• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまおじ23のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

令和元年最初の野良弁

令和元年最初の野良弁












令和元年最初の
野良弁
行ってきました

とりあえずは
長門一之宮住吉神社
へ参拝
alt
新元号になっても無事故無検挙
末永く遊べますように御願いを
alt
高校時代に自転車で旅行をしたときに青海島YHへ
宿泊をした思い出を訪ねて
今日は行ってみたのですが
YHはペンションとして経営を継続されているそうで
当時の私の記憶とは全然違うイメージでした

近所には今は閉校となった青海島小学校が残っています
なかなかお洒落です

alt
まぁ個人的にあまり良い思い出のないYHでしたけど
いろいろと思い出すと懐かしくって 
ちょっとセンチなじぃじぃでした

青海島の風光明媚な駐車場で野良弁します

alt
ちょっと風が強くお弁当が飛ばされそうで
ゆっくりは食べられませんでした
でも景色は良かった!

Posted at 2019/05/02 20:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

草添山登山道 おまけ

草添山登山道 おまけ調子に乗って おおまかな地図を添付します
画像 、上に登っていくルートが砂利道ルート
右に伸びていくのが登山道

砂利道ルートの画像です
53秒辺りで振り返る先が登山道ルートです
ほぼそのあたりに鉱山跡がありました
Posted at 2019/04/18 21:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

草添山登山道

草添山登山道
俵山温泉のマラ観音を横目にみて大笹峠を越えてきます
峠を下り畑ダムまでくると上の写真の橋を渡り
ジムニーが止まってる方向へ曲がります

上の写真の橋は渡らず真っ直ぐ道なりに川沿いを進みます
道なりに進むと段々道が悪くなりますが
第一の分岐で砂利道方面へ進めばピストンですけどそこそこ入り込めました
戻ってきて次は登山道方面の林道へ
分岐してすぐに昔の鉱山跡です 注意して進行方向右手を見ていたら下の写真みたいな穴が残っています

但し垂直に落ち込んでるので近ずく時は足元に注意して下さい

上の写真の分岐は右しか進めません
左はほぼ完璧な廃道でした

終点はこの先道崩落で進めません

Posted at 2019/04/17 14:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

内日梅園

内日梅園職場の梅もそろそろ見頃を迎えて来たので
どっか梅園でも行ってくるべぇと出たものの どこさ行こう?
あ!いつも季節はずれに思い出す内日梅園行ってみるさぁ~!と出かけましたとさぁ
それが表紙の写真 ガックシ(T_T)(T_T)
数本は幾らか咲いてますが ほぼ未開花
このまま帰るのももったいないので 未開の林道へ
鬼ヶ城方面へ上る途中側道あり

見事にオオハズレ 侵入数メートルで崖崩れで通れず
無理すれば行けるかな?と思うけどその先も崩落 獣道しかなし 潔く帰ります
Posted at 2019/01/14 00:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月07日 イイね!

慣らし完了

慣らし完了やっと慣らし完了です
購入店舗は今日は定休日 近日中にオイル関係を交換希望
財布と相談です
ちょっとメーター周り掃除しとけば良かった😅
Posted at 2018/08/07 07:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換をしたのはいいけど
職場にトルク管理関係の工具を置いたまま
結局手トルク管理で終了 せっかく買った工具も使えず 痴呆に花咲きました」
何シテル?   08/17 17:33
今年はいいことがあった 多分次の人生があればその分までツキを使い果たしたかも? 心の臓が止まりかけたのですが ご先祖様や良犬の御霊その他八百万な御心に守られ一泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:22:52
オイル交換No1【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:11:17
エアコンパネル照明 LED基板へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:11:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 筑前國若松島郷村シロ号 (スズキ エブリイワゴン)
まもなく納車1年 何事もなく 無事に経過すると思っていたのに自宅で何気に車を見ていたら ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
約35年ぶりの2輪車 転けないように頑張ります!σ(^_^;
スズキ ジムニー 白ジム (スズキ ジムニー)
先代の黒ジムXアド、約1年半のお付き合いでした こんどの白ジムXアド 大事に長く乗って行 ...
スズキ ジムニー 黒ジム (スズキ ジムニー)
私的には快適山登り仕様に改造したいんですが 嫁的には一年乗ったし事故も遭ったし そろそろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation