• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかんのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

ダベリング中

ダベリング中今日は朝からオデッセイ倉敷、福山組で
車高調交換、取付オフをやりました。

日がくれた、現在は倉敷某所にてダベリング中~。
Posted at 2006/11/11 18:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2006年04月09日 イイね!

何回目? いじりオフ開催

何回目? いじりオフ開催今日は、この方の車高調取り付けの為
いつもの場所にて「いじりオフ」を開催しました。

参加者は 
おかやんさん 
トッピーMさん
たませぶんさん
べるのさん
どかん の計5名です。

作業メニューは テイン スーパーワゴンの取り付け のみ

全員がサス交換の経験者。全作業時間2時間弱。
これまでの最速記録でした。

これで、関係者のサス交換は一通り交換終了。
次なる野望に向けて・・・ん?  何するの?。

で、いじり後は倉敷市内の「かっぱ」にて遅い昼食
その後は近くのABにて談笑後、解散となりました。

いじりの様子はこちら
Posted at 2006/04/09 19:47:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年03月04日 イイね!

いじり+お好み焼きオフ開催

いじり+お好み焼きオフ開催本日、広島市内某所で開催された「いじり+お好み焼きオフ」に参加してきました。
参加者は

うのたくさん
おかやんさん
ひでぶさん
たませぶんさん
・トッピーMさん
べるのさん
まーの助さん
・オデオデ777さん
どかん  の計9名

オフ内容は下記の通り

おかやんさん:車高調交換
ひでぶさん:ダウンサス取り付け
べるのさん:ダウンサス交換
トッピーMさん,どかん:洗車 笑
たませぶんさん:なんちゃって赤バッジ取り付け

等々の盛り沢山の内容

約6時間のいじり後、広島市中心部にてお好み焼きを食し
解散となりました。

参加のみなさん お疲れさまでした~。
Posted at 2006/03/04 22:17:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年02月05日 イイね!

弄り+オムライス オフ開催

弄り+オムライス オフ開催本日、倉敷市内にて弄り+オムライスオフを開催しました。

参加者は
おかやんさん
うのたくさん
トッピーMさん
たませぶんさん
べるのさん
どかん  の計6名(6台)でした。

まず、倉敷市内のコンビニにて集合し
某所にて弄りを行いました。
おかやんさんは無限グリル、アームレストコンソール、
べるの式連動格納ドアミラーの取り付けを行いました。

うのたくさん、トッピーMさんは
角度調整式アームレストの取り付け

べるのさんはTVアンテナ配線。
等を行いました。

で、作業終了後、大移動し倉敷市児島の
「ちくりん」という洋食屋さんで
オムライスを食しました。

ここは、地元では結構有名なお店です。
№1メニューは 「オムライス」です。
昼食時、夕飯時は激混みなのが難点。
今回は時間をずらしたこともあり
特別個室を貸して頂きました。

本当はこのあと、近くの和菓子やさんで
苺大福を食べる予定でしたが
売り切れで食えずじまい。

また、あそびましょうね。みなさん
Posted at 2006/02/05 21:59:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年01月15日 イイね!

カキオコオフ 開催

カキオコオフ 開催昨日ですが、オデ乗り仲間の「カニサラダ」さんが
牡蠣を買いに、岡山県備前市日生町(旧邑久郡日生町)に
やってくるという情報入手

その情報のなかで「カキオコ」を食べたいと言う
言葉につられ、
急遽「カキオコオフ」を開催しました


で、参加者は
カニサラダさん+カニサラダ嫁さん+ちの様
せなっち♪さん+せなっち♪jr2君
おかやんさん+おかやん嫁さん
私(どかん)の 計8名

集合場所の日生町漁協五味の市に集合し
おかやんさんの車に同乗し、お好み焼きやさんへGo!
が、町内8店舗全て大繁盛。駐車場一杯、店の外まで行列が。

しばし、悩むこと数分。
カニサラダさんの時間の都合もあり、「またの機会に・・。」ということに。
そそくさと、集合場所に舞い戻り、カニサラダさんとお別れ~

で、残った5名。 又、しばし悩むこと数分。
結論「歩いて店まで行って、何が何でも食べようと・・・。」
五味の市駐車場に車を置いて、歩くこと、十数分。

一店舗目「浜屋」満員御礼!
二店舗目「まるみ」満員御礼!・・・。
三店舗目「ほり」満員御礼!・・・。

時間も12時になり、どこも行列。あきらめました
「ほり」の行列に5名様ご乱入~
店の外に約10名の行列に並びました。

で、待つこと・・・・・・・・・・1時間。
やっと、机に着き、「カキオコ」を注文。
関西風でもない広島風でもない
「日生風牡蠣入りお好み焼き」とやっと対面することが出来ました。

初めての日生風、私この味好きです。
値段もカキオコ500円 +卵50円 +大盛100円
計650円と大変リーズナブルです。はい。

ぺろりとたいらげた5人は、
長~い駐車場までの帰り道をとぼとぼと、
歩いて帰ったのでした。

最後に、カニサラダさん また今度の機会に!!!。

更に、某支部長 会いませんでしたな!!



Posted at 2006/01/15 20:35:10 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード 床下収納的な収納箱作製 2/2 https://minkara.carview.co.jp/userid/11691/car/3615585/8342463/note.aspx
何シテル?   08/23 21:17
JB64ジムニーからGTフリードに乗り換えました。 フリード乗りの方、 一緒に語り、いじりましょう。 RBオデッセイ、エリシオン、CR-Z、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーテッドドアミラー 取り付け 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:18:33
ヒーテッドドアミラー 取り付け 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:55:02
ロアカバーの取外し(ドライバ/センタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:28:50

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月19日契約 8月26日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年5月23日に契約しました。 これから長い長い納車待ちが始まります・・・。 2 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2019年3月16日、納車 2023年6月3日 売却
BMW X1 BMW X1
X1(F48) 18d Mスポ  2016年12月29日 納車となりました。 装着 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation