• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシニイのブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

GW旅行(4日編)

 皆さん おこんばんわ~

今年は久々にGW旅行に行ってきました。

さて3日の22時に自宅を出発

クルコンを90km設定で のんびり走っていましたが山陽道の山口に入ってチョイ中間を過ぎたくらいから土砂降りの雨・・・これはヤバイ(汗

明け方に角島に到着


やっぱり海は大荒れ 
他の観光客の方達も足早に記念撮影をして行くとこ行って次の目的地に行こうという感じでした。
僕たちも本州一綺麗なと言われる角島の海を見たかったのですがチョチョと周辺を観光して
次の目的地の下関海響館へ
ここは嫁さんが スナメリがバブルリングを出すのが見たいと言うことで行ってみたのですが そんなに大きくない水族館のわりには 凄い人と車で入り口から大渋滞(汗
やっと駐車場に車を止め海響館に入り嫁さんご要望のスナメリの前でいると

出た!!
バブルリング(^0^)
次を期待して待っている嫁さんを置いて僕だけhidekumaさんから教えてもらっていた唐戸市場へGo!!
寿司をたらふく食ってスナメリの場所へ戻ると まだ粘っている おバカな嫁が・・・
結局 30分粘ったのですがリングをださなかったので諦めて取っておいた寿司を車まで戻り嫁さんに食べてもらいました。hidekumaさん マジ美味かったです(^0^)
スナメリに時間をとりすぎ時間もなかったので急いでプチオフ場所の吉志PAへGo!!

hidekumaさん、かぺりんさん、ヨッシーさん、しお2さん
わざわざ ありがとうございました。

↑道の中央付近でで倒れているように見える人は変なオッサンではなく かぺさんです(^^;
いつもながら このおっさんワイルドだろ~

あっという間に時間が過ぎ時間ももう16時を過ぎていたので ここでお別れ 皆さんありがとうございました。おかげで熊本までの道のりが かんなり軽かったです(^-^)

阿蘇に着くなり第4目的地が阿蘇の道の駅だったので急いで近くの温泉で食事と風呂を済ませた後 またまた嫁さんを置いて道の駅阿蘇へGo!!
といっても温泉から道の駅まで歩いて5分もかからないんですけどね(^^;
道の駅では 既にyoshi takeさん mario2222さん ビレッジさん JINさん 姫あやさんが来てくれていま
した。こちらも皆さん わざわざ ありがとうございました。
ナイト初体験だったので皆さんのイルミは刺激が強烈でした!!
特にビレッジさん 姫さん 色々 マネさせていただきますよ(^^;

途中 HAPPY?さんのTEL襲撃もあり もうこれでいつ会えるかわからない姫あやさんとも会えて あっという間に時間が過ぎ楽しかったです ホントありがとうございました(^-^)
ここで 以外にJINさんがイケメンおやじだったことはビックリでした。

5日編に 続く
Posted at 2012/05/08 19:47:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

GWの予定と短足

 今年のGWは とうとう長年行くに行けなかった念願の角島へ行きます(^-^)

以前釣友に 教えてもらってから早3年 GWが一番いい時期らしいので凄く楽しみにしています。


3日の夜から角島へ向け出発
4日は角島他を観光後 誰も捕獲してくれなかったら(T-T)

速攻で九州入り阿蘇へむかいます。

5日に阿蘇スカイラインミルクロード


yoshi takeさんがオフ会してた
大観峰

とかを色々と 初九州を(車で行くのは)満喫してきます(^-^)
誰か見かけたら気軽に声かけてくださいね(^。^)

で、先週末 山口オフで誰かさんの車がかなり短足だったのでマネしてやってみましたが・・・
<a href="/image.aspx?

これで全下げ~(T-T)
F、Rで10mmずつ
なので
F,45mm→55mm
R,,40mm→50mm
乗り心地は・・・走り屋やってたせいでか前車も かなり下げて足を固めていたので あまり気にならないっていうのが本音です(^^;
Posted at 2012/04/23 19:17:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

四国オフ開催!!

四国オフ開催!!

この度西日本支部主催での第2回 Serection 西日本支部主催のオフ会を開催を予定しております。

★開催日時:7月15日(日曜日) AM:11:00~PM:17:00
★場所:香川県坂出市 瀬戸大橋記念公園 西側駐車場
★ホームページ:http://www.setoohhashi.com/index01.php

★オフ会名:第2回 Serection 四国でうどんを食おうオフ!!です。


うどんメインのオフ会ではなく皆さんで集まって交流を深める為のオフ会ですが腹が減ってはオフが出来ぬ!!が前回の教訓で今回は本場香川のうどんを腹いっぱい戴いて楽しいオフ会にしましょう♪

今回もオヤジは口出しせず温かく見守り ? (笑) 陰の立役者としてニラミを利かせるつもりです・・・(誤爆)

今回は前回以上の皆さんをお迎えし盛大なオフ会にしたいと思っております。セレナのお友達・ご家族をお誘い合わせの上ご参加よろしくお願いいたします。


Serection 西日本支部長 オヤジ店長


 皆さん こんばんわ(^-^)

今回 四国オフの幹事をやらせていただく徳島のカシニイです。

開催日が7月というアツアツの時期という事もありますが 暑さに負けないオフ会にしたいので フルってご参加してくださいね(^-^)

今回、昼食時の移動方法とお店については参加台数が20台未満と20台以上の2つのプランに分けています。 
また、昼食時などでの大移動も考えられますので遅刻・早退される方は 事前に私の方にメッセしてくださいね!!

では開催日のスケジュールです。

①20台未満の場合

 ・11時 瀬戸大橋記念公園 西側駐車場に集合
 ・13時頃 昼食移動(坂出IC~高松中央IC利用)
 ・高松市の うどん店(14時~貸し切り可能)
 ・昼食後、瀬戸大橋記念公園に戻り オフ再開
 ・17時頃解散予定


②20台以上の場合

 ・11時 瀬戸大橋記念公園 西側駐車場に集合
 ・12時頃 昼食移動
 
1班 ライスタさん先導(坂出IC~高松中央IC利用)
 
 ・高松市屋島の うどん店(坂出IC~高松中央IC利用)

2班 カシニイ先導(坂出IC~さぬき三木IC利用)
 
 ・高松市林町(香川インテリジェントパーク内)の うどん店2店

3班 アルビオンさん先導(坂出IC~高松中央IC利用)

 ・高松市屋島の 骨付き鳥店(1班の うどん店のスグ近くです)
 
 *3班については当日 参加者に問い合わせ決定します。

 ・昼食終了後 各班の先導者は私の方に連絡後 瀬戸大橋記念公園 西側駐車場に戻り オフ再会

 ・17時頃解散予定 
 
 尚 参加される皆様にお願いがございます。

注意事項

堅い規制はございません 皆さんに楽しんで頂く為にも以下の点だけはくれぐれも守っていただくようよろしくお願いします。

・駐車場内での出店・目立つ行為での物の売買
・駐車場内での暴走(逆送や急発進など含む)
・駐車場内での空ぶかし
・タバコやゴミのポイ捨て
・障害者スペースへの駐停車
・その他 一般車両へ迷惑が掛かる行為全般

 また、駐車場内で起きる事故等トラブルに関しては、各自で対応対処頂きます様、ご理解の上 よろしくお願いします。

 何かご不明な点などにつきましては私までメッセージ頂ければと思います。
 ルールを守って楽しいオフ会にしましょう(^-^)


  Serectionメンバー以外またはセレナ以外の異車種の方も参加OKとなっております。参加してみたいという お友達の方がいましたら こちらの方も私の方までメッセージしていただければ助かります。

 









Posted at 2012/04/15 22:10:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

うまくいきませんな~

皆さん こんにちわ(^-^)


昨日 またまた 腰のヘルニアが再発してしまい病院に行ってから昨晩 寝室で寝ていると突然 鬼の父(義父)が来たので見舞に来てくれたのかなぁ~と 思ったら 車の金の掛け方について説教されてしまいますた。

その後 鬼と大バトル
昨晩は ムカついて眠れませんでした
これで お尻変身計画が パーになり

お尻変身計画ちゅうのは これ↓ 

 

↑の仕様がダメになったんで なんとかできないかなぁ~と考えていましたが ありましたよ ライダーだから出来る方法が意外に簡単で安くすむ事でした(^-^)

↑の見たいにスマートには できないかもしれませんが・・・(^^;

年内には完成させ まふりゃ~の方も昨日 ある方の仕様を パクろうかなと これで何とかなりそうです。
今のところは どういうふうにするかは秘密ですが(^-^)

で、朝 起きると

鬼「昨日は 言い過ぎたし親父に言うことではないな ごめん もうチョット安めなら いいよ」

と言い残し 仕事に行った後

早速 これはチャンスと

変身計画第二章を発動開始

ふふふ 7月までには 完成予定(^。^)
Posted at 2012/04/07 13:31:25 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

追加補強とスタビリンクの インプレ

 以前フロントタワーバーを付けた後
大阪オートメッセに行った時のことです。
 高速で110kmくらいのスピードでレーンチェンジしたらリアがついてこない・・・なんかリアのボディーがよれて気持ち悪かったので かなりリアの補強部品が気になっていました。
某オクでリアの補強部品が出品されていたのですが・・・高すぎるーーー小遣いなくなっちまうーーーと、 諦めていたところ 鬼が誕生日プレゼントに買ってやろうかーと天使のささやきが・・・(^0^)

思わず飛びつき3点遠慮せずに購入しました(^。^)
鬼からはチョットは遠慮せェーよーと言われましたが・・・(^^;

その時 同時に気になっていた渚オートさんのスタビリンクも購入し いきつけの修理屋さんで半日リフトを借りて交換しました。

購入した補強部品はタナベのフロントロアアンダーブレス、某オクのリアピラーバー、同じくリアアンダーフレームブレスの3点です。

この間の山口オフでの高速走行ではリアのボディーのよれた感じは全くなしですがチョットリアの乗り心地が犠牲になったかなという感じですが気になる程度ではありません(個人差ありますので あてにしないでね) 山道でもリアがしっかりついてくるので 1BOXとは思えないくらいに 結構攻める事できますよ(^-^)

フロントスタビリンクは かなりの突き上げ感はあったのですが 交換後はずいぶん軽減されいい感じです。ハンドリングも 交換前は少しハンドルをとられる感じがあったのですが しっかりした感じになって補強部品と同時ですが確実に直進安定性とコーナーへの進入スピードが増しました。
走るのが楽しくなりましたし、なにより長距離が楽になったのは確かです。
ボディー補強とスタビリンク これは お勧めですよ(^0^)

あ!!

新生Serectionのステッカーも貼り替えました~イイね~(^0^)
Posted at 2012/03/29 19:19:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「津山の聖地に出発😆」
何シテル?   05/04 06:48
カシニイです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 11:17:22
ホンダ ステップワゴンスパーダ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:07:58
<プレゼント企画付き!>シュアラスターのゼロウォーター ゼロドロップ ゼロプレミアムで愛車をピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 19:31:06

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
カシニイです。車種問わず車好き大歓迎です。
日産 セレナ 日産 セレナ
カシニイです。車種問わずお友達 大歓迎です(^-^) 宜しくお願いします。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation