• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月29日

機動戦士ガンダムSEED DESTINY  PHASE-45 「変革の序曲」

機動戦士ガンダムSEED DESTINY  PHASE-45 「変革の序曲」 レクイエムによるプラント攻撃により、プラント住民は大混乱。

当初の目標であるプラントの首都アプリリウスを破壊できなかったジブリールは、レクイエムの再チャージを急がせる。

民衆の収拾がつかず、女性行政官はデュランダルに対して停戦するように進言するが、
「相手は国家ではないんだぞ!テロリストとどんな交渉ができると言うんだね!力に屈服しろと言うのか!!」と荒い口調で一蹴…。

ジュール隊はゴンドワナに合流。
「もう絶対にプラントは撃たせん!」と意気込む。

一方、宇宙への出発に向けての準備を急ぐアークエンジェル。
アカツキもMSデッキに搬入される。
傷も癒えきっていないアスランを気遣ってコンピュータ操作を代わってあげるキラ。
メイリンはキラのタイピングスピードに驚愕する。

ミネルバは第一中継点での合流を目指していたが、砲の本隊・ダイダロス基地を攻めよとの急な指令で、揚動、奇襲を担うことに。

指令内容をシン、レイ、ルナマリアに伝えるタリアの脳裏には息子とのイメージが…!
子持ちだったのですねっ!?
やっぱり決められた結婚相手との子なんだろね。

その後、レイが作戦内容を説明。
デスティニーとレジェンドがおとりとなっている間、インパルスがレクイエムを破壊するというものだが、前回のような失敗(地球のオーブ戦時にジブリールを逃がしてしまったこと)はするなとルナマリアに釘をさすレイに対し、バカにするなとばかりにレイに睨みを向けるルナマリア。この二人、シンを巡って(!?)険悪なムード…。

レイが去った後は、シンとルナマリアのラブラブタイム。
「大丈夫だ。ルナも艦もプラントも、みんなオレが守る!絶対に!」
と抱き合ってルナマリアに語りかけるシン。

突然のミネルバ登場に唇を噛むジブリール。
ザムザザー、ゲルズゲー等も登場し防御網をはる。

奮戦するデスティニー、レジェンド、ミネルバ。

デュランダルは、側近にプラント住民に対してのこの戦闘の中継を命じる。
「皆知りたいはずだ。自分の運命、その行く末を。そしてその権利もあるはずだ。」と。

連合側はデストロイも多数投入するものの、デスティニーには適わず…。

「私が生きてさえいれば、まだいくらでも道はある。」
基地を降伏させると同時にレクイエムを発射し、自分だけアルザッヘル基地に逃げようとするジブリール。

そしてまたレクイエムが起動する。
シンの援護で、レクイエム内部に忍び込むルナマリアのブラストインパルス。
そしてレクイエムのコントロールを撃つ。
シンは基地司令部を破壊する。
ガーティ・ルーで逃げ出そうとしたジブリールも、レジェンドに見つかり、ドラグーンの餌食に…。

その光景に「ありがとうジブリール。そして、さようならだ…。」と語るデゥランダル。

翌朝の発進に備え準備を続けるアスランに「もう寝ないと、傷に触るよ。」とキラ。
2人の会話が続く。
アスラン「ここはこんなに静かなのにな。
なんでオレたちは、ずっとこんな世界にいられないんだろう。」

キラ「それは、夢があるからじゃない?」

アスラン「え?」

キラ「願いとか、希望とか…悪く言っちゃうと、欲望?
でも、そういうことでしょ?
ああしたいとか、こうなりたいとか、みんな思うからここにいられないんだ。
アスランだってそうじゃない?
僕もそうだし、カガリやラクスも、みんなそうだと思うよ。」

アスラン「そして議長の言う世界には、それがない。」

キラ「うん。ある意味、ずっとここにはいられるよ。ってか、ずっとここにいろってことでしょ?」

アスラン「そうだな。」

キラ「それなら、たしかに何も起きないから、こんな戦争も起きないだろうけど、でも僕は…。」

アスラン「オレも嫌だ。」

キラ「これってわがまま?」

アスラン「かもしれない。でも、だから人は生きてきたんだろう?
長い時の中を、ずっと…。」

キラ「うん。」

アスラン「難しいな。戦ってはいけないのか、戦わなきゃいけないのか。」

キラ「うん。みんなの夢が、同じだといいのにね。」

アスラン「いや、同じなんだ多分。」

キラ「え?」

アスラン「でも、それを知らないんだ。オレたちはみんな…。」

翌日、宇宙に上がるアークエンジェルクルーを前に、カガリから、アークエンジェルがオーブ軍第2宇宙艦隊として編入される事が伝えられる。
平和を望むが、自由、自立のために地球に残って戦うことを決意するカガリ。
その時、アスランはカガリの左手薬指に婚約指輪がついていないのを見つける…。

アークエンジェルが向かうは、月面の都市コペルニクス。

解散後、地球に残るカガリは、アカツキをネオ・ロアノーク一佐に託す。


↑ オープニング画面でも、ネオとアカツキの2ショットが…。


アークエンジェルに搭乗しようと急ぐメイリンに
「一緒に行くそうだな。アイツ、頼むな。私は一緒に行けないから…。無事を祈る。」
と、声をかけるカガリ…。そんな彼女の目にはうっすらと涙が…。
その言葉にうなずくメイリン。

カガリやキサカ達に見送られ、ついにアークエンジェルは宇宙に向かって発進したのである。
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2005/08/29 15:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子育てガンバ
blues juniorsさん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

突然の入院
giantc2さん

5/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2005年8月29日 19:40
自分は二人のラクスを見ました^^ 
あのレクイエム…前のジェネシスよりすごいですね~(;゚д゚) 
まぁイザーク達が無事で何よりw

次回またデストロイでるみたいですけど、やられっぷりを期待しますw
コメントへの返答
2005年8月30日 7:37
あっさりやられますので、こう御期待(爆

プロフィール

「愛車が…、 http://cvw.jp/b/11692/34576008/
何シテル?   11/30 06:13
2007年9月29日にR32スカイラインGTS-4から、FD2シビックタイプRに乗り換えました♪ プレリュード以来のホンダ車、しかも長年所有したいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルトターボRS! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 22:43:33
愛車が…、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 06:09:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年9月に新車で購入。 9月29日に納車。 平成19年式 TYPE-R シリアル ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年の10月に中古で購入。 平成4年式 GTS-4 (2ドア) 走行距離 890 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2002年5月に中古で購入。 平成7年式 Si-VTEC スポーツステージ (特別仕様 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation