• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンぴーのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

南東北プチオフ in 〇〇w


どうも(^_^)/
お久しぶりなみんカラ活動のケンぴーですw

昨日は、宇都宮であったフォーカルのイベントを見学に・・・
やっぱり静かなイベントだね~w
今回は、見学しながらも試聴もしてきました♪
ACGにも出てる茨城の某ショップの作る音がどんなもんなのか聴くいい機会でしたかんね♪
また違った音を聴くいい機会だったんではないかと思います。





午後からは、インターパークでプチオフ(^^♪
天気はイマイチでしたが少人数でまったりな楽しい時間を過ごせました(^-^)


参加された皆さんお疲れさまでした\(^o^)/



では(^O^)/byebye
Posted at 2013/11/11 22:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

記憶に残るACG



どうも(^_^)/ ケンぴーです♪

日曜日は、ACGファイナルに参加してきました(^^♪
天気予報で雨ではありましたが、始まってみりゃ・・・





嵐(--〆)





カメラも雨対策のため、ビニール袋に入れて保護してきましたが、カメラ握ってませんw
という訳でイベントの模様の写真は一枚もありません(^_^;)



今回僕は毎度おなじみ『サウンドアドバイス』にエントリー。
今回はいつものあの方1人で審査だったんで、隣に同乗したまま審査→評価でした。
貴重な体験でしたが、外で待ってる時以上に緊張でしたね^_^;

アドバイスの方ですが、もらって嬉しい好評価あり、言われるの分かってた課題あり、言われて納得な課題あり、今回も色んな収穫がありました!
トロフィーは、さすがに1/21の激戦区じゃぁ・・・(滝汗)




もう1つ、今回も『リバイバルスタンスクラス』にエントリー。
意外な事にてぃーのすけさんが不参加!?
理由を聞いたら、「東北で獲ったから今回は譲るよ。」との事。




















「コッ・・・コノヤロー!!!<`ヘ´>」




















という気持ちは、心の中に閉まっておきましたがw (ここで言っちゃうwww)










そして、なぜかお前にはトロフィーは取らせない!みたいな格上の世界の人達が数名(^_^;)
総エントリー数9台中6台がチーム・くるまや工房!!
身内潰しな激戦区ですね~(笑)

終わってみりゃ、3台中2台入賞!
またしてもボストン戦士に負けた!!(>_<)



・・・と、生憎の天気の中楽しい時間を過ごし終わってみりゃ今回もまた色んな色のトロフィーがずら~り!(^-^)

入賞されたみなさん、おめでとうございます!\(^o^)/

そして、あの天気の中お台場にいたみなさん、お疲れさまでした!!










さて、今年のACGも終わってしまいましたが、今回で僕も「サウンドアドバイスクラス」は終わりにしたいと思います。
来年からは、どこで出ようか・・・
本来予定してた所は、ダークホースだった新星がいきなり開花したんで恐れてますw
あっちに殴り込みするのも手ではありますが、叩き潰してやる!と一言ww



とりあえず、冬眠中に出来る限り課題克服しつついっぱい迷っときますwww



では(^O^)/byebye
Posted at 2013/10/22 08:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

カメレオン、退院。


どうも(^_^)/ ケンぴーです♪
台風迫る中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?(^_^;)

今日は我がティーダの退院日と言う事で、『くるまや工房』さんへ(^^♪

今回は、上級アンプの追加をメインにラゲッジを僕なりの希望で作りこみしてもらいました!






完成したのがこちら♪



諸事情によりフロアに作り込む事は出来ないので、作り込んだ箱の作成を依頼しました♪
作成は頼みましたが、ベースデザインは希望を伝えるために自分で無い頭をフル回転させて考えました(爆










今回の導入メインのアンプ♪



Q450.4です♪


当初、2chアンプを導入予定でしたが、4chを導入して今後のステージアップも含め2ch余らせる方向に・・・
こいつのおかげでカメレオンがよりいい鳴きっぷりになりましたw
今まで聴こえてなかった音が聴こえるようになり、音のステージが上がりましたね♪










上面には・・・

まさかの1発追加w


本来、追加の予定はありませんでしたが、デザインの面でバランス的に・・・(笑
でも、ただ1発増やすだけじゃ面白くないので、K店長のダイナミックな提案で・・・w





鳴らし方を・・・






「サブウーファー」出力からのモノラル再生ではなく・・・

            ↓↓↓

「リヤスピーカー」出力でステレオ再生にしてみました!


くるまや工房さんです!!(ニヤニヤ・・・





更に、アンプ追加に伴いパワーケーブルの引き直しがあったので、一緒に・・・





















こいつも敷きましたww


おかげで、 フロアがびびってた曲でもびびりが無くなりました♪
これでまた1つ、StP製品使いましたwww













とても満足な仕様になりました(^u^)
くるまや工房さんありがとうございました!!

そして、今週末お台場でお会いする方々、みんなで楽しみましょう!!\(^o^)/



では(^O^)/byebye
Posted at 2013/10/15 23:13:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

長野、行って来ました。 そして・・・

長野、行って来ました。 そして・・・どうも(^_^)/ ケンぴーです♪

ブログアップが遅くなってしまったんで簡潔にw


先月29日に長野で行われた「ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2013」に参加してきました!
今回はスタッフの一員として微力ながらお手伝いさせてもらいました♪

天気も日頃の行いのせいか、快晴でしたww
山形・福島・茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・新潟・長野・石川・愛知・岐阜・滋賀・大阪・香川・広島からと、日本各所から集結!
初参加の方が多く新しい交流が出来たいいオフ会でした!!

幹事のタカぽん♪さん始めスタッフの皆さん、そして参加された皆さん暑い中お疲れさまでした!!\(^o^)/
















そして、昨日から10月ですね・・・


今月はいよいよ『ACG2013 World Final』が開催されます!
僕も今回『も』サウンドアドバイスクラスでエントリーしました♪



という訳で、昨日・・・



















また入院させてきました(爆




















今回は、ペットのカメレオンがもっといい鳴きっぷりになってくれるような美味しいエサを与えましたwww
後は、ACGで・・・




















「サブだけイメダイで、ブランド別は持ってかせねーぜ!!」






























・・・てな意気込みは心に閉まったままの構成になっておりますm(__)m(笑
でも、ダイナミックなイメージは入ってるかな?w


カメレオンがどんな変化するか今から楽しみにして大人しく待ってたいと思いますwww



では(^O^)/byebye




Posted at 2013/10/02 22:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

締め切りは今日まで!!

この記事は、今度の日曜開催です!について書いています。

いよいよ一週間をきりました『ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2013』!


 みなさま準備はよろしくて?(笑)


 



------------ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2013------------

 ○日時 9/29(日) 午前10:00~

 ○会場 鳥居平やまびこ公園第3駐車場(昨年と同じ場所です) 
      〒394-0091 長野県岡谷市内山4769−14




  ※会場は貸切ではなく、公園様のご好意により一般の駐車場を使用させていただきます。

  ※会場内でのゴミや吸殻は各自で持ち帰りましょう。

  ※駐車場内での試乗や大音量でのオーディオアピールなど、一般の利用者の迷惑になるような行為も禁止します。


 ○参加費 一組200円(ネームプレート、記念品作成代とさせていただきますので、ご協力よろしくお願いいたします!)


 ティーダ・ティーダラティオオーナーさま、OBさま、お友達のみなさま、まだまだ参加表明を受け付けております。



------参加表明はコチラより! PCの方  スマートフォンの方 ------




------------参加についての注意事項!------------

○誠に勝手ながら、当日の『飛び入り参加』はお断りします!

  →参加は原則として『必ず参加表明』していただきます。(お友達の参加を除く。この場合は事前に連絡をいただいております。)


○無断のドタキャンも絶対ダメ!切なくなるカラ、、、

  →都合により参加不能になった時点で必ず連絡お願いいたします。


 基本的にはゆるーく、楽しくやっていこうと思っています。一般常識における最低限のルールやマナーは守って気持ちの良い一日をすごしましょうね!



今回は遅れて来てもヒーローにはなれませんので、ご注意を!w



------------ジャンケン大会について------------

○当日14:30よりジャンケン大会を行います。景品として出品できる不要品をお持ちの方は是非ご持参いただきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします!

 →ただしこれは強制ではありませんので無理のない範囲でお願いいたします。車のパーツなどにこだわる必要はありません。(日用品やご当地名産品などでも楽しいと思います♪)

  カキ○トマフラーも出品されるとかされないとか!?



------------出発時のお願い------------

○本オフへ向けて出発された時点で到着予定時刻などお知らせください!

 →スタッフの誘導準備なども兼ねておりますのでご協力お願いいたします!ハイドラをお持ちの方は起動していただけると楽しいです(笑)

 →当日朝8:30より搬入可能です!渋滞などもございますので余裕を持った到着予定でご来場いただきますようお願いします!

 →出発から帰宅までが当オフ会とさせていただきます!遠方からお越しの方が大半です。くれぐれも安全運転でお願いいたします!



今年は、1人で当日の朝ゆっくり行きたいと思います(謎笑)


------------当日の天気について------------

 9/22時点での当日の天気は『曇り時々晴れ』。その日の予報の信頼度は高いようです♪ヨカッター

 ですが、気温が日中25℃、最低が13℃。思っているよりも涼しいと思いますので、服装には十分ご注意を。また突然の天候不良も十分に考えられますので、各自で雨具のご用意もよろしくお願いいたします。


晴れ予報・・・
これは、日頃の行いですねwww

------------タイムスケジュール------------

 08:30  搬入・受付開始!

 10:00  開会・自己紹介タイム

 12:00  昼食・記念撮影

 13:00  ジャンケン大会景品展示

 13:30  オーディオティーダ視聴タイム

 14:30  ジャンケン大会

 16:00  閉会・撤収



○搬入は8:30から可能です。搬入についてスタッフの指示がありますのでご協力お願いします。


○13:30からのオーディオ視聴タイムは、私が独断と偏見でオーディオティーダとして選出いたしました(現時点で)5台のお車のオーディオ視聴を行う時間とさせていただきます。
 ご希望の方は(お持ちの方はCD持参の上)、13:30~14:30までにお願いいたします。

 多少のアドリブはあると思いますが、時間指定の方がスムーズに進行できると判断いたしましたのでこのようにさせていただきました。ご理解のうえご協力お願いします♪


○ジャンケン大会の景品をお持ちの方は、昼食後の13:00より景品の展示を開始したいと思います。それまでは各自で管理いただきますと助かりますのでよろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------


 過去の反省を生かしつつ、皆様と楽しい一日を過ごしたい一心で、無いアタマをイジめて、叩いて、絞り上げた結果、このようなスケジュールとなりました(笑)!是非ご理解いただけたら幸いです!

 ティーダでの単一オフは中々貴重なモノです。もはや絶版車となってしまったティーダですが、まだまだ元気なところを皆でアピールしましょう!

 是非皆さんで素敵なオフを作り上げましょう!お付き合いどうぞよろしくお願いいたします!


 PS.変なモノ食べておなか壊したりしない様に、体調万全で来てね♪(バッタフソフト謎)



参加表明は9/25・・・本日が締め切りです!参加希望の方は是非お早めに!


Posted at 2013/09/25 00:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです!
5年目をキリ番スタートです!
ラスト1年かな?
皆様よいGWを!!」
何シテル?   04/30 17:29
ケンぴーです。 気軽にドンドン絡んでください!! よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインカーの初弄り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 16:31:00
CAR MATE / カーメイト コンソールボックス200系ハイエースNZ534 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 20:03:52

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
5→8に長くしましたw
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
ごく普通の通勤車です。 荷物バンバン積めて重宝してますw
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そんなにハデには弄りませんよ。 そんなには…w
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ NISMO仕様に乗ってました。 ~外装~ NISMO S-tune AERO ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation