• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまおじ23のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

ミニ焚き火台用バーナー やっと出来た!

ミニ焚き火台用バーナー やっと出来た!
過日 どちら様かのブログで グッズ&ライフスタイル誌のfamに付録の ミニ焚き火台が面白い! と この雑誌famが普通に本屋ではほぼ売り切れ ネットで探してもプレミア価格 ほぼ諦め掛けていた時 近所の本屋に1冊だけ重版分が平置きされていました 即購入ヾ(´^ω^)ノ♪ し ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 00:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

やっと大了寺集落跡へ行きました●(*´∀`)●

やっと大了寺集落跡へ行きました●(*´∀`)●
シルバーウイーク真っ只中! 嫁子さんにどっか一緒にお出かけしませんか? もちろん日帰りでって 問い合わせたら 「勝手にいけば」?とのお返事 はいはい じゃ勝手に遊びにいきますよ! でも どこ行こう? 一番下に動画UPしました よろしくね 前々から中山渓つながりで思いを寄せていた ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 00:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

がけ崩れ(;´Д`)

がけ崩れ(;´Д`)
台風15号以来林道に踏み込んでいないので 久しぶりにと走り出してみました う~ん 小雨降ってるし車降りるの面倒だし でも折角カメラも持ってきたけど 雨降ってるし と一人でグチグチいいながら菊川到着 なにやら交差点で警官がバリケードの準備中 あれあれ通行止め? もしや ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

なんだか 地図と違うぞ?

なんだか 地図と違うぞ?
前回と通れなかった七曲峠に先週末アタックしてみました 峠のすぐ手前までは行けますが この先で車道としては消失 歩行では行けそうです 仕方ないので転回撤収します 次に出水川林道(仮称)に挑戦 ここも 途中伐採現場を過ぎると 道が消失しています  地図じゃ道らしきものがあるんですが??どこに? ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

大ヶ峠旧道支線

大ヶ峠旧道支線
大ヶ峠旧道と若干支線です
続きを読む
Posted at 2015/06/20 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

山口県 林道荒ヶ峠線 県道280号

山口県 林道荒ヶ峠線 県道280号
崖崩落 通行止めです 完全自己責任で通行ください?
続きを読む
Posted at 2015/06/20 23:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

山口県 林道四古谷線

山口県 林道四古谷線
先日行きました 大原湖そばの 林道四古谷線の動画です 参考程度にご覧ください ちなみに2番目の砂防ダム以降途中撤退しています
続きを読む
Posted at 2015/05/04 23:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

祝 航空学生入隊式

祝 航空学生入隊式
今日は土曜日 なので自衛隊関連の飛行機がそんなに飛ぶ事はないはず な~の~に~ 長府トンネル付近でヘリコプターが飛んでる あれれれれ っと2号線を北上 なんだか 小月基地の西側フェンス周辺に 御宅臭い車が纏わり着いてる 正門前を通るとき チラ見したら 入隊式の看板 (・o・ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 00:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

今更 マグライトLED省エネ化

今更 マグライトLED省エネ化
上側のマグライトが 昨年ジャンクショップで購入した500円のマグライト 仕様は単一2本タイプです 状態は非常に綺麗です 下側は購入時期は失念しましたが やはりジャンク品でした 仕様は単二6本タイプです 状態はジャンク品相当で傷だらけ  しかし 懐中電灯としては機能に問題はあり ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

英彦山 初参戦

英彦山 初参戦
今日は 呑ちゃん御一行にお世話になりました ( ^-^)∠※.。・:*:・°`☆、。・:*:・°`★ 久しぶりの冬の英彦山でしたが ここ数日の快晴で生憎?積雪は少なかったですp(´⌒`q) 今日私がお世話になったコースは初めてのコース いやいや普通タイヤで行くのは心臓や ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 00:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換をしたのはいいけど
職場にトルク管理関係の工具を置いたまま
結局手トルク管理で終了 せっかく買った工具も使えず 痴呆に花咲きました」
何シテル?   08/17 17:33
今年はいいことがあった 多分次の人生があればその分までツキを使い果たしたかも? 心の臓が止まりかけたのですが ご先祖様や良犬の御霊その他八百万な御心に守られ一泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:22:52
オイル交換No1【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:11:17
エアコンパネル照明 LED基板へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:11:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 筑前國若松島郷村シロ号 (スズキ エブリイワゴン)
まもなく納車1年 何事もなく 無事に経過すると思っていたのに自宅で何気に車を見ていたら ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
約35年ぶりの2輪車 転けないように頑張ります!σ(^_^;
スズキ ジムニー 白ジム (スズキ ジムニー)
先代の黒ジムXアド、約1年半のお付き合いでした こんどの白ジムXアド 大事に長く乗って行 ...
スズキ ジムニー 黒ジム (スズキ ジムニー)
私的には快適山登り仕様に改造したいんですが 嫁的には一年乗ったし事故も遭ったし そろそろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation