人宅寄ってブツを受け取ってきます

頑張ろうo(^-^)o
Posted at 2012/10/24 16:58:31 | コメント(5) | 趣味
2012年10月23日 イイね!

電気ピカピカ


こんなの見たり

こんなの手に入れてみたりして

自分で取り付けたLEDが点くとテンション上がる

カプチーノの時に簡単なLEDのキットがあれば

きっと若気の至りで、痛い車になっていた事でしょう(^_^;)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

街路樹が八朔の木って、珍しいですかね?
Posted at 2012/10/23 16:27:55 | コメント(4) | R2 | クルマ

プロフィール

「このスポンジ、洗ったらダメだ。カチコチになる」
何シテル?   11/06 15:54
かしつきと申します 田舎で変わった色のR2に乗っています グループ 因島を語ろう会 をやっています みんカラ1、緩いグループを目指していますの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
7 89101112 13
1415 16 17 181920
2122 23 242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ダンパー・ラバー類交換 5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 09:03:29
ジャッキアップポイントとウマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 19:40:28

愛車一覧

スバル R1 ブラックパール号 (スバル R1)
R2からR1へ乗り換えました
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
人生で初めての自分の車でした 2年間貯金して、やっと買って10年乗りました 本当に楽 ...
スバル R2 かえる号 (スバル R2)
ピスタチオグリーンオパールのR2に乗っています 派手なのはボディカラーだけで、洗車ネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation