• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんだマンのブログ一覧

2005年04月01日 イイね!

エンドバーレポート

フレームエンド補強バー装着後レビュー。
剛性って結局何さ?レベルの僕ですが、いくつか体感ポイントがありましたのでレポります。

一番変わったと思う点は、剛性アップですね(´・ω・`)とか言ってみる
早くも慣れてしまったのか、だんだん何も感じなくなってしまった(><)
ただ、確実に以前と変わった点として。
まず出だし、発進時がとても安定してます。
加速もなんだかおちついた感じがします。いつもの回転数で感じていた揺れが、もっと回しても大丈夫になりました。
安心感が上がってます。高速でも以前より安定してました。

エンドバー効果か、31日付ランキングは64位でした。
パーツレビューは効果絶大ですね。そんときだけ
入るとなんだかうれしいですね~
Posted at 2005/04/02 00:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタロー | 日記
2005年03月28日 イイね!

フレームエンド補強バー

フレームエンド補強バー4日ぶりに乗ってあげました(><)。
日も沈んでから、雨降ってる中。
まるでホイールガリったときのことを思い出させる状況のなか、セコハン京都八幡まで行きました。
50分もかかったし・・・(;´д`)
あかん、もう、京都盆地はいつ何どきでも車で走るのには適していません・・・。
帰りは早かったけど


パーツ装着!!
セコハンオリジナル『フレームエンド補強バー』。
一番後ろのバンパーの裏を補強でリア剛性アップ?
とまぁ、前から興味があったので付けてみましたがすげぇ。
10数メートル走っただけで、乗り心地が優しく変わったのがわかりました。
鈍感な俺でもわかるこの違い。ねじれ振動が格段に減ったと思う。
今度はいつも走ってる道走りに行って比べてみよう。
Posted at 2005/03/28 23:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタロー | 日記
2005年03月23日 イイね!

草津田上インター

夜、とある集まりに参加するのに滋賀の草津まで名神使って行きました。
京都方面からなら瀬田東で降りればいいなと思ってたのに、直前まで案内がない。
通り過ぎてから気が付く、瀬田東では降りれない!
あれは京滋バイパス専用だったのか~?普段使わないので知らなかった・・・

栗東まで行かなあかんのかとションボリしてたら、すぐに出口の案内が。
草津田上?ナビには載ってないな。
かなりでかいインターでした。本線から出口まで2kmくらいあった気がする・・・(^_^)
今調べてみたら、3/19に開通したばかりのインターチェンジだそうで、
将来は第二名神につながるとか。
誰もいなくてかなり快適な道路だった!
なんだか得した気分でした。
Posted at 2005/03/24 01:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタロー | 日記
2005年03月19日 イイね!

カーモニ100Rげっつ

カーモニ100Rげっつ本当は金曜日に書く予定だったけど、
ぶつけてしまってそれどころではなかったので・・・。

セキュリティグッズで売り上げナンバー1の
カーモニシリーズ(超廉価版)
ネットで購入!○内価格よりずっと安い
そして本日設置完了!配線をうまく隠してね


音鳴らしてみたけど
・・・・ちっさ
これ、まじで警報??
果たして効果のほどは・・・?
Posted at 2005/03/19 14:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタロー | 日記
2005年03月19日 イイね!

洗車したいのぅ・・

洗車したいのぅ・・ドッロドロです。
ボンネットとかマーブル状になってるし、
フロントガラスもきれいな弧を描いてます。
晩から実家に行くので、明日洗ってやろう。

ぶつけてからちょっとだけ走ってみたけど、走行感は全く変わりなしでした。
見た目がえげつなくなっただけです。
DIYでいっちょ補修してみるかぁ
Posted at 2005/03/19 14:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタロー | 日記

プロフィール

昨年めでたく10万キロを超え、次の車検を通すことも決めました(^^)なんだかんだで愛くるしくて、手放すことができません。これからもよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねこぱーんち(*゜ー゜)音楽版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/19 12:30:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なんとかブルーのRSです。名前はスタロー。 6年落ち5万キロで購入しましたが、BBSホイ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation