• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかんのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

祝・みんカラ歴14年! とお知らせ

祝・みんカラ歴14年! とお知らせ10月5日でみんカラを始めて14年が経ちます!

こんばんは どかんです。

みんカラはじめて14年が経ったようです。

たぶん、RB1オデッセイ初代フィットを乗っていた頃に登録した様です。

あれから

RBオデッセイ

エリシオンプレステージ

CR-Z

ヴェゼルハイブリッド

と言った車遍歴です。


これからも、よろしくお願いします!








で、お知らせです。

一部の方にはお知らせしておりましたが
今年いっぱいで、ヴェゼル ハイブリッドを降りる事になりました。

次車の納車日はまだはっきりと決まっていませんが
12月のクリスマス頃の予定ですが、
場合によっては、1月になりそうな気配です。

現在のヴェゼルは
2013年の東京モーターショーで出会い、その数日後に注文
2014年1月25日に納車され 現在2年8ヶ月
東は、静岡県 西は山口県 現在走行距離37000キロ弱
弄りに弄ったヴェゼルを降りることは名残惜しいですが
以前から気になっていた車に乗り換える決心をいたしました。









次の車は、BMW X1 となります。



昨年2015年の東京モータショーで出会い、ずっと気になっていたのですが
先日、クリーンディーゼル仕様が発売となり
下取り、値引きも思っていた以上に良かったので、決定となりました。

初の外車となることからイマイチ、要領が掴めないのですが
納車までにぼちぼち勉強していこうと思います。

車は変わりますが、声を掛けて頂ければ
弄り等、お手伝いにあがりますので、
今後もお付き合い頂ければ幸いです。







Posted at 2016/10/05 20:26:19 | コメント(5) | | 日記
2016年08月18日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへあまりに暑いので、部品の取り付けを
ディーラーにお願い中~

ディーラーに出向くと見たことある人が。
昨日も会ったような・・・
Posted at 2016/08/18 14:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

リアパフォーマンスダンパー取付完了!

リアパフォーマンスダンパー取付完了!おはようございます。

今日も朝から弄っております。

先週、先々週と続いた16M-RS用の
パフォーマンスダンパー取り付け。

フロントは完了し、今日は
リアパフォーマンスダンパーの取り付け。

リアのパフォーマンスダンパーは本来であれば、
バックドア下部の部品を板金してRS用の取付部が付いた物に
変えるのがベストですがそこまで金をかける事も出来ないですし、
補修歴有りになっても困りますので、車両側に加工無しでお取り付けです。

先週末に、バンパーを剥がして、取り付け方法の検討と寸法取りを行い
今週、図面を書き、仕事上で付き合いのある鉄工所さんに
取付金具作製をお願いしておりました。

元々、寸法をきつめに作って、車に合わせて微調整。
計画通り、無事装着完了です。

詳細は又、今晩にでも!


Posted at 2016/04/09 11:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2016年04月02日 イイね!

念願のパフォーマンスダンパー

念願のパフォーマンスダンパーこんばんは

今日も朝から弄りです。

念願のパフォーマンスダンパーを
取り付けしました。

半年ぐらい前からパフォーマンスダンパーを
取り付けたくて、ヤフオクを見ていたのですが
なかなかポチっとでき無かったところに
16M-ヴェゼルで標準装備との情報が・・・。

で、やっと手に出来るパフォーマンスダンパー
しかも、ヴェゼル用だが、取り付けできるかは不明

ホンダDで、部品発注するも納期未定でオーダー保留
で、先日、ホンダDより
「16M-Zの試乗車が来たので、確認したら、もしかしたら取り付け出来ないかもしれない」
との連絡があり、実車を確認するも、「ダンパーの取付ステーが
バンパービームについているのか、車両本体側なのかわからない
車両本体側なら、付けれない それでも購入するなら自己責任で」との忠告があり、
それじゃあ、とりあえず、バンパービームだけ発注して
取り付けれる事が確認できれば、その他の部品を発注する事で、スタートしました。

結果的には、取付可能でした。

取付後の感想は?と聞かれると、やっぱり効果ありですね。
振動がまず違います。これまでドドっと振動していたのがトンと、滑らかというか
振動の種類が変わった感じですね。

一クラス上の車になったような上質な車になった感じがしました。

あとは、後部のパフォーマンスダンパー取付ですが、これが難解。
リアもバンパー内に取付するようになるのですが
RS用の取付ステーを流用すると板金が必要で、事故車扱いに
かといって、流用できそうな穴もなさそうな感じです。

さあ、どうなることやら、まずはリアバンパー外して調査ですな・・・。


Posted at 2016/04/02 22:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月13日 イイね!

再び東へ

再び東へおはようございます。

今日は朝から東へ向かっております。

行き先はオートメッセ…
オートサロンに行っておきながら
又、行きます…。

レカロシートを注文しているお店から
招待券をいただいたので。
(注文して4ヶ月経過して、まだ来ず…)





今日は高速バスにて大阪入りです。
いつもは新幹線ですがたまにはね~



Posted at 2016/02/13 09:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリード 床下収納的な収納箱作製 2/2 https://minkara.carview.co.jp/userid/11691/car/3615585/8342463/note.aspx
何シテル?   08/23 21:17
JB64ジムニーからGTフリードに乗り換えました。 フリード乗りの方、 一緒に語り、いじりましょう。 RBオデッセイ、エリシオン、CR-Z、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月19日契約 8月26日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年5月23日に契約しました。 これから長い長い納車待ちが始まります・・・。 2 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2019年3月16日、納車 2023年6月3日 売却
BMW X1 BMW X1
X1(F48) 18d Mスポ  2016年12月29日 納車となりました。 装着 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation