• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔夢のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

雨は嫌いです。傘はもっと嫌いです。

本日。

黄色のちっこいのんに
強化リアメンバーを取り付けるために、
制作してくれた方の所に持って行きます。

ドライブシャフトが刺さってるミッション側のオイルシールから
少しオイルが滲んでるのもついでに修理です。

あと、昨日から話題騒然(笑)の水温センサーもついでに・・・
本来ならば・・・自分で交換するのですが・・・
ついでなので。

取ったばかりのアライメントも当然やり直しですね。

これで、完全体ですか??
もう最適化完了ですか??

ちょっと遠出(広島??)の予定があるんで、きちんと整備したくて
色々交換しました。
これ以上はちょっと金銭的に辛いです(マジ)
ってか・・・センサー類高すぎですわ。

ネットショッピングで買える、国内有名メーカー製水温センサー2000円とかって
どうなんでしょ??(謎)
国内有名メーカーって言うならメーカー名表記すればいいのにね???(笑)


内装や外装もきっと皆様の悪影響とかを全身でガッツリ受け止めるはずなので・・・(笑)

こんだけやればあと20年いや・・・最低10年はメンテナンスフリーを・・・
激しく希望します(爆)


注)タイトルは、全く無関係です。
Posted at 2012/10/17 18:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

なおったのかい?

真夏の頃から

僕を悩ませていた?困らせていた?
エンジン不調。

水温70度付近で現れる
突然エンストする、
怪奇現象。

勝手に判断と皆様の意見を自分の都合のいい解釈で・・・

まづ
マップセンサー交換。
変化なし。

オルタネーター交換。
変化なし。

イグナイター交換。
変化なし。

お約束のデスビチェックでシャフト錆錆。
ローター抜けず。
固着はしていない模様で、カクカク動いてました。
でも、錆酷いので
新品交換。
症状悪化(爆)

交換時に元の位置に戻すって暴挙に出たんです。
交換する時のルールは無視です。(爆笑)
抜いた位置確認して、そのまま元の位置になるように
組んだ(バカ?)

でもね。
エンジン普通にかかったよ??


で、症状悪化。
きましたね。

点火時期が進角し過ぎてた模様(笑)

きっちりタイミング取りました。
適正値です。

ECUはあえてリセットせずに乗りました。
その日1回だけ症状出ました。
(水温70度付近の怪奇現象)

それからは症状は出てません。
学習機能が働いた??






結果。
タイミングの進角させ過ぎによる補正不良って事ですか??
電気系は大の苦手なのでわかりません(爆)
自動補正してるみたいだし、少々狂ってても大丈夫だと思ってました。



引き続き観察します(爆)
Posted at 2012/10/16 19:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

やっとできた。

ずっと前に

いつやろ?覚えてへんわ(笑)

リアの補強を考えてて、
仲良くさせてもらってる、整備士(改造も出来るよ)の方に
相談してる時に

造ったらいいやん
って話になり、作ったげるよーって。

補強リアメンバーが完成した模様。
スポット箇所が倍になりー
補強当て板が付きー
溶接箇所が増えー

重量増加は最小限。

ガチガチではなく、
フレーム等に余り負担がかからないように
考えて造ってくれたそうです。

来週中過ぎに取付ます。
買ってからずっと放置だった、リジカラも同時取付できますね。


また、アライメント調整しないと•••





ちなみに、僕が補強を入れるのは
サーキット走行等の為では無く、
車高短で快適に街乗りする為だけにおこなってます。

車高調でも、きちんとすれば乗り心地いいはずです(笑)
Posted at 2012/10/11 00:21:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

淡路ハイウェイオアシス クチコミオフ?

淡路ハイウェイオアシス クチコミオフ?10月8日

ないと☆うぉーかーさん。僕の仕事仲間と集合して
西宮名塩SAでNOMさん合流♪
4台連なって走行。

楽しい時間をすごせました。
合計20台ほどのビートが集まりました。

Z会の方の主催だったようです(笑)


今回参加した仕事仲間(白ビート)をまた連れてどこかに出没した時は
よろしくお願いします(笑)
楽しかったと言ってました。

帰りに僕のナビが嘘を言いまして・・・
一緒に走行していたみなさんに大変な迷惑をお掛けしたことを
お詫びします。

参加された皆様。
また、どこかでお会いした時は・・・
人相悪いですが、遊んでください。
よろしくお願い致します&ありがとうございました。


PS
NOMさん
いきなり先導お願いして、すみませんでした(謝)

Posted at 2012/10/09 10:03:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

おはびわと台風と車高短

おはびわと台風と車高短9月30日 

おはびわ。
初参戦。

台風の雨と風の中

変態さんが数名(爆)
仲良くお話しさせていただけました。

超お久しぶりに再会の方も来られてました。

こんどはいつ?

もっと色々な方(ビート)とお会いしたいですね~



ところで・・・

ないと☆うぉーかーさんの・・・

車高はおっとこまえです。

お約束のたばこ比較やっときました(笑)
Posted at 2012/10/01 13:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート S.drive AS01 サイズ不明 http://minkara.carview.co.jp/userid/1169293/car/894551/8486563/parts.aspx
何シテル?   05/27 12:49
魔夢(まむ)です。 京都南部方面で、気ままに自分勝手に ホンダビート(四輪) 旧いメルセデスベンツ を、いじくり倒して遊んでおります。 完全に個...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 910 111213
1415 16 17181920
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

BBS RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 08:25:25
村上海賊の娘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 19:37:10
ABC+Sミーティングin広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 19:55:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス ニョロニョロ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
1970年式のW109の300SEL3.5です。 車種の追加依頼してるねんけど放置されて ...
ホンダ ビート 黄色のちっこいのん (ホンダ ビート)
コンセプト 外装:シンプルな、いかつさ。 内装:さりげない、いかつさ。 京都南部でホ ...
ホンダ ゴリラ ゴリラいも (ホンダ ゴリラ)
10年くらい前、中古車屋をやってた時に 仲良くしてるバイク屋の社長に、安い車と交換してく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation