
ブログは
ヤフブロで毎日のように更新しているので、こっちのみんカラブログの内容をどうしようかと考えてたんですが、とりあえずこっちはこれまで乗ってきた車の内容について書いていきたいと思います。
一発目は
じゅんのすけ号(メインの964)について書きますが、みんカラの愛車紹介以外にも乗ってきた車が沢山あるので、それらの車達について、乗っていた頃を思い出しながら順番に書いていこうかと思います。
さてさて、今回のじゅんのすけ号についてですが、最近巷で行われてるポルシェのチューニング内容に比べると、ほとんどノーマルに毛が生えたようなレベルです。
今後の課題は色々ありますが、まずはエンジンと足回りをなんとかしないとまだまだ話になりません。
ちょうど(?)いまエンジンがぶっ壊れているので、治すついでにそれらを今後見直して行きたいと思ってます。
ただいま現在やってある内容は、↓こんな感じです。
1.エンジン:前期3.6ノーマル(腰上OH時排気側ポート研磨、ピストンバランス取り)
2.エンジンマウント:中川オートオリジナル アルミ削りだし
3.エアクリ:K&N製キノコ
4.ROM:オリジナル
5.ガソリンコレクタータンク:オレンジハウスワンオフ+純正フューエルポンプ増設
6.タコ足:ボルケーノ製ステンレス
7.マフラー:サンバースト製ワンオフ
8.ブレーキキャリパー:’92RS純正(前後)
9.ブレーキローター:F/ホリゾンタルD6オリジナル330mmスリット、R/’92RS純正ドリルド
10.ブレーキパッド:フェロードDS3000(前後)
11.ブレーキマスターシリンダー:中川オートワンオフツインマスター 前後バランサー付、ABS撤去、マスターバック撤去
12.車高調:アラゴスタ Racing バネレートF/12k,R/16k
13.ピロアッパーマウント:中川オート製ワンオフ
14.スタビ:’92RS用調整式
15.クラッチ:社外’92RS用メタル
16.フライホイール:’92RS純正
17.LSD:’92RS純正
18.ファイナル4.0
19.タワーバー:M’sマシンワークス製
20.ラムダバー:不明(ヤフオク)
21.シート:レカロSPG×2脚
22.ボンネット:TBO製カーボンケプラー
23.リアフード:RS3.8タイプFRP(メーカー不明)
24.Fバンパー:FRPワンオフ レインホース撤去
25.Rバンパー:RSタイプ自作メッシュ加工 レインホース撤去
26.ミラー:’92後期タイプ
27.内装:カーペット撤去、各部消音材撤去、リアシート撤去
28.ホイール:TE37 18” F:8.5J R:10.5J(993ターボ用)
29.タイヤ:BS RE55S SR2 F:225-40-18 R:265-35-18
30.その他(軽量化):エアコン撤去・ヒーター撤去・ブロアファン撤去・オーディオ撤去・リア3面ガラス→3mmポリカに変更
31.その他(ボディ):リアフェンダーたたき出し(片側30mm)
まだまだショボイです。。
復活したら、みなさんサーキットで遊んで下さいネ。
Posted at 2011/07/19 14:41:39 | |
トラックバック(0) | 日記