• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

今シーズン初の・・・

トンネル越えです!
ブルーではないですが、チョット暑いくらいです。



昼までは頑張って滑りマス(笑)
Posted at 2017/04/28 10:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

細く、長く、シーズン継続中デス・・・

昨日は4月に入って2度目の雪山行きでした。
前回は4/9の岩鞍通常営業の最終日、雨男になりかけましたが、途中から回復してお友達の方々とも楽しい時間を過ごせました。

今シーズンは積雪量も多いみたいで、雪山も延長営業しているところが結構ありますね。
今回行った群馬の川場もその一つです。



立体駐車場で有名ですね。
リフト自体は2本しか動いてませんが、来場者数からすると充分なんでしょうね。
ゲレンデ自体は全面滑走でも問題なさそうなくらい雪ありましたが・・・



登山のお客さんもちらほら。



営業開始の8時半から12時過ぎまで、ノンストップで滑り通しました。
名物のコブ斜が滑れなかったのがちょっと残念・・・。
コブを滑りたければ、長いトンネルを越えろ、という事でしょうか(笑)

滑り終わった後は、次のミッションの為水上に移動です。
時間もあるので下道で。
道の駅「川場田園プラザ」で休憩しようと思ったら、駐車場が満杯状態なのであきらめて走ります。
利根沼田望郷ライン沿いはまだ桜も残っていて、退屈しませんね。
途中から県道に入って水上方面へ。ワインディングも楽しめましたが、myエクにはちょっと重荷かも(笑)
そうこうしているうちに、水上到着。お蕎麦屋さんで腹ごしらえをしたあと、SL撮影です。
駅出発か谷川岳バックかで迷いましたが、駅出発を選択。
風が強いので、煙が流されるか心配でしたが・・・



案の定、流れましたね。
横を通っていく際も、期待したほどの煙感が出ずに・・・



さてここからは追いかけてみましょう。渋川を挟んで2ショットイケると踏んだので、赤城IC経由で撮影地を目指します。
月夜野手前で右前方に煙発見!ここで先行デス。
撮影地もうろ覚えでしたが何とか到着し、SLを待ちます。そして・・・



見事にノー煙でした(涙)
上りのSLは下っていくだけですから、惰性で運転している区間がおおくなるので、ノー煙の確率高しですね。
もうワンカットのために再度クルマを走らせますが、市街地の渋滞でちょっと焦ります。
でも安全運転を心掛けて数分前に撮影地周辺に到着。撮れそうな踏切の近くでスタンバイしていると・・・



最後に爆煙で来てくれました。
旧客があと一両あればバランスもよかったですが、これだけの煙で十分です。
通った後の煙の臭い、「これぞSL!」といった感じでよかったですね。

これにてミッション終了、近くの駒寄PAスマートから関越道で帰宅です。
前回の雪山同様パッパと帰宅できると思ったら、最後の新座で事故渋滞、参りました・・・

雪山、SLそれぞれちょっと消化不良はありましたが、楽しめた一日でした!
雪山行きはまだ続くので、次はトンネル越えですかね~。

Posted at 2017/04/23 09:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二刀流 | 日記
2017年04月22日 イイね!

今日の雪山は・・・

立体駐車場で有名な群馬の某スキー場です。
8時半からノンストップで12時過ぎまで頑張りました(笑)

すでに撤収して、次のミッションにかかってマス!


Posted at 2017/04/22 14:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月04日 イイね!

年度初めは不規則勤務・・・

から入っております(汗)

今日は夜勤明け、家で一眠りしてからちょっと撮りに出掛けてみました。

サクラとテツも今年はまだだったので、リサーチしてお初のところに行ってみました。



東武亀戸線ですね。
通称「赤亀」と「緑亀」が一緒のタイミングで運用に入っていました。
午前中だともうちょっと日の当たりがいいかもしれません。
「緑亀」主役バージョンも撮ろうかと思いましたが、別の場所に移動です。



少し前にも来たところです。
サクラではないですが、「日光詣スペーシア」と菜の花も初めてでした。
しんちゃん列車、何色か来ないかな~と思っていたら・・・



赤が来ました。
他にはこんな画も・・・



この後は、北総鉄道の桜ロードに行ってみましたが・・・



まだまだ写真に収める咲き具合に達していなかったので、スカイライナー撮って撤収デス。

今週末はようやく地元の桜も満開になりそうです。
お花見と雪山、両立させたいですが(汗)
Posted at 2017/04/04 18:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2017年03月26日 イイね!

なかなか春本番とは・・・

いかないようですね(汗)

東京もサクラ開花宣言は出たものの、サクラ咲いてきたなと実感できるのは4月に入ってからになりそうですね。
今週末は雪山は一降りあったようで、予定入れてなければ滑りに行ってたところでしたが・・・。
大人しく近場で撮り鉄デス。

土曜は朝一ジョグのあと、昼過ぎから出動!
東武スカイツリーライン沿線です。



前にも行ったところですが、しんちゃん列車「オレンジ」ゲット!
とりあえずこれで5色コンプです。
ちょっと場所を移動すれば、こんな画も。





下の6050系も東京都内で見られるのも、あと1か月弱となりました。

今日も雨にも関わらず東武沿線にお出掛けです。
雨なので駅撮りで対応です。



勾配を上ってくる感じがイイですね。



6050系は見かけたら撮影です。
とはいえ日中は2時間に一本なので、狙ってないとなかなか撮れないのですが・・・。

さて週末はもう4月、雪山?撮り鉄?悩ましいところです(汗)
Posted at 2017/03/26 19:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation