• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかんのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

がんばろう!まび

市長もとてもつらい一週間だったと思う。
もちろん、被災された方はもっとつらい一週間だったでしょう。
そして、同じく倉敷市民もとてもつらい一週間でした。
できれば、市長の涙は出来れば見たくは無かった・・・。

起きたことを悔やんでも、何にもならない。
真備の復興の為に出来ること、倉敷市民は市長と共に頑張るしかない。

がんばろう まび
がんばろう くらしき

豪雨から1週間 倉敷市長が涙ながらに会見「全国の方が真備を応援」(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
Posted at 2018/07/14 22:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件、事故、災害 | ニュース
2018年07月09日 イイね!

無事です。

無事です。お久しぶりです。

今回の豪雨災害

私の住む、岡山県倉敷市は
甚大なる被害をうけましたが
幸いにも、私、家族等関係者には
被害はありませんでした。

まずは、無事のご報告をさせて頂きます。

災害発生から3日が過ぎようとしている現在も
犠牲者が増え続け、被害の全容さえ見えない事態の
凄まじさに心が痛みます。


さて、私のX1ですが、先月より、ドライブトレーンのアラームが発生するようになり、
昨日、ディーラーに車を預け、EGRバルブの交換を行いました。

今日、ディーラーにX1を引き取りに行った際、ディーラーの駐車場の一角に
今回の、水害による水没した車両10数台が置かれていました。
私と同じF48 X1が2台、1シリーズが数台、3シリーズが数台等でした。
まだ、真備地区の浸水害による車両は、来てないとのこと。

X1の1台は約60cm程度水没、その他の車両は走行中、エンジンに水が入ったことによる
エンジン破損だそうで、エンジン1基200万円以上となるBMW車は
ほぼ全損扱いにとなるとのことでした。
自分のX1より新しいX1の哀れな姿に心が痛みました。

全国より、被災地真備町へ救援に駆けつけて頂いた
緊急消防援助隊(愛知県、滋賀県、奈良県、大分県、鳥取県、熊本県等)
自衛隊、警察等の皆様 本当にありがとうございます。

救助活動が続いている現在、ボランティア等で一般の者が立ち入る状況ではまだありません。
現場が落ち着けば、ボランティア活動に参加したいと思います。


駆けつけ中の緊急消防援助隊滋賀県隊 東近江消防本部 車両

Posted at 2018/07/09 22:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件、事故、災害 | 日記
2011年09月04日 イイね!

台風一過

台風一過おはようございます

台風一過の朝を迎えました。
雲は有るものの、青空が見えています。

台風12号は雨台風でしたが当地倉敷でも、
浸水、冠水、土砂崩れ等が頻発しています。

我が家付近の状況は地元紙に掲載されてました。
見出しは、「小学校の裏山崩れる」でした。

朝の時点で、倉敷市 粒江 粒浦 天城 新田 笹沖 付近はまだ、床下浸水、道路冠水の状態でした。

死傷者の話は有りませんので、不幸中の幸いでした。
とりあえず、やれやれです
PS.倉敷市新田~水島インターまでの県道22号線新道は冠水のため通行止めでした
Posted at 2011/09/04 09:18:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事件、事故、災害 | モブログ
2008年03月22日 イイね!

今日は朝から・・・

今日は朝から・・・今日は朝から、
大阪のこの方
倉敷に来られると言うことで
お会いしてきました。

以前、お会いしてから2年
久しぶりにお顔を拝見しました。



その後、しばしの間、ランデブ~走行・・・。


で、そのまま、帰宅。


その帰宅中 近所の中学校にドクターヘリ
降りてくるのを発見し、ちょっと寄り道。
(といっても、横を通り抜けただけですが。)

で、帰宅すると・・・ん!?

消防車、パトカーがウジャウジャ。


自宅から100mほどの2階建て民家が燃えてました。


ドクターヘリもこの関係?。

大事に至らない事を祈るばかりです。



Posted at 2008/03/22 11:34:11 | コメント(2) | 事件、事故、災害 | 日記
2007年07月29日 イイね!

豪雨でしたわ

豪雨でしたわ午後5時ぐらいから豪雨と
雷に見舞われた倉敷地方ですが、
現在は止んでます。

以前の台風の時の豪雨に次ぐ
豪雨だったでしょうか?。

現在も近所は停電。
うちは大丈夫でした。

豪雨の途中に買い物に出掛けたのですが
あちこちで冠水、停電、
消防は走り回り、警察は交通整理と結構凄まじかったです。

近所のスーパー、GS、コンビニも軒並み停電
もう2時間以上停電してるし・・・。
冷凍物が・・・安く売らないかな・・・。ぼそ

Posted at 2007/07/29 19:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件、事故、災害 | 日記

プロフィール

「@stitch68さん  フレームナンバーが出た時期=製造日ですか? 製造日であればホンダのお客様相談センターで聞いたら教えて貰えました。10年ぐらい前の話ですが。」
何シテル?   05/02 19:37
JB64ジムニーからGTフリードに乗り換えました。 フリード乗りの方、 一緒に語り、いじりましょう。 RBオデッセイ、エリシオン、CR-Z、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーテッドドアミラー 取り付け 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:18:33
ヒーテッドドアミラー 取り付け 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:55:02
ロアカバーの取外し(ドライバ/センタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:28:50

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月19日契約 8月26日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年5月23日に契約しました。 これから長い長い納車待ちが始まります・・・。 2 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2019年3月16日、納車 2023年6月3日 売却
BMW X1 BMW X1
X1(F48) 18d Mスポ  2016年12月29日 納車となりました。 装着 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation