• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

964カブリオレ(5MT)

先日から始めたばかりのみんカラブログですが、メインのヤフーブログとは全く違う内容を書いていってます。
まずはこれまで過去にウチにやってきた車の感想を、順不同で思いつくままに書いてます。
手始めに思いついたポルシェから順番に書いていってますが、決して、いい車順とか日付順とか
ましてや金額順とか(笑)、そーゆー決まった順番は特に無く、単に思いついた順番にテキトーに書かせて頂いてますので、そこんとこはよろしくお願いします。
特にココに出てくる車達の現オーナーさんは、そのへんのご了承をお願いします。m(__)m

で、今日は去年の6月にやってきた964カブリオレ
この車はカブリオレにはめずらしい5MTで、しかも純正オプション多数。
純正スポーツショック+スポーツサス、シートもヒータ付きの純正スポーツシートが付いてました。









ボクにとってはコレが初めてのポルシェのカブリオレだったんですけど、
乗ってみるまでは、ボディがヤワくてグニャグニャなのかと思ってましたが、
そこはさすがポルシェ、幌を閉めて公道を走ってるぶんには、いい意味でクーペの964カレラ2と何ら変わりませんでした。
つか、チューニングROMが入ってたので、ノーマルの964より全然速いので、自分が乗ってる964が「カブリオレ」なんだという事を忘れてしまうほどです。
それと更に驚いたのは、空冷ポルシェ独特の、ドアを閉めた時のあのいかにもボディ剛性が高そうな甲高い音も、ちゃんとカブリオレも同じ音がしてました。

クーペボディがベースのオープンスポーツカーって、どちらかというと雰囲気重視で、走りはクーペに比べて随分スポイルされてる車が多いですけど、ポルシェのカブリオレに限っては、全くそれが当てはまりません。
この車は一瞬で嫁ぎ先が決まってしまったので、攻め込んでみる時間がほとんど取れませんでしたが、
多分あの感じだと、Sタイヤでサーキットを走らせてみても、平気で走ってしまうくらいのクオリティでした。

タマが少なくてイイ個体に出逢える機会も少ないと思いますが、峠やサーキットでの走行会で攻め込んでみたい人にとってみても5MTのカブリオレという選択は、全然アリだと思います。
ブログ一覧 | 過去にやってきたポルシェ | 日記
Posted at 2011/07/27 11:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

まいりました
次元小次郎さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

K-19!
レガッテムさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 11:56
ケージは組みたくないけど、屋根が無いし
更に軽くしたら首都高なんかじゃ面白いでしょうね♫
コメントへの返答
2011年7月27日 12:05
うんうん、サーキットがメインでガンガン行くならゲージは精神的衛生上必要かもですね。

軽量化して屋根空けて走ったら、こんな面白い車はないと思います。

プロフィール

じゅんのすけです。よろしくお願いします。 メインは↓コッチです。 http://blogs.yahoo.co.jp/junnosuke911
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ964日記(メイン) 
カテゴリ:メインブログ(Yahoo!ブログ)
2011/07/14 17:48:02
 

愛車一覧

ポルシェ 911 じゅんのすけ号 (ポルシェ 911)
一応ナンバーは付いてますが、直管、タコ足、メタルクラッチ、エアコンレス、ヒーターレスでほ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW E46 330Ci Mスポ (BMW 3シリーズ クーペ)
ブレンボの極大ブレーキと鍛造19インチのツライチセッティングに脳ミソがとろけてしまい、買 ...
アウディ TT クーペ アウディTT Sライン (アウディ TT クーペ)
足に使ってた白い993RS仕様が嫁いで行き、その下取りでやってきたのがこのアウディTTの ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
やって来たばかりの993Tipです。 白いボディとコンディションの良さに惹かれて飛びつい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation