• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかんのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

弄りの一日

弄りの一日お久しぶりです。

3月に入って、
初のブログだったりします。

仕事も落ち着き、
やっと弄れる状態になってきました。


と言うことで、今日は朝から

HIDフォグ

地デジチューナー

フロントカメラ

を取り付けました。



朝9時から始めて、終わったのが17時半でした。
昼飯も食べず、一日中弄ってました。

まだ、一部の配線を整理しないと駄目ですが、
とりあえず 使える状態になりました。



それにしても、疲れた・・・
Posted at 2008/03/20 20:11:08 | コメント(13) | 弄り・DIY | クルマ
2008年01月01日 イイね!

あけおめ  弄りの結果

あけおめ  弄りの結果あけまして おめでとうございます。

今日は、弄りはやってません・・・。


寒いですからね~。



初売りも行きましたが

買う物無かったですし。



で、先日 ヘッドライトを弄る際

ついでにやった弄りの結果です。

で、やったこと

「ウインカー球を塗ること」

以前、LEDウインカーポジション を取り付けたのですが

ポジションランプを点灯させると、

ウインカーランプの橙色がうっすら光るんです

光ると言っても、光って見えるだけなんですが。



そこで、ウインカーランプの半分をペイントしてみました。

塗ったペンは

「オキツモ 耐熱耐候 マーカー 黒」
以前、HIDに塗った余り品


で、結果。

「なんと言うことでしょう」
すっかり、橙色が消えて 良い感じ~♪

大成功でした。チャンチャン
Posted at 2008/01/01 21:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り・DIY | クルマ
2007年12月29日 イイね!

ついでにこれもお取り付け~

ついでにこれもお取り付け~今日のヘッドライト修理時に

ついでにHi側のハロゲン球も

交換しました。

どちらにしても、面倒です・・・。
Posted at 2007/12/29 19:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り・DIY | クルマ
2007年12月29日 イイね!

年末はやっぱりこれ!

年末はやっぱりこれ!今年もあと2日

年末と言えばやっぱりこれ


「ヘッドライト修理」
なんでやねん・・・。





半年以上前から、いまいち調子の悪かった

LOUD 55W HID」ですが

先週からついに、片目が付かなくなってしまいました。


これまでも、何度か補修を試みましたが
原因がわからず放置してました。


今日は、ノーマルのHIDに完全に戻しました。
この55W HIDは バルブ&バラスト&ケーブル類が
専用品で、球だけ純正に戻そうにも無理なので
バンパー、ヘッドライト等諸共、取り外す大手術です。

どんな工程かは取り付け時の記録へどうぞ・・・。


工程その1

工程その2

工程その3


1年7ヶ月の
短い生涯を終えられました・・・。ちーん
Posted at 2007/12/29 17:21:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り・DIY | クルマ
2007年07月20日 イイね!

レカロにアームレストを取り付けたら

レカロにアームレストを取り付けたら先日、完成したレカロ用
アームレストですが

早速、取り付けてみました。









前作の問題点は下記の3点。

①アームレスト後部を上に
  揺らすとガタガタする。

②アームレスト取り付け部の
  金属が丸見え。

③シートレールに固定している金具本体
  が体重を掛けるとたわむ。




で、結果ですが

>①アームレスト後部を上に揺らすとガタガタする。

 ガタガタは全く無くなりました。


>②アームレスト取り付け部の金属が丸見え。

 これまでよりは、かなり見栄えは良くなりました。
 外からは、ボルト類は全く見えません。


>③シートレールに固定している金具本体が体重を掛けるとたわむ。
 ん~っとこれはですね・・・・。
 掛ける体重によって違うんですが・・・。

 これまでよりは、かなり頑丈ですが
 それでも、やっぱりたわみます。



たわむ場所を見ると、
アームレストの金具の問題では無く
取り付けているシートレールが
たわんでいることが判明。

シートレールとの取り付け方法を考えなくては
駄目みたいです。要検討が必要。

って、感じですかね。



まあ、良いんでない?
Posted at 2007/07/20 21:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り・DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード 床下収納的な収納箱作製 2/2 https://minkara.carview.co.jp/userid/11691/car/3615585/8342463/note.aspx
何シテル?   08/23 21:17
JB64ジムニーからGTフリードに乗り換えました。 フリード乗りの方、 一緒に語り、いじりましょう。 RBオデッセイ、エリシオン、CR-Z、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月19日契約 8月26日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年5月23日に契約しました。 これから長い長い納車待ちが始まります・・・。 2 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2019年3月16日、納車 2023年6月3日 売却
BMW X1 BMW X1
X1(F48) 18d Mスポ  2016年12月29日 納車となりました。 装着 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation