• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけきちBPのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

超久し振りの更新!

超久し振りの更新!タイトル通りで、ひっさしぶりの更新です・・

数ヶ月前に、生活のために泣く泣く上げた車高でしたが、
やはり真横から見ると前上がりに見えてしまう。
毎日の買い物、通勤にも使わないといけないけど・・ま、いっかぁ~
ってことで再び車高を下げてしまいました。
フロントだけ、たった5mmですけど。

とりあえず、前下がりには見えなくなったけど、まだまだ高いな~。
フロントのエアロが、最低地上高の邪魔をしているようです。
BH/BEの頃の、ブリッツェン02モデルみたいな、ワイド感があって
薄めなエアロが出て欲しい~。
Posted at 2006/11/26 22:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月26日 イイね!

かなーり久々の更新

かなーり久々の更新すっかり、久しぶりの更新になってしまいました。
5月の末に結婚式も終わり、ようやく(遅すぎ・・?)
新居での生活も落ち着いてきました。

やはり、結婚生活にはお互いの妥協も必要ということで・・
車高は泣く泣く上げました・・。
実際には、フロント 5ミリ
     リア   7ミリ
です。
ただ、車高調のブラケットでの上げ幅なので、実際にはレバー比
の関係で調整幅×1.5 くらいは上がってるかな。
確実に腰高になり、代わりにどこへでも行ける(?)利便性を
手に入れました!

ちょっとスペーサーを入れてみまして、フロント3ミリ、リアは
左側のみ5ミリを噛ましてあります。

もうお小遣いの範囲だけでは、芳香剤くらいしか買えそうにありませんわ・・。
妻帯者の皆様~、どのようにやって弄りの費用を奥様に認めさせているのでしょうか~?
やはり、秘密の貯金箱を持ってるのでしょうか?
Posted at 2006/08/26 16:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

ヒューズオフ 第4回

ヒューズオフ 第4回よく晴れたゴールデンウイーク、爽やかにヒューズオフを開催しました。

所用を終わらせてからの参加でしたが、着いた時点で、すでに沢山の方々が。
今回は、ヒューズとはいいつつも、装着してたのは1台くらいで、後はそれぞれ好きなパーツを被爆してました。

僕も、足回り系のパーツを装着!
安価なものでしたが、ロードノイズ低減、乗りゴゴチ向上、しっかり感も向上と大満足な製品!
詳細は、後日パーツレビューにて


そうそう、この間、DAFのnariさんからナンバーステーをいただきまして、早速装着しました。
みんカラに写真載せるのに、修正しないでいいくらいまで傾けようと思いましたが、無修正はさすがに無理・・・


Posted at 2006/05/04 10:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月13日 イイね!

アルミアンダーパネル装着

アルミアンダーパネル装着こないだ割れてしまったサイドスポイラーの補修
それと、ジアラリップの擦り防止のためのアンダーガード装着
のために、家の近くの某エンジニアリングに行ってきました。

サイドスポイラ-は、SHADEさんの教えどおり、裏からアルミ板を
あて、リベッドを打って固定。
リベッドは、あえてボディ同色に(笑)

ジアラリップも、裏にアルミ板(1mm)をほぼ全周に渡って貼り、リベット留め。
これで、もうリップが着地してしまっても、リップを傷つける事が無さそうです。

二つを装着しても、非常にリーズナブル!な価格でやってもらいました。
いつもいつも、このショップには助けてもらってますo(_ _*)ヾ(・ω・*)

ちなみに写真を撮ってみたんですが、あまりにもブレたんで、また後日整備手帳にアップしま~す。
Posted at 2006/04/13 22:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月03日 イイね!

相方による運転

相方による運転こないだ、夜中に某広い駐車場にて、相方の運転教習を行ってきました。

前に運転させた時には、何十回とエンストをこいたため、中断させたんですが・・今回は・・。
ん??普通に運転できてる!?
発進も、多少回転は高めですが、ちゃんとクラッチも繋げてる。
これは、問題なさそうです。

駐車場に止まってた(実はドライバー乗ってました・・)、BPレガシィをパイロン代わりに、何周もグルグルと(BPのドライバーさんゴメンです・・)。
止まっては動きを繰り返して・・。
窓を開けると、咳き込みそうなくらいクラッチの焼ける臭いがしたので、その日の教習は終了。

でも、動かせてもシャコタンのテクニックは、すぐには身に付かないだろうな~・・。
立体駐車場なんか普通に入られた日には・・

オソロシイ!
Posted at 2006/04/03 21:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@dai@G's さん
まさかの、プロボックス!!
しかし、気のせいかライトが青いような気が…」
何シテル?   10/23 22:59
レガシィから、オデッセイに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2019/12/20 福岡モーターショー・輸入車編 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:46:41
リセール凄すぎ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 20:07:29
daiさん(D・A・F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/22 20:50:09
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車待ちです。 12月中旬に来る予定。 驚異のノンオプションです(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とにかく外見重視で攻めていきます

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation