• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

C26のAUTOライトとフォグランプ

 セレナを納車してから1ヶ月程してライトSWをAUTOにしフォグランプのSWをONにして走っていると自分的に点いているとは思っていないヘッドライトとフォグランプが点灯していたのでAUTOの感度を1番下げると点灯しないかなと思い設定変更し、フロントを確認したところ 「えぇぇ!!全開ヘッドもフォグも点いてるやないか~」と急いで取説を見てみるとライトSWをAUTOでフォグSWをONにしたら昼夜関係なく点灯します。と書かれていました。どうにかAUTOと連動させる事は出来ないかとDに問い合わせたところ、「配線をやり変えたりとかなりの時間がかかるかも?はっきりそれだけで連動できるかどうかわかりません」との返答が・・・以前 僕はトヨタ車に乗っていたのですがフォグランプは、AUTOと連動していたので なんかしっくりせず 日産のメーカーに問い合わせることにしました。

問い合わせた時の内容は

①ライトスイッチAUTOでフォグランプスイッチONで昼夜関係なくヘッドLowとフォグランプが点灯とありますがヘッドライトスイッチAUTOでフォグランプスイッチONで日中(昼間明るいとき)は両方とも点灯しない

②ヘッドライトスイッチAUTOでフォグランプスイッチONで薄暗いときは、フロントポジションランプとフォグランプが点灯する

③ヘッドライトスイッチONでフォグランプスイッチONで暗くなった時は両方点灯する

①~③に設定変更出来ませんか?

とメールで問い合わせたところ日産メーカー側からの回答は

「C26に限らず、ライトスイッチ「AUTO」は周囲の状況に合わせて点消灯させるものであり、フォグランプを点灯させるときは、ヘッドランプを点灯するべき状態であるとの考えからライトスイッチがAUTOの状態でフォグランプをONにすると車外の明暗に関係なくヘッドランプを点灯させる仕様となっております。大変申し訳ございませんが、お申し出の①~③につきましてあ案内できます情報は御座いません」

と回答がきました。

イマイチ納得いきませんが・・・仕方がないのでしょうが・・・皆さんはどう思っています?C24とC25はどうなのでしょうかね?
どうにか設定変更する方法知ってる方いたら教えてください(^^;
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/09/12 21:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

買い換え…
THE TALLさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

0826
どどまいやさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 22:47
確かにフォグ点灯のときは
ヘッドライトもONな暗さかもf(^_^)

配線変更かAUTO自体をOFFにするしか
方法はないでしょうねぇ(-_-;)
思い切ってフォグをデイライトにしてしまぅとか(~_~;)
コメントへの返答
2011年9月13日 6:18
 配線変更よりはAUTOをOFFですかね!!
フォグのデイライトも考えたのですが、冬になると雪や凍結したときに困りますしね~(^^;
2011年9月12日 22:53
雪降る日などは、フォグを使うので、ずっとスイッチONのままのことが多いです。
でも、26のこの設定だと、こまめにチェックしないとなぁ。。。

24、25と乗ってきていますが、、、、
どっちもAUTOライト付いてませんでした~(笑)

なので、余計に分かりづらいです。。。
コメントへの返答
2011年9月13日 6:58
24,25はAUTOが付いてないんですね!!
まぁ前車のAUTOの仕様に慣れすぎているだけに・・・時間が経てば何とも思わなくなるのでしょうがね!慣れるの待つしかないですね(^^;
2011年9月12日 23:45
私は滅多にフォグ点けないのですが
オートライトが便利なだけにもどかしいですよね~

ここもCPU制御になってるので厄介なんですけど
フォグSWの配線を切断してフォグリレーを直接制御すればいけそうな・・・
あまりスマートな方法ではないですね(笑)


コメントへの返答
2011年9月13日 6:38
 AUTOライト便利ですよね!!
やっぱりCPU制御なんですよね!!ドアロックでのキーSW連動からPレンジ連動に変更出来たのになんで AUTOは変更出来ないのかがわかりません!!
AUTOをOFFにしようかな・・・
2011年9月13日 0:28
初コメ失礼します。

まぁ、フォグランプの性格上、点灯する時は、濃霧で前照灯が乱反射する時の補助灯ですから、メーカーの見解は一理あると思いますよ。

でも、日本じゃファッションの一部ですからね…

確かに付いていると、カッコいいし、自分のも付いてますけど(爆)
AUTOライトには、少々戸惑っています。
コメントへの返答
2011年9月13日 6:48
コメ ありがとさんです(^^)

メーカーの言うことも一理あるとは思っていますよ!!メーカーもあまり何でもかんでも調整できるようにして事故とか起きたときに困りますしね そのへんのからみもあるんでしょうね!!
まあ、慣れるしかないですね(^^;
2011年9月13日 6:45
25に乗ってた時はフォグSWはAUTO連動でしたので26に乗り替えた時むっちゃ違和感ありました。
私もDラーに質問しましたがどうしようも無いので普段フォグはOFFにしています。

後、ワイパーON時にバックギアに入れると自動的にリアワイパーが1回動作するのが個人的には許せません^^;
コメントへの返答
2011年9月13日 6:55
あっ!AUTO以外のリヤワイパーですよね!
僕も そう思っていたんですよ!!忘れてました。
僕的になんかリヤガラスにワイパーの跡が付くのが気に入らないだけなんですけどね(^^;
これもどうにかならないんでしょうかね(^^;

プロフィール

「津山の聖地に出発😆」
何シテル?   05/04 06:48
カシニイです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 11:17:22
ホンダ ステップワゴンスパーダ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:07:58
<プレゼント企画付き!>シュアラスターのゼロウォーター ゼロドロップ ゼロプレミアムで愛車をピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:31:06

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
カシニイです。車種問わず車好き大歓迎です。
日産 セレナ 日産 セレナ
カシニイです。車種問わずお友達 大歓迎です(^-^) 宜しくお願いします。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation