昨日、第二回欧州車にご参加されました皆様、お疲れ様でした\(^o^)/
文章力がないので本文は流し読みを推奨しますm(_ _)m
まずはオフ会前日、日曜日の天気が気になりソワソワしながら土曜日は仕事をして、
雨は昼間降らないと勝手に決めつけ洗車を決行(爆)
そして翌日、朝起きたら太陽の日差しが⁉︎
これは1日オープン確定の予感がする‼︎( ̄▽ ̄)笑
ここで既にテンションが上がり始めキーハーと待ち合わせをした久留米まで向かいます(=゚ω゚)ノ
もちろん家を出る時からすでにオープン❗️
久留米でキーハーと合流をし
太刀洗PAに到着♪
自分が着いた時には皆さん既に到着されてました。
そこからは出発時間までマッタリとお喋りをして日田に向けてスタート♪( ´▽`)
アリ蔵さんお見送りありがとうございました♪
順調に大分道を進み日田に到着。
ETCゲートを抜けこの調子でと思いきや見事に信号で引っかかり早速迷子になりかけましたw
自分の後ろには2台オーリスが居ましたのでカナリ焦りました( ;´Д`)
何とか昼食を予定してた道の駅に辿り着く事が出来て一安心σ(^_^;)
昼食はバイキングランチを食べて第二次駐車場トークへ(笑)
ランチの写真は撮り忘れました(; ̄ェ ̄)
次の目的地 三愛レストハウスに向けて道の駅から出発‼︎
今度は切れずにカルガモ行けると思いきや最後尾のキーハーが居ない⁉︎Σ(・□・;)
再度、自分も信号トラップに引っかかり細分化………
とりあえず焦ったら負け‼︎
と思いまずはキーハーと合流する事を考え一時停車し合流して三愛を目指して出発‼︎
無事に三愛に到着するとカナリの数のBMW車が駐車場に❗️❗️((((;゚Д゚)))))))
BMWオフが丁度開催中でした(((o(*゚▽゚*)o)))
そして将軍様を発見し早速ご挨拶にψ(`∇´)ψ
もっと色んな方のBMWを写真撮りたかったのですがチキンの為、撮れませんでした(ーー;)
将軍様より長陽にある久永屋までガイドして頂き南阿蘇をドライブ(≧∇≦)
お疲れの所ガイドをして頂き、将軍様本当にありがとうございましたo(^_^)o
無事に久永屋 到着( ̄▽ ̄)

少々疲れた所に糖分補給を(笑)
帰る前に本日、最大イベント!お土産交換会♪
皆様のお土産を見て自分が持って来たお土産に不安感じたのは内緒の方向で……(;´Д`A笑
帰りは自分が先頭を走る事になり本日1番の緊張の予感( ̄O ̄;)
予定のインターとは違う所から高速に乗り北熊本SAにて休憩
マジで自分の拙い先導で無事に到着したことに安心しました(^^;;
そしてここで自由解散という事になり更なるパワーUPを果たしたr207さんのビートルと帰宅を開始しましたが他の方もほぼ同時に出発(爆)
その後は語らずともお察し通りの展開に(・Д・)ノ笑
大変長々と書きましたがこんな感じのオフ会でした♪
やっぱりツーリングは最高ですね( ´ ▽ ` )♪
企画をして頂いたRyoさんありがとうございます(^-^)
最後に自分が獲得したお土産を公開します
こんなに良いもの貰って良かったのだろうか……
また次回、オフ会でお会いした時は皆様よろしくお願いします(`_´)ゞ
ではこれにて失礼しますm(_ _)m
Posted at 2014/04/29 00:19:02 | |
トラックバック(0)