• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシニイのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

追加補強とスタビリンクの インプレ

 以前フロントタワーバーを付けた後
大阪オートメッセに行った時のことです。
 高速で110kmくらいのスピードでレーンチェンジしたらリアがついてこない・・・なんかリアのボディーがよれて気持ち悪かったので かなりリアの補強部品が気になっていました。
某オクでリアの補強部品が出品されていたのですが・・・高すぎるーーー小遣いなくなっちまうーーーと、 諦めていたところ 鬼が誕生日プレゼントに買ってやろうかーと天使のささやきが・・・(^0^)

思わず飛びつき3点遠慮せずに購入しました(^。^)
鬼からはチョットは遠慮せェーよーと言われましたが・・・(^^;

その時 同時に気になっていた渚オートさんのスタビリンクも購入し いきつけの修理屋さんで半日リフトを借りて交換しました。

購入した補強部品はタナベのフロントロアアンダーブレス、某オクのリアピラーバー、同じくリアアンダーフレームブレスの3点です。

この間の山口オフでの高速走行ではリアのボディーのよれた感じは全くなしですがチョットリアの乗り心地が犠牲になったかなという感じですが気になる程度ではありません(個人差ありますので あてにしないでね) 山道でもリアがしっかりついてくるので 1BOXとは思えないくらいに 結構攻める事できますよ(^-^)

フロントスタビリンクは かなりの突き上げ感はあったのですが 交換後はずいぶん軽減されいい感じです。ハンドリングも 交換前は少しハンドルをとられる感じがあったのですが しっかりした感じになって補強部品と同時ですが確実に直進安定性とコーナーへの進入スピードが増しました。
走るのが楽しくなりましたし、なにより長距離が楽になったのは確かです。
ボディー補強とスタビリンク これは お勧めですよ(^0^)

あ!!

新生Serectionのステッカーも貼り替えました~イイね~(^0^)
Posted at 2012/03/29 19:19:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「津山の聖地に出発😆」
何シテル?   05/04 06:48
カシニイです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18 192021 222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 11:17:22
ホンダ ステップワゴンスパーダ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:07:58
<プレゼント企画付き!>シュアラスターのゼロウォーター ゼロドロップ ゼロプレミアムで愛車をピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:31:06

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
カシニイです。車種問わず車好き大歓迎です。
日産 セレナ 日産 セレナ
カシニイです。車種問わずお友達 大歓迎です(^-^) 宜しくお願いします。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation