• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまおじ23のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

もう彼岸花が見ごろです (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

もう彼岸花が見ごろです (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!先週くらいのテレビで、
「今年は彼岸花がもう見ごろを迎えています!」とか言ってました。
職場の近所の畦でも彼岸花がチラホラと咲いていましたよぉ ヮ(゚д゚)ォ!
なんだか今年の夏は変な天候なのでしょうか?ねぇ??

今週も暇なのでちょっと華山ついでに徳仙の滝を周遊
天気もよく 気候も良好

徳仙の滝では日頃人を見たことも無いのに
今日は2組の人と遭遇しました

その後華山山頂まで上りました
そこでハケン!
山頂に消防無線デジタル化設備工事をしてますよ
日本海側はちょっと展望が悪くなってます
東屋の向こう側に工事中の建物が見えてます
今日は 発電機の搬入をしていました

工事案内看板です

それでも何とか 角島は見えてましたので
一枚記念に
Posted at 2014/09/15 00:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

中山渓林道(仮名)

遠くまで行く元気も無いので
手ごろなところで 中山渓へいきました
本来写真を撮るつもりでしたが
生憎の天候 ポチポチ雨が降り出し それも断念
結果 山の中でUターンして帰ってきました
Posted at 2014/09/07 23:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

萩に行ってきました(動画追加うpです)

萩に行ってきました(動画追加うpです)







ちょっと萩まで行って来ました
長門三隅からは県道64号を走行
もちろん舗装はされていますが ところどころ狭小道で楽しい道でした

萩市内ではこんな古壁が普通に点在しています


平安古かいまがり交流館では親切丁寧に係りの方が説明をしてくれました
あまり?ほとんど!歴史の事はわかりませんけど

ここが鍵曲がり 萩の観光パンフには良く出ています
ちょっと場所が悪くイメージと違いますが

田床山は普通に乗用車ルートで上がりましたが
下りは人丸神社方面へ降りました
先日の雨で?法面の崩落や路盤の流出など
かなりガレ気味でした
セダンタイプの車はちょっと厳しいかも

県道64号線の一部動画をうpしてみました
2分12秒付近で右折しますが 左折すると何処へ行くのでしょうか?


田床山からの人丸神社までの一部ルートをうpです
(無音です)
Posted at 2014/08/18 12:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

阿蘇 馬刺し!くったぞ(証拠写真なし)

行って来ました 阿蘇ラピュタの道


いやぁ~ よかった!!
嫁と二人で行きました おかげで居眠りもせずに帰ってこれましたよ

ちなみにミルクロード側からラピュタ農道IN、下り切ってT字路を左に進むと
「スーパーみやはら」があります
自宅用に特価卵10個で78円 お一人様1パックを2人で2パック購入
あとお昼ご飯に切り落としの馬刺しやおにぎりを購入
アルコールは嫁がいるので 無し
その弁当一式をもって大観峰でお昼でした。

大観峰の売店でソフトクリームを購入しましたが
ま~ぁ売店のレジの愛想の悪い事
嫁が怒る怒るo(`ω´*)o
次回行かれる方は そこのところご注意ください

ググってネタ
喫茶カップルで海自カレー
Posted at 2014/08/16 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

下関 華山 再挑戦 再UP

下関 華山 再挑戦 再UP






昨日上げた写真に不具合ハケン! と言う事で再アップです。

先週登ったときは
時間にも天候的にもちょっと恐くって
途中で断念しました
今回は頑張りました   けど やはり無理でした

ここまでは何とか登れましたが
あと終点まで30m程度?間で来て
吹き溜まりが大きすぎて 一人でスタックしても
脱出する自信なし!
この地点から50m程度は転回も出来ず
少し広い所まで後退でもどりました

山頂付近北向きのハンググライダーの発射台付近です
Posted at 2014/02/16 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換をしたのはいいけど
職場にトルク管理関係の工具を置いたまま
結局手トルク管理で終了 せっかく買った工具も使えず 痴呆に花咲きました」
何シテル?   08/17 17:33
今年はいいことがあった 多分次の人生があればその分までツキを使い果たしたかも? 心の臓が止まりかけたのですが ご先祖様や良犬の御霊その他八百万な御心に守られ一泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:22:52
オイル交換No1【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:11:17
エアコンパネル照明 LED基板へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:11:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 筑前國若松島郷村シロ号 (スズキ エブリイワゴン)
まもなく納車1年 何事もなく 無事に経過すると思っていたのに自宅で何気に車を見ていたら ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
約35年ぶりの2輪車 転けないように頑張ります!σ(^_^;
スズキ ジムニー 白ジム (スズキ ジムニー)
先代の黒ジムXアド、約1年半のお付き合いでした こんどの白ジムXアド 大事に長く乗って行 ...
スズキ ジムニー 黒ジム (スズキ ジムニー)
私的には快適山登り仕様に改造したいんですが 嫁的には一年乗ったし事故も遭ったし そろそろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation