• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまおじ23のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

作業道西鈩線と豊田湖周辺(動画追加)

作業道西鈩線と豊田湖周辺(動画追加)
先日頭だけ入れてみたけど、草ボウボウで撤退した西鈩線に再チャレンジ。 とりあえず入口でジムニーはお留守番、 フルタイム二駆(徒歩)で下見に入りました。 少し入ると思ったよりも草は少ない、これなら車で入れるかな? と思ったのもつかの間、草の代わりに木が侵食してます。 確実 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 13:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

林道保木線 作業道河内ヶ浴線

林道保木線 作業道河内ヶ浴線
いつも菊川の道の駅近辺から見えるお山の鉄塔が気になってました あれだけ立派な鉄塔があるんだから さぞかし立派な道があるのだろうと でも 道があっても車進入禁止で徒歩で登る元気もないし 迷っていましたけど 逝って見ました ビンゴ! 林道保木線みっけ! 立派な全線コンクリ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 20:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

国道491号

前回 走ったコースです かなり山間部は編集しています 再生速度も速いです 参考にはならないかな? ここでも 砂利ヶ峠 峠をタオと読んでます 九州では聴いたことない呼び名です 0:51 県道260号分岐 1:19 川棚越え(県道262号分岐) 1:36 狗留孫山入口(重兵衛茶屋) 1:53 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 23:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

俵山温泉 林道金ノ口線

俵山温泉 林道金ノ口線
先日 砂利ヶ峠の帰路で走った 金ノ口の林道です
続きを読む
Posted at 2014/11/11 23:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

一の俣温泉 俵山 西市

一の俣温泉 俵山 西市
一の俣温泉から国道491号を通り 油谷河原へまず抜けます 途中 ちょっこっと有名な砂防ダム湖に立ち寄ります ここは 日の出前くらいから 風が吹く頃までがよいそうです 油谷河原に抜けるまでに数本枝線があるのですが すべて立ち入り禁止でした (*´Д`)=3ハァ・・・ そ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 23:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

長門市 林道 有宗山線 とぉ 廃道寸前の新道 {動画追加}

長門市 林道 有宗山線 とぉ 廃道寸前の新道 {動画追加}
俵山温泉から長門へ抜ける林道です 摩羅観音から県道281号を長門市方面へ5分ほど走ると「い」の地点です ここが終点だそうですが ここから私は入ります 以前来たのですが工事中の看板で引き返した経験があります 2012/1/16ブログ参照って 今回は工事も無く 無事挿入 やはり 完全舗装 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 00:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

林道鈩大峠から旧道大ヶ峠越え(無声動画)

林道鈩大峠線です 山中峠(yamanakatao)から鈩(tatara)まで走ってます 途中で作業道西鈩線に頭を突っ込みましたが あまりの藪に芋を引いて後退 時季を見て再挑戦してみます ※水色のガードレールに注目! 山中峠から大ヶ峠越え その後美祢市へ入ります 一部割愛してます おま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 23:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

林道 鈩大峠線 と 大ヶ峠 に 支線

林道 鈩大峠線 と 大ヶ峠 に 支線
鈩 読めますか? 私は読めない書けないで困りました 読みは たたら いろい ふいご って事です 今回は タタラです 林道タタラオオガタオ線と読むはず!? 峠も今回は タオ(tao)と読みます この周囲では タオと読むようです まずは 山中峠(yamanakatao)から鈩(tata ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 00:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

緊急告知 舗装されるぞ!林道広瀬薊河内線

薊って読めました? アザミだそうです それを調べていたら 上のページに辿り着きました 今はまだ未舗装路なんですが 近日中には 舗装されてしまうそうです なんでこんな山の中を綺麗に除草しているんだろうかね?思ってましたが この入札のためなんですね!
続きを読む
Posted at 2014/09/23 20:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

菊川周辺 探検しました

菊川周辺 探検しました
先週に引き続き、今週も菊川周辺で遊びました。 まずは 近所のトライアルでコーヒーや紅茶など飲料系を購入 まずは 貴飯の名水 って覚えてましたが 本当は大迫名水だって 今日まで知りませんでしたね。。。。。 それはともかく ペットボトルに名水を詰めます ついでにですけど ここ大迫名水 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 00:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換をしたのはいいけど
職場にトルク管理関係の工具を置いたまま
結局手トルク管理で終了 せっかく買った工具も使えず 痴呆に花咲きました」
何シテル?   08/17 17:33
今年はいいことがあった 多分次の人生があればその分までツキを使い果たしたかも? 心の臓が止まりかけたのですが ご先祖様や良犬の御霊その他八百万な御心に守られ一泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:22:52
オイル交換No1【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:11:17
エアコンパネル照明 LED基板へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:11:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 筑前國若松島郷村シロ号 (スズキ エブリイワゴン)
まもなく納車1年 何事もなく 無事に経過すると思っていたのに自宅で何気に車を見ていたら ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
約35年ぶりの2輪車 転けないように頑張ります!σ(^_^;
スズキ ジムニー 白ジム (スズキ ジムニー)
先代の黒ジムXアド、約1年半のお付き合いでした こんどの白ジムXアド 大事に長く乗って行 ...
スズキ ジムニー 黒ジム (スズキ ジムニー)
私的には快適山登り仕様に改造したいんですが 嫁的には一年乗ったし事故も遭ったし そろそろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation