• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月18日

ホイールに傷が・・・

ホイールに傷が・・・ 今朝撮って見た。
わかる?わかんないかも?携帯写真だし。
でも実際は遠くから見てもわかるくらい。
タッチペンでごまかせるかな?

どっちにしろ傷付けてしまったのはショックだ。
でもたまにこんなことがないとずっと気持ち緩みっぱなしだったろうしいい機会だったのかも。
せっかくのBBSホイールだったのに~
ごめんなさいスタロー。
ごめんなさい前オーナー。
ブログ一覧 | スタロー | 日記
Posted at 2005/03/18 21:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

ゴー。
.ξさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

いい感じ
blues juniorsさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年3月18日 22:22
ホイールも修理できますよ。タッチペンでごまかすよりはきれいに直ると思います。。
コメントへの返答
2005年3月18日 22:27
まじですか?そんな方法ありですか?
ディーラーとかで持っていくんですかねぇ??
2005年3月19日 0:01
こないだわたしもやりました。いやな音がいまも耳に残ってます。
コメントへの返答
2005年3月19日 9:38
そうですよ~ガリって音がとても残ってます・・ああ痛そう
2005年3月19日 0:12
私の知人も先日レイズのCE28を
ホイール修理に出しましたが、キレイに
なっていましたよ。
その人はタイヤ関係のお店で依頼していた
ようです。

予算が許されるなら思い切って修理に
出して、大事に使っていくのも一手
ですね。
コメントへの返答
2005年3月19日 9:40
ガリっと削れちゃってても元に戻るんですかねぇ。
修理するとしたらホイールはずしますよね・・そしたらその間乗れないのは困るなぁ
でも・・
調べてみます。ありがとう(^^)
2005年3月19日 0:50
ホイ-ルキズは落ち込みますよね。
私も溝で付けたキズ多数・・。
コメントへの返答
2005年3月19日 9:41
多数ですか!
ホイールだけぶつけるのってけっこう難しいと思ってたけど、自分でできちゃった位だから簡単にぶつかっちゃうんですね・・
2005年3月19日 1:31
アライメントとかは大丈夫ですかね??でも大事にしてたものが傷つくってショックですよね。。
俺も気をつけなきゃ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2005年3月19日 9:42
アライメント・・・
実はタイヤ交換レベルでも微妙に狂うらしいですよね。
買ってから調整したことなです。
これから乗ってみて確認してみます。
2005年3月19日 1:35
はじめまして!
これショックですよね。

この間、僕もホイールのガリ傷修理をDYIしたんで、ブログのタイトル見て思わずやってきました。

BBS、高級ホイールですね。これはプロに任せた方がいいかも?
BBSの金は薄いから、タッチアップするにしても色の選択が難しそうですよね。

一応、DYIの様子をブログと整備手帳にまとめているので、良かったら覗いてみてください。
コメントへの返答
2005年3月19日 9:47
はじめまして。ありがとうございます(^^)
ログ拝見しました。とてもキレイになってますね。

BBS、高級ですか~w何も知らずに最初から付いてたんですけど、停めてると確かに色んな人が立ち止まって見ていきました。
もうちょっと状態を見てから考えたいです。
2005年3月19日 9:17
こんにちはー。
「ホイール修正」でWEB検索をかけると、ホイール修理を
やってくれる店がヒットすると思います。

>画像
この感じだと、リムのバリ取りくらいですかね。。
そんなにダメージは大きそうではなさそうですけど。。。
なんとも言えませんね。

>体験談
側面ヒットだと最悪の場合ホイールが左右にぶれて振動します。
この状態のままで走ると相当危険です。(自分も何度かやった(爆))
脅かしちゃってるみたいで、すみません。(汗)


まずはお店に持ち込んで、歪んでいるか調べて貰いましょう。
もし、歪んでいたら・・。
足回りのアライメント確認も実施した他方が良いと思います。
コメントへの返答
2005年3月19日 9:51
(;゜д゜)アワワアワワアワツアワノ

ぶつけたのは家のほんの近所だったんだけど、ぶつけてからの数百mは尋常じゃない精神状態に遷移してたので走行状態はわかりませんでした。
今日、乗ってみて確認します。
そんなにひどくないと思います。根拠無いけど
表面の傷だけだと思います。それだけで十分ショック!

プロフィール

昨年めでたく10万キロを超え、次の車検を通すことも決めました(^^)なんだかんだで愛くるしくて、手放すことができません。これからもよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねこぱーんち(*゜ー゜)音楽版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/19 12:30:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なんとかブルーのRSです。名前はスタロー。 6年落ち5万キロで購入しましたが、BBSホイ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation