2012年12月11日
おはようございます。
寒いですね。
ほんと・・・寒い
今朝はフロントガラスが凍ってました。
さて・・・
日々僕を悩ませている・・・
エンジン不調ですが
悩んでいても仕方がないので・・・
中古スロットルをゲットします。
予備も必要でしょ??
きっと・・・・・
まぁついでに
BIG化も考えましょう(笑)
インマニの下のサーモバルブ交換しました。
ちょっとだけ改善しました。
アイドリング放置ではちょっとだけ息継ぎする感じ。
エンジンきちんと暖まると・・・安定。
エンジンかけて、1~2分後に走り出すと・・・
50~70度付近で息継ぎ頻発(信号待ち)
油温もきちんと上がると・・・安定。
わけがわかりません。
スロットルポジションセンサーですが・・・
抵抗値を測ってみました(取り付いたまま)
全閉時0.46Ω
ゆっくり開けて・・・
それなりに増加します。
しかし・・・
3分の2開けたあたりで、4.5Ωぐらいになり・・・
そこから徐々に減って・・・
全開時0.85Ω
これっておかしいですね?????
ってか・・・
センサーも温度で抵抗値がかわるのか??
きちんと暖まってからの数値も計測しないといけないのかな??
インマニに付いてるセンサーってなに??
吸気見てるの??
走ってる時は普通なので・・・吸気じゃないね??
空ぶかしも普通だし・・・
これだけメンテしても・・・
まだ、不調。
とってもいいエンジンだと思うので、
大切にい使いたいんですけど・・・
こんなんじゃぁ~使えませんね(笑)
まぁ悩んでても、何も解決しないので・・・
次の手行きますけど・・・
そろそろ・・・内装やらせて貰えませんか??(爆)
Posted at 2012/12/11 10:00:03 | |
トラックバック(0) |
Beat | 日記
2012年12月05日
寒いですね。
車弄りに・・・
気合の必要な季節です(笑)
スプリング交換後・・・
車高が落ち着くまでに・・・
2回も車高調整をやり直しました。
これで落ち着いたんではないかと・・・
思い(願い)たいです。
4kg-6kgは乗り心地いいです。
あたりまえですね・・・(笑)
前々から何度か書いてる
エンジン不調。
まだ、継続中です(泣)
寒くなり・・・
一層激しさが増した様な気が・・・(号泣)
しまいにかぶってしまって・・・
エンジンかからなくなるし・・・
(プラグ掃除でかかります)
燃料が濃いんでしょうね~~
空ぶかしで黒煙吹くし・・・
もう、替える部品ないのじゃない??
なんだろ??
今、サーモバルブ??
スロットルの下に付いてるやつ??
注文してます。
EACVに行ってるホースがアツアツになっていないような・・・
普通がどのくらい熱いのかは不明なのですが・・・
この部品が、今の不調に関係してるのかも不明ですが・・・(笑)
これ交換して駄目だったら・・・
どいないしよ??
スロットルポジションセンサーって弄ったらあかんの??
それは関係ないの??
単部品では買えないんでしょ??
誰か助けて・・・
もう・・・好調な時がどんなだったかも・・・
忘れてしまいました!!(爆)
Posted at 2012/12/05 14:58:17 | |
トラックバック(0) |
Beat | 日記