• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカーばかのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

備忘録

長らく暮らした茅野からの引っ越し…数回に分けて少しづつ運びました。

2月15日、日帰りで茅野から自転車と夏タイヤを引き上げ。
テンホウでラーメンと餃子。


レンタカーの手配ができずにオカンのワゴンRを借用。前日にETCを設置して近所でセットアップ。

晴れ、750km走行。

2月23〜24日、荷物の箱詰めと運搬。
作業途中、浅間温泉で入浴して松本城を横目に走りました。




川菜館で唐揚げ定食…量が多い(^_^;)



ジャパレンのハイエースバン。

晴れ、750km走行。

3月15〜16、荷物の箱詰めと運搬。現状復帰の清掃。
夕飯は東山食堂で焼肉。

肉厚でタレも美味い♪

諏訪大社で数年間の無事故のお礼(._.)

昼はヤマザキの唐揚げ弁当。
1人前で腹パンパン(^_^;)

ジャパレンのハイエースバン。

アクセラのチェーンを巻いた。

諏訪から伊北はチェーン規制…諏訪インター入口で外れて再装着した(^_^;)
雪、750km走行。

3月18日、早朝から電車で茅野へ向かい、卒業式に参加してからハスラーを持ち帰りました。2年間で1万㎞…バイトやゼミ活動で乗っただけ(^^;)
しばらくはローテーションして乗る予定。

3月22〜24、掃除と引き渡しと次のアパートに運ぶ荷物の運搬。
トヨタレンタカーのハイエースバン…今回はディーゼルで燃費良好♪

引き渡しの2時間前に到着…最後は荷物だけを外に出し、引き渡しがすんでからも荷物を入れてました(笑)

さよなら、八ヶ岳(^_^)/~

横浜に着いたら夜中でした(^_^;)

翌日は洗濯機を買いに川崎のヨドバシカメラへ…昼は叙々苑。

…サラダがいちばん美味かった(笑)

ホームセンターへ不足の物品を何度か買いに行き、何とか荷物も整理できました。夜は近くの温浴施設へ♨

併設の食堂は美味しかった(^ν^)
翌日は区役所へ各種手続き…開庁と同時に行ったのに、整理券は数十人待ち(-_-;)
地元なら職員が多くて暇そうに見えるけど、ここの職員さんは働きづめ(・・;
結局、出たのが昼前。伊良湖のフェリーに間に合わないので東名と新東名をフラフラしながら走りました。
途中、静岡インターを降りて寄り道。
初さわやか(*゚∀゚)

肉肉しくて美味しかった♪

坊主は初浜名湖。

潮の香りが無い海やな…って(^_^;)

1,150km走行。
引っ越しトータルで3,400km(^^ゞ

腹いっぱい運転しました(笑)
Posted at 2025/04/05 14:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

初めての洗車機

祭りが始まり、春は押しボタン付きのハンドルに(^_^;)

花粉や砂ぼこりで汚くて洗いたかったけど、時間が無くて初めて洗車機に入りました(^^ゞ



アンテナ外して、ドアミラーを折りたたんでスタート♪


水漏れは無いけど、幌を叩く振動がスゴイです(笑)



拭き取り時、ボンネットの数カ所に飛び石による塗装剥がれを発見(・・;)
…タッチアップ♪



ナンバーフレームが飛んで行き、ナンバープレートが曲がってました(@_@;)
移動ステーは平気だったので、これからはナンバープレートを外して洗車機に入るか、手洗いする様にします(;´д`)トホホ…
Posted at 2025/03/06 09:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

点検でディーラーへ来た♪

雪のチラつく中、ディーラーへ。

晴れとるから当然オープンで来たら、サービスの人に「この寒さで開けるんですか?」と言われた(笑)

売ったのマツダさんですやん!…と突っ込む事も無く、作業依頼(^_^;)

マイナーチェンジ後のロードスターが並べて有り、自分のと比べてみました(^^ゞ

やっぱり新品はキレイな赤やな(・・;)


マイチェン前に似とるけど、交換したい気分にならないのは値段が高いから(笑)

着座位置は確実に高いから、自分の方がエエな(^ν^)

シフトストロークも大きいから、自分の方がエエです(^^ゞ

白色が増えてるので、自分の方がシンプル?
どうせなら全面赤い方がエエなぁ。

愛着も有るし、自分のを大事に乗ろうと再確認しました(^^ゞ
Posted at 2025/02/08 10:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

挫折は続く(^_^;)




吊り下げ式アクセルペダル装着後、


1月中旬に届いたペダル類。純正は簡単に外せましたが…


取り付けは、1回…

2回の挫折を経て、

お湯で温めて、ゴムを軟らかくしましたが…

3回目の挫折(・・;)

もう、心が折れかけてます(笑)


そうこうしてる内にゾロ目♪

来週の半年点検…ディーラーでコツを聞いてみることにします(^^ゞ
Posted at 2025/02/02 10:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

職場の年越し準備

大晦日まで勤務なんで、家の事はしてないけど職場の年越し準備はできます(^_^;)


法人の職員総出で切り揃えた竹を持ち帰り、コメリで葉牡丹を買って戻りました。


近所の家の庭で南天を切らせてもらいました。

樽にゴザを巻きます。

寄せ集めの樽は大きさが違うので、ゴザの巻き方で高さを揃えます(笑)

竹を安定させて、

他の材料を組み込みます。
気分はプラモデル作りです(^_^;)

片方は完成♪

もう片方も完成♪
材料さえ揃えとけば、1時間で完了…事務仕事から離れられるチャンスやったのに、つまらん(笑)

近寄ると粗が目立ちます(^_^;)

離れるとエエ感じ♪

後は注連縄を交換したら終了です♪
Posted at 2024/12/28 12:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハスラーの半年点検…1年点検を飛ばしてるんで、オイルフィルターも交換。
軽トラのカタログももらった…サンバー&アクティは却下され、傷心でキャリイの四駆農繁を狙う(^_^;)」
何シテル?   09/04 16:20
車のこと、趣味のことをボチボチ載せてく予定です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 電源取り出しコネクター / E418 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:27:42
不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:09:44
AXIS-PARTS リアフェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:23:42

愛車一覧

マツダ ロードスター 4代目 (マツダ ロードスター)
DEからの乗り換えで、DJの中古車を探していましたが、「人生最後に新車を買うか?」と嫁は ...
ヤマハ TDR80 チーター3号 (ヤマハ TDR80)
思いがけずやってきたTDR80。 34年前…昭和のバイク(;^_^A 労わりつつ、維持り ...
ヤマハ BW'S100 チーター2号 (ヤマハ BW'S100)
実家から仕事場への通勤用に導入。 晴れて暖かい日限定で使用予定。 任意保険のシミュレーシ ...
イタリアその他 コルナゴ 目指せ、オレンジ号! (イタリアその他 コルナゴ)
台湾製コルナゴ?、2007年モデルだっけ? 最近、ほとんど乗ってなくて、実家に戻ると触 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation